アルバム

アルバム

2019年12月10日

5歳児 おひさま組 大根カレーづくりに向けて

金曜日はおひさま組 調理保育の日です。
給食の先生に包丁の使い方を教えてもらい野菜切をします。

おひさま組の話し合いで選んだメニュー「大根カレー」は大根・にんじん・じゃがいも・玉ねぎを切ります。
どの野菜を誰が切るのか または 全員が全部の野菜を切るのか グループで話し合って決めました。話し合いの様子です。

結果は、廊下に貼ってあるのでご覧くださいね。たまねぎが大人気の班とほかの野菜が人気の班がありました

 

エプロン・三角巾の用意ありがとうございます。
カレー作りは、おひさま組に任せて!


2019年12月6日

5歳児 おひさま組 四角豆の芋!!

おひさま畑で育てていた四角豆。夏には豆をおいしくいただきましたが、だんだん寒くなり葉っぱが枯れるころ、土の中を掘ってみるとお芋ができていました。
ごぼうや自然薯のように土の中深くに伸びていっているので掘り出すのは大変!

「なんか、化石を発掘しているみたいだね」とワクワクしたり
「土固いから、水入れたら柔らかくなるかな?」試してみようと水を運び始めたら……池作りが始まっていたグループもありましたが、

何とか掘れたお芋です⤵

給食の先生が、四角豆の芋の「きんぴら」を作ってくれました。

お箸で上手に「きんぴら」をつかんでいますよ

「ごぼうの味がする」「おいしい」「ちょっと苦い」いろいろな感想がありました。

おかわりをした子もいますよ。「今度また、四角豆植えたいな」と言っている子もいました。


2019年12月6日

3,4,5歳児 ほし・つき・おひさま組 「くまごろう」のために

「くまごろう」さんの願いをかなえるためにほし・つき・おひさま組の子どもたちは「ふかふかのはっぱのお布団」を探しに公園へ出かけました。

葉っぱを大きな袋に入れて……

こんなにたくさん集まりました。

「くまごろうさん、おみやげだよ」子どもたちはそっとくまごろうさんを起こさないように葉っぱの布団をかけてあげています。

くまごろうさん、気持ちよさそうですね。

「喜んでいるよ!」「ありがとうだって!」みんなくまごろうの気持ちがわかるんですね。

落ち葉フェスティバルは来週です。


2019年12月6日

2歳児 ちゅうりっぷ組 お散歩の後のごはん、美味しいね♪

今日は芝山へお散歩に行きました。

お友だちや保育士と手を繋ぎ、道中も楽しくお散歩をするちゅうりっぷ組さんです。

前から自転車が来ると先頭のお友だちは「自転車通りまーす」とまるで保育士のようです。

芝山では手に持ちきれないほどのどんぐりを拾ったり、

広場では追いかけっこをしたり、た~~くさん身体を動かしてポカポカになりました。

 

保育園に帰った後は・・・

お待ちかねのお昼ごはんの時間です。

お散歩でたくさん動いた後は、お腹も空いていますね。

配膳されると「いただきます」と元気な声が聞こえてきます。

 

お友だちと一緒に食べるお食事は楽しくて美味しいね♪

最近は、スプーンの下持ちを意識して食べている子もいますよ。

お腹がいっぱいになると、お茶を飲んで口を拭いて「ごちそうさまでした。」

今日のお食事もとっても美味しかったね。


2019年12月5日

4歳児 つき組 にんじんの皮むきをしました

今日は、調理の先生と一緒ににんじんの皮むきをしました。

にんじんを見せてもらうと、「うわー!」「本物だ!」とワクワクしている子どもたちです。

ピーラーでの人参の皮むきです。調理の先生にお手本を見せてもらいながら、「刃の部分は触らない」などの約束事を確認しました。

「にんじんの皮をむいたときの違いを確認してみてね」と調理の先生に言われ、「色が変わる!」と言っていた子どもたちですが…

実際はどうだったかな?

調理の先生や保育士に補助してもらいながら、にんじんの皮むきに挑戦です!

手を切らないように気を付けながら丁寧にむいていきます。

「むいたところ、つるつるしてる!」「皮のところはザラザラだね」と触感の違いに気づきました。

見た目でもむいたところの違いに気づき、自分で皮をむけていないところへにんじんを転がしていました。

ひとり一本きれいにむけました!

にんじんを調理室へ届けに行きました。

皮をむいたにんじんは、今日の給食のみそ汁と甘煮になるのです。

自分たちでむいたにんじんが給食になることを喜んでいる子どもたちです。

給食も残さず食べていました。

 


2019年12月4日

光が丘保育園へ新しいお客様???

光が丘保育園の玄関にいる「りすたろう」のお友だちなのか???
なんと……今度はおひさま組のテラスに「くま」が寝ているではありませんか!!!
子どもたちは大騒ぎ。
名前は「くまごろう」さんのようです。

「おちばの布団で寝たい」
「くまごろう」のお願いとあっては、張り切らないわけにはいきません。

ふかふかの布団にするため、落ち葉をたくさん集めています。

「くまごろうさんどうぞ~!」「もっと集めなきゃ!」優しい気持ちがいっぱいです。

こちらは、新聞紙と絵の具を使って、美しい落ち葉を作ってポスターを作っていますよ。


まもなく、「おちばフェスティバル」が開催されるようですね。子どもたちも職員もそして、くまごろうもきっと楽しみにしている事でしょう。


2019年12月2日

3.4.5歳 ほし、つき、おひさま組 なかよし活動

今日のなかよし活動の様子です。

かぶと虫グループは、お楽しみ会の衣装の準備をしていました。 

キラキラ紙を使って、みな真剣です。

てんとう虫グループは、お楽しみ会の出し物をやっていましたよ。

出来たあとには、皆で椅子取りゲーム(出し物に使う曲で))楽しんでいました。

もんしろちょうグループは、お散歩で集めた、どんぐりを使って・・・

もんしろちょうグループの中でも、異年齢の3チームに分かれてどんぐりコロコロスライダーを作って遊びました。

どんぐりも、いろいろな大きさに分かれていたので、どの穴なら入るかな?と大きさ比べもしていましたよ。

また、いろいろなこと、楽しんでいきましょうね!

 

 


2019年11月29日

2歳児 ちゅうりっぷ組 落ち葉を集めたよ

雨の日が続いていましたが、今日は久しぶりの良いお天気。

広場に落ち葉を集めに行きました。

「広場にたくさん葉っぱが落ちてるね。みんなで集めて袋に入れよう!」

保育士の話を聞きながら、早く集めたくてウズウズしている子ども達です。

集めた葉っぱを袋に入れていますね。

「赤い色の葉っぱがあったよ」

「こっちは黄色だよ」と色とりどりの葉っぱを集めています。

一枚、一枚大事そうに拾っていますね。

落ち葉を集めながら・・・楽しい場所を見つけたようです。

「ばぁ~~!!」と声が聞こえてきますよ。

落ち葉を集めたあとは、保育士の真似をして体操をしています。

寒さに負けず、とても元気なちゅうりっぷ組の子ども達でした。


2019年11月29日

5歳児 おひさま組 小学校の学芸会を観に行ったよ

 

 

近隣の小学校の学芸会を観に行ってきました。

保育園を卒園したお兄さんお姉さんたちに久しぶりに会えて子どもたちは手をいっぱい振っていました。

小学生の大きな声で言っているセリフや素敵な衣装、歌声に

子どもたちは「すご~い。私たちも大きくなったね会でやりたい」と張り切っていました。

その後、公園へイチョウを探しに出かけました。


2019年11月29日

0歳児 たんぽぽ組 落ち葉あそび

やっとお天気になり、近くの公園までお散歩に行けました。

公園には落ち葉がたくさん落ちていました。

落ち葉を踏んでかさっかさっとなる音を楽しんでいます。

いちょうの葉を花束のようにして持っています。

落ち葉をパラパラと上から降らせると拍手が起こっていました。

保育士の真似をして自分でも落ち葉を降らせていました。


«  109 110 111 112 113  » 


アルバム