アルバム

アルバム
ぶどう組9月生まれのお誕生日会
9月生まれの誕生児1名のお祝いをしました。
お名前を呼ばれてちょっぴり照れくさそうな表情で
プレゼントを受け取ったり、王冠をかぶっていました。
その後ぶどうぐみのおともだちから
歌のプレゼントがあり、嬉しそうでした。
先生からのお楽しみは、
くれよんのくろくんシアターでした。
クレヨンの仲間たちが出て来ると
大喜びの子ども達。
「あかだー!」「あおー!」と
次々に色の名前を言っていました。
くろくんが真っ黒にぬった絵に
シャープペンを走らせると。。。
素敵なケーキと「誕生日おめでとう」の文字が!!
「すごーーい」と最後は拍手をしている姿がありましたよ。
9月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
みかん組~9月生まれの誕生会~
みかん組で9月生まれの誕生会を行いました。
9月生まれの誕生児4名で本日3名の参加でした。
お名前を呼ばれて恥ずかしそうにしながらも
プレゼントを受け取ったり、
みんなに歌を歌ってもらい嬉しそうでしたよ。
先生からのお楽しみは、ばけたくんのシアターでした。
ばけたくんの登場に「ばけたくん!!!」と喜ぶみかん組さん。
食いしん坊のばけたくんが色々な物を食べると次々と色が変わっていきました。
変身に驚いていましたよ。
最後はケーキに変身!!
ばけたくんも一緒にお祝いしました。
その後はみんなで美味しいケーキを食べました。
お誕生日おめでとう。
9月生まれ誕生会 幼児クラス
9月生まれのお友だち11名をみんなでお祝いしました。
みんなの前に出ると、少し恥ずかしそうでしたが、クラスの先生から誕生カードをもらうと、とても嬉しそうな笑顔を見せてくれました。
先生達からのお楽しみは、「3匹のこぶたのうきうきパーティー」でした。
3匹の子ブタが、オオカミさんのお誕生日会をしようと内緒で準備をしています。
そこにオオカミさんがやってきて、遊ぼうと声をかけますが、みんな遊んでくれません。
怒ったオオカミさんは、藁や木のお家を吹き飛ばしてしまいます。
そこへ・・・
「ハッッピーバースデートゥーユー」と歌が聞こえてきました。
子ブタ達や幼児組のみんなでオオカミさんをお祝いしました。
みんなニコニコになって帰っていきました。
9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
iPadから送信
いちご組9月生まれのお誕生会
いちご組では1名のお友達をお祝いしました。
お誕生日の歌を歌ったり、みんなで楽しくお祝いしました。
先生からのお楽しみは、いちご組のみんなが大好きな絵本「だるまさんの」のパペットシアター。
「だるまさんの」の言葉に合わせながら、体を揺らしたり、目などを指でさしていました。
はじめてのお誕生日おめでとう!!
ぶどう組、万国旗制作です。
ようやく涼しい風が吹いてきましたね。
夏の遊びも終わりを迎え、秋ならではの遊びが始まりました。
秋といえば、「運動会」!
ぶどう組では、大好きなカレーライスにちなんだ親子競技を計画中です。
この日は、万国旗を作りました。
初めて、自分の顔を描きました。
目はいくつかな?口はどこにあるかな?
とみんなで自分の顔を触って確かめました。
可愛らしい手でクレヨンを握り、真剣に取りかかっていきます。
あ、顔になってる!
裏面には、手型を押して完成です。
運動会当日、頭上になびく子どもたちの
万国旗を楽しみにしていてくださいね。
あおばぐみ、大きなお芋が採れました。
昨日、子ども達が待ちに待ったさつまいもを収穫しました。
「早く大きくならないかな」と楽しみにしていた子ども達、「さつまいも大きくなったね」と保育士が伝えると、「じゃあとらないと!」と嬉しそうでした。
おおきなかぶの絵本のように、「うんとこしょ、どっこいしょ」とみんなで引っ張り、大きなお芋が採れました。
給食で食べる日が楽しみです。
iPadから送信
敬老の日の集い
地域の見守り等園を支えてくれている方々をお招きして敬老の日の集いが行われました。
3人の方に小さい頃の好きな遊びを聞いたり、子ども達の質問に答えて頂きました。
そして、「やぎさんゆうびん」と「大きな栗の木の下で」の歌のプレゼントみんなでを贈りました。その後は、グループに別れて竹とんぼを作ったり、
ブンブンごまを作ったり、
紙飛行機を作ってそれぞれのグループで楽しく遊びました。
最後に一緒に遊んでくれてありがとうの気持ちを込めて、幼児さんで協力して作った写真立てをプレゼントし、喜んで頂きました。
みかん1組 雨の日のバスごっこ
外は、あいにくの雨。
そんな日でも、みかん1組のお友だちはお部屋で元気いっぱいに過ごしています。
今日は、みんなで椅子をつなげてバスごっこをしました。
「バスに乗ってゆられてる♫」と歌いながら、みんなでバスツアーへ!
「ゴリラさんが見えてきたよ!」「今度はウサギさんだ!」と言って、見つけた動物になりきってみました。
みかん1組のお部屋が、みんなの笑い声で溢れていましたよ。
みかん2組プール納めです。
今日はプール遊びが最後でした。
初めてお水遊びが始まった時は、お水を怖がる様子も見られたのですが、段々とお水にも慣れ、楽しんでいる様子でした。
たくさん遊んで楽しかったね!!
みかん1組 プールで遊んだよ!
8月に入り、プール遊びが始まりました。
水遊びが大好きなみかん1組のお友だちは、毎日楽しくプール遊びをしています。
バケツやジョーロに水を汲んで、ジャーっと流してみたり、
玩具や水風船を使って、みんな楽しく水と触れ合っています!
本日でプール納めとなりますが、これからもみんなでたくさん楽しい遊びをしていきたいと思います!
« ‹ 66 67 68 69 70 › »