アルバム

アルバム
いちごぐみ〜水遊びの様子〜
水遊びが気持ち良い季節になりました。いちご組のお友達も暑さに負けず水遊びを楽しんでいます。
お友達と一緒に、水をバシャバシャ!水しぶきを全身に浴びたり
一人でのんびり水の感触を楽しんだり。
生活のリズムに合わせて水遊びを楽しんでいます。
8月も体調や気温に配慮しながら、楽しく水遊びを行なっていこうと思います。
ひまわり組 スイカの中身は、、、?
5月に植えたスイカの苗。
みんなで大事に育てていたのですが、残念なことに根っこが抜けて枯れてしまいました、、、
子どもたちの手のひらくらいの小さな小さなスイカ。
切って、中を見てみることにしました!
保育士がナイフを入れると、じーっと見入っていた子どもたち。
切ったスイカを半分にしてみると、、、
「すごーい!」
「スイカになってる!」
「種もあるよ〜!」
と大興奮の子どもたちでした!
切ったスイカは、クラスで飼っているカブトムシにプレゼントしました。
来年は、みんなも食べられるといいね!
ぶどう組 ミニトマトが採れたよ!
「先生トマトが赤くなってる〜!」の声にミニトマトをみると、おいしそうに色づいたミニトマトを発見!
5月から育てていた、ぶどう組のミニトマトがついに赤くなりました!
早速、収穫することにしました。
「せーの、よいしょ!」と言いながら収穫していた子どもたちです。
採れたトマトを見るとにっこり嬉しそうでしたよ。
まだまだたくさん採れそうなので楽しみです。
そして、収穫したトマトは、、、
おやつのピザトーストになり、美味しくいただきました!
みかん2組 楽しい水遊び!
暑い日が続き水遊びを元気に行なっているみかん2組さん。
初めは怖がっていた様子もありましたが、すっかり慣れ、みんな楽しんでいます。
たくさん水遊びで遊んだ後は、沢山モリモリ食べるみかん2組さんです。
笑顔で、全部食べたことを教えてくれました。
8月からはプール遊びが始まります。
暑い夏を、楽しく快適に過ごして行けるようにしたいですね。
iPadから送信
ひまわり組 ~トウモロコシの皮むきをしました~
みんなが以前から楽しみにしていたトウモロコシの皮むきを行いました。
エプロン、三角巾をつけて、しっかり手を洗ったら準備オッケー!
給食室の先生に、「トウモロコシくださーい!」
皮むきの前に、トウモロコシがなる様子や、トウモロコシから出来る食べ物を見てみると、、、?
「ポップコーンもトウモロコシなんだ!」とびっくりしていました。
いよいよお待ちかねの皮むきに挑戦です!
一枚ずつゆっくりむいたり、思い切りベリっとむいたりと、それぞれ一生懸命取り組んでいました。
ひげも丁寧に取ってくれました。
たくさんのトウモロコシは、おやつに焼きトウモロコシになって登場!
とってもおいしかったね!
あおば組、とうもろこしの皮むきをしました。
今日はとうもろこしの皮むきをしました。
始めに、とうもろこしの種類や大きくなるまでの話を保育士から聞きました。
子どもたちはとうもろこしの写真に興味津々でした。
給食室からとうもろこしをもらって、早速みんなでむきました!
「見て!とうもろこしが出てきたよ」と、嬉しそうに皮をむいていました。
おやつのとうもろこしを、楽しみにしていた子どもたちは、一口食べると「先生、とうもろこし美味しいよ」と教えてくれました。
iPadから送信
夏祭りの様子
夏祭りを行いました。
朝から楽しそうな様子の子どもたち。
幼児クラスの子ども達は、園庭に出て山車を引きました。あおば組の子ども達は
手作りうちわを持って「わっしょい」と言い、ひまわり組、つばめ組の子ども達は汗をかきながらも引いているときは笑顔でした。
乳児クラスの様子です。
「どれにしようかな」と目移りしながら選んだり、
魚つりでは釣り竿を使ったり手で取ったりし、夏祭りの雰囲気を楽しんでいました。
幼児クラスの様子です。
輪投げでは、輪の中に入ると嬉しそうな様子でした。
魚釣りでは、釣り竿を手に真剣な様子。
釣れると「魚とれたよ」と、笑顔で釣れた魚を見せてくれました。
給食もみんなで一緒に食べ、いつもと違う雰囲気の中で楽しそうに食べていました。
おやつのアイスクリームもみんなでおいしくいただきました。
自分達でとったヨーヨーや魚をおみやげにし、夏祭りの1日を楽しんだ子どもたちでした。
幼児クラス 7月生まれお誕生日会
幼児クラスは、あおば組2名、ひまわり組3名、つばめ組3名のお友だちのお誕生日をお祝いしました。
あおば組とひまわり組は担任の先生から、つばめ組さんは保護者の方から誕生日カードをもらい、少し恥ずかしそうにしながらもニコニコ嬉しそうでした!
保育士からのお楽しみは、シルエットクイズ「海の生き物なーんだ?」です。
海に住む生き物たちの形を見て、何の生き物か当ててみます。
どんどん仲間が増えて、賑やかな海になりました!
最後に、海の生き物たちがくれた不思議なキャンディーをなめると、、、?
とってもきれいな声になって、今月の歌「うみ」をみんなで歌いました。
7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
みかんぐみ 7月の誕生会
今日は、7月のお誕生日4名のお友だちをお祝いしました。
名前を呼ばれると少し恥ずかしそうな姿もありましたが、誕生日カードやお祝いの言葉に笑顔を見せてくれました。
保育士からの出し物は、〝色水シアター〟でした。
魔法の水を降り、色が変わると「わぁー‼」「すごーい‼」と興奮していました。
魔法の水でかき氷のシロップを作り、最後はみんなで美味しく食べました。
7月生まれのお友だちおめでとう‼
ぶどうぐみ7月お誕生日会
ぶどう組では1名のお友だちが
誕生日を迎えました。
お友だちが「おめでとう」とお祝いの言葉をかけると
とびきりの笑顔を見せてくれました。
保育士からは
「ばけばけばけばけばけたくんのお誕生日会」の
ペープサートがありました。
食べると変身するばけたくん。
次々変身する姿を楽しみました。
お誕生日おめでとう。
iPadから送信
« ‹ 68 69 70 71 72 › »