
《ボールプールの中で残ったボールをキックキック!》

《バランスストーンを歩いてみたよ!!握りしめたボール落とさないように…。》

《バランスストーンをひっくり返して中に入ってみたら、左右にゆらゆら…面白いね。》

《ここにボール置くのむずかしいねぇ。そーっとそっと…。
のったね!!お友だちと一緒にならべてみたよ。》
※この遊びは他のお友だちが前にやっていた遊びで、乗せては棚を揺らし、ボールを落として遊んでいました。2人はそれをよく見ていたんですね。

《夢中でシール貼り。よく見るとぎっしり!紙いっぱいに貼っているね。すごい集中力!!》

※元気いっぱい運動したり、まったりと集中したり…。自分の心や体と相談しながら、思い思いにやりたい遊びを見つけています。

こんなに小さい子どもたちでも、たくさんの発想や遊びが生まれるのですね!
そして、お友だちが楽しそうだから自分もやってみようという姿がたくさん見られるようになってきましたよ!刺激を受けながら、互いに成長し合う姿がとても微笑ましいですね。
柵にかけられたカゴに向かってボールを元気いっぱい投げたあとの子どもたち。