アルバム

アルバム
運動会の練習
いよいよ今年の運動会の練習が始まりました。
今日は全員で踊る準備体操の練習です♪
子どもたちの声や、体操する姿は
とても気合が入っているように見えました。
かかし
園庭の畑にかかしが仲間入りしました。
トマト等の実ができても
カラスに食べられてしまうことがある為
職員手作りによるかかしの登場です。
きゅうりが採れました~0歳、1歳~
園庭で栽培しているきゅうり
大きくなってきたので、いくつか採ってみました。
0歳のお友だちと1歳のお友だちの部屋へ
持っていくと、みんな興味深々なようすでした。
普段、何気なく食べているきゅうりですが、
料理される前のきゅうりを見て、触って、匂いを嗅いで
とても貴重な時間でしたっ
夏祭り
今日は待ちに待った夏祭りです。
ホールでいろいろな出し物に夢中になる子どもたち
ゆかたを着ている子の姿も見られました
ボーリング
玉投げ
ヨーヨーすくい
やきそば
わにぽん等、
とても楽しそうな様子でした。
夕方からは保護者参加のお神輿と盆踊りです。
食育
今日はおひさま組とちゅうりっぷ組のみんなで
とうもろこしの皮むきを行いました。
なかなか上手にできないちゅうりっぷ組のお友だちの
お手伝いをしてくれたおひさま組のお友だち。
「大丈夫?」
「変わってあげようか?」
と、とても頼もしいおひさま組でした。
すずらん組とほし組の水遊び
今日も暑い日が続きました。
すずらん組のみんなも今日は水遊びをして遊びました☆
職員から水をかけられて大はしゃぎのみんな
「雨みた~い」
如雨露を自分で持って
先ほどの雨のようにしてみたり
とっても楽しそうなすずらん組でした♪
ほし組さんも一部のお友だちは、水遊びをしていました。
船に乗せたぬいぐるみを、水の中に落ちないように
考えながら遊んでいました!!
体育指導でプールに入りました!
待ちに待ったプールの日!
晴天ではありませんでしたが、
気温も上がりプールに入らずにはいられない日でした。
岩本先生、かずほ先生と楽しい時間を過ごしました。
じゃがいも掘りに行ってきました
じゃがいも掘りにいってきました。
とてもあつい日でしたが、次から次へと、
じゃがいもがゴロゴロ出てくる様子に大喜びでした。
収穫したじゃがいもを袋に入れて
帰ってくる途中、袋が破けてしまうハプニングもありましたが、楽しい経験ができました。
プール掃除~5歳~
明日は待ちに待ったプール開きの日です!
今日はおひさま組の子どもたちで
頑張ってプールのお掃除をしました!
歯磨き指導
今日はホールで看護師指導のもと、
歯磨き指導が行われました。
ベープサートを使い、歯の硬さのクイズや
みんなが大好きなお菓子の種類で、虫歯になりやすいものクイズ
を行ったりしました。
最後に、歯磨きや虫歯についての動画を上映しました。
« ‹ 152 153 154 155 156 › »