アルバム

アルバム
8月生まれ誕生会②みかん組
みかん組の誕生会を紹介いたします。
みかん組は2人のお友達をお祝いしました。
先生達からメッセージカードのプレゼントをもらい、
みんなでハッピーバースデーを歌ってプレゼントしました。
先生達からのお楽しみは、色水マジックでした。
誕生会をお祝いするために、魔法使いがみんなのところへ訪れました。
ペットボトルの水に魔法をかけて振ると‥‥
なんと!水の色が変わりジュースになりました。
子ども達は拍手をして喜び、「ジュースちょうだい」と、とても嬉しそうにしていました。
魔法使いにお別れをした後は、みんなでおやつを食べました。
これからも元気に大きくなってね。
8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
8月生まれ誕生会①いちご組
8月生まれのお誕生会がありました。
いちご組では、4人のお友だちが1歳のお誕生日を迎え、お祝いしました。
保育士の出し物は『とんでいったバナナ』
バナナがうさぎや車に変身のしていくお話でした。
みんなバナナに釘付けのいちごさん。
1歳のお誕生おめでとうございます。
すくすくおおきくなあれ!
ぶどう組〜手作り船で遊んだよ〜
例年になく雨の多い8月でしたが、貴重な晴れの日には水遊びやプール遊びを思い切り楽しんだぶどう組です。
水遊び用のおもちゃを作りました!
カップにペンで自由にお絵描きをして、素敵な船が完成です。
みんなが作った船を、プールに浮かばせて遊びました。
ぷかぷか浮かぶ様子が面白かったようで、「あ、うごいた!」と喜んでいました。
そのうち船をお皿のようにしておままごとをしたり、水鉄砲で船に水を入れてみたりと、遊びがどんどん広がっていきました!
楽しかったプールもおしまいで寂しいですが、9月からも元気いっぱいに過ごしていきたいと思います!
みかん1組、みかん2組、一緒に遊んだよ
8月はみかん1組、みかん2組で合同保育をして過ごしました。
プール遊びの様子です。
水鉄砲やバケツなどを使って水を入れたり出したりする事を楽しんでいました。
水が体にかかると、「わー」と言い、歓声が聞こえました。
室内ではボール遊びをしました。
ビニールプールに沢山入っているボールに興味津々の子ども達です。
「これ」と言いながら、ボールを選んでいました。
絵の具遊びでは、手や足にぬると、友だち同士で手を見せ合ったり
しながら、模造紙にペタペタする事を楽しんでいました。
みかん1組のお部屋に飾ってあるので、ぜひご覧ください。
合同保育をし、1組、2組の友だち同士で関わる姿も見られ、
楽しい夏の一時となりました。
また一緒に遊ぼうね。
今日の昼食です
8月22日の昼食のメニューです。
ミルクパン、ズッキーニのスープ
かじきのケチャップあんかけ、
切り干し大根のナムル、ぶどう
パンは今年から専門の業者さんにお願いして作っていただいています。
子どもたちの食べ具合などを見ながら、パンの大きさや材料の配合を変えていくなどの対応を法人からお願いすることが可能となりました。
子どもたちには今のところ食べごたえもあるためかとても好評です。
8月のいちご組の様子
8月になり、例年になく雨の日が続いてましたが、
いちご組の子どもたちは室内で
元気に遊んでいます。
そんないちご組の子どもたちは
おままごとが大好きです。
食べ物を持って「おいしい」とほっぺに手を当てたり、
「どうぞ」と可愛らしい仕草をするなど
小さなコックさんがたくさんいます。
iPadから送信
8月のひまわり組の様子
夏の陽気と台風の到来が繰り返される8月。
子どもたちは空の変化を観察しながら、
元気に過ごしています。
この日は、台風一過のある日。
気温も上がり、真っ青な空の下、
1週間ぶりにプール遊びをすることができました。
久しぶりのプール遊びに、子どもたちはとても嬉しそうです。
日中の気温が上がってくると、心配なのは夕立ち。
お昼寝中に黒い雲がやってきて、あっという間にザァーっと雨が降ってきました。
そんな時は、室内での玩具遊びが始まります。
異年齢交流を楽しみながら、お気に入りの玩具を見つけて集中して遊びます。
いろいろな経験をしながら、日々成長する元気な子どもたちです。
ブログの更新 再開のお知らせ
システムの不具合が解消され、
ブログの更新ができるようになりました。
これまで更新がされないものもあり、
お待たせし、ご心配をお掛けいたしました。
またブログを更新して参ります。
ぶどう組 色水遊びをしました。
暑い日が続きますがぶどう組のみんなは元気いっぱい過ごしています。
先日、色水遊びをしました。
赤 青 緑 の水を用意しました。
いつもと違う色の付いているお水に興味津々のぶどう組のお友達!
赤色のお水がお日様に照らすとピンク色のように見え、見てみてー!と大人気の色でした。
色の違う水を混ぜどんな色になるかな?と楽しんで組み合わせていました。
みかん1組 初めての水遊び
今年は例年になくとても暑い中、保育室の前のテラスで水遊びを楽しんでいます。
最初、水を慎重に触れていた子どもたちですが、
少しずつ慣れてきて、おけで水を汲んで自分の体に流してみたり、
ぞうさんのじょうろから流れ落ちるシャワーを不思議そうに見つめたりしていました。
最後に、シャワーで、汗を流すとすっきりしたお顔の子ども達です。
これからもいっぱい水遊びやプール遊びを楽しもうね。
« ‹ 83 84 85 86 87 › »