アルバム

アルバム

2020年7月14日

5歳児 おひさま組 縁日ごっこの相談様子

縁日ごっこに向けてグループでの話し合いの様子です。
かき氷や、たこやきや、フルーツあめや、ポップコーンやさん別に分かれて自分たちがイメージしたことを絵で表現することにしました。
どこのグループも話し合いは盛り上がり、とっても楽しそうでしたよ。

このグループは、フルーツあめグループです。
お店全体をイメージしています。カラフルな屋根にかわいらしいお店ですね。

ポップコーングループは、看板の字から書き始めました。

たこ焼き屋グループ・・・絵を見ているだけで食べたくなります。
絵を描いたあとは、各グループ、お店で何が必要か準備することまで話をしていました。
縁日ごっこの準備は楽しかったようです。
これから始まる縁日の準備過程を楽しんで行きたいと思います。
また、ブログで紹介したいと思っています。お楽しみに!


2020年7月10日

4歳児 つき組  廊下パトロール!

今日は廊下パトロールと題して、廊下掃除をしてくれたつき組さん。

みんなで順番に雑巾掛けをしています。

 

後ろ姿も素敵です…♡

ほし組さんも応援してくれています。

ピカピカになった廊下は気持ちがいいです✨

 


2020年7月10日

1歳児 すずらん組 大きくなってきたよ!

四角豆すくすくと生長中!

園庭に出ると、ジョウロに水を汲んで水をあげてくれます。

 


2020年7月10日

5歳児 おひさま組 「きゅうり!」

お当番の子どもが畑に大きなきゅうりを発見して収穫してくれました。
今日は、このきゅうりを観察して絵を描くことにしました。
画用紙にきゅうりを載せて型取りしながら絵を描いている子を発見しましたよ。
実物のきゅうりと同じ大きさに描けて大満足。真似して描く子がいました。本物のきゅうりみたいです。

きゅうりを観察中・・・


子どもたちが描いたきゅうりを掲示しました。この中に収穫した本物のきゅうりを付けてみたら・・・
気づいた子がいました。
「ん?これは、ほんものだ!」近くでじっと観察していました。


2020年7月9日

3歳児 ほし組 ながーいみち!

雨にもマケズ、元気いっぱいのほし組さん。

今日は16名の登園でした。

新しい友だちとの生活にも徐々に慣れ始め、今では友だちと一緒に遊ぶことが楽しくてたまらない時期です。

そんなほし組のこどもたちは広いホールに行くと何して遊ぼうか大はしゃぎで辺りを見渡します。

どうやら机をトンネルにしたいようです。

そこで、早速机でなが~いトンネル道を作ることにしました。

子どもたちは大はしゃぎです。

すると、ソフト積み木で道を作るのが得意な子が「ちょっと待って!」と一声。

大小さまざまな積み木を組み立てて続きの道をつくってくれました。

これにはみんなも大喜びで一緒に道を作ったり、できた道を追ったりして楽しんでいます。

なんと、仕掛けや工夫も入った道なんですよ。

広い空間でこれほどに工夫たっぷりの大きな道を子ども同士で作り上げるなんて、素晴らしいですね。


2020年7月9日

2歳児 ちゅうりっぷ組 雨の日 新聞迷路遊び

お部屋が新聞で仕切られています。

うわ~っ、なんだ?なんだ?

通ってみよう!

パチン!パチン!叩いてみると良い音がして「たっのしい~」

いっぱい遊んだ後は、ぐっすり眠っています。健康でいるためにもしっかり食べてしっかり疲れを取らないといけませんね。密にならないよう気を付けています。

 

 


2020年7月7日

七夕

本日は、各クラスで七夕の集いを楽しみました。

七夕の由来を知り、雰囲気を楽しみました。

皆の願いや夢がかないますように。

 

 






2020年7月2日

5歳児 おひさま組 みんなで力を合わせれば!

今日は、幼児組がホールを使う日。
おひさま組さんで力を合わせて、テーブルや棚の大移動が始まりました。
子どもたちは、「まかせて!」とやる気満々です。
あっという間に片付けましたよ。

広くなったホールに寝ころぶと、気持ちがいいね!

ホールで体操をした後は、テラスで少し絵の具遊びをしました。
じゃがいもやキュウリのスタンプ中です。

こちらでは、足や手に絵の具を付けて、塗り塗り。筆を使って絵を描く子もいました。今日は暑かったため、ほんの少ししか絵の具遊びはできなかったけど、次回は、思い切り楽しみたいと思います。


2020年7月2日

4歳児 つき組 飛べ!飛行機‼

ストローと色画用紙を使って飛行機を作りました。

出来上がった飛行機をもって、広いホールで飛ばそう!
「3、2、1、GO!!」

「小さい〇を前にして飛ばすといいよ」「ちょっと前側をもってとばすとよく飛んだ」情報交換をしながら飛ばしていましたよ。


2020年7月1日

4歳児 つき組 

「今、雨あがってる!」と気が付くと園庭にかけ出すつき組さん。
2輪車に乗り園庭をドライブ中。

ドライブの途中で、畑に寄りました。
「かぼちゃ、また大きくなっている」

5個のかぼちゃが育っています。「大きくなあれ!」「カレーに入れて食べよう」。

雨が降り出すと、一目散にお部屋に戻ります。その速さ!さすがつき組さんです。

お部屋の中では、折り紙で指人形のネコや女の子を作成中!オリジナル模様の洋服も出来ていましたよ。

設計図を見ながら牛乳パック飛行機作成中。遠くまで飛ばせるかな?

テラスの様子です。
カプラで作っているのは大きなお風呂。みんなで入れるくらい広くしよう。

こちらのカプラは、高く高く積み上げています。

遊びのコーナーを工夫しながら楽しく過ごしていこうと思います。


«  101 102 103 104 105  » 


アルバム