アルバム

アルバム
こども忘年会~0歳、2歳、3歳、4歳、5歳~
今日は子供達の忘年会♫
ということで、0歳、2歳~5歳まで全員ホールに集合しました。
みんなで歌を唄ったり、踊ったり、職員が手品や、おもしろいことをしてくれたりします。
まずは先生のお話
続いてみんなで踊りを踊ります♫妖怪体操第一♪
その次はクラス混ぜ混ぜでじゃんけん列車~
続いて先生によるマジックショー!
の前に、準備の間、
魔法をかけるとどんな動物にでもなってしまうということで、
子供達と一緒にとある先生に魔法をかけてみようということに♪
「魔法なんてかからないですよ~!」
「ちちんぷいぷい~!!」
象
鶏
手品の準備が整いまして、マジックショースタートです!
続いて、こどもたちみんな、自分の好きな楽器を持って
みんなで歌を歌います♪
続いて、先生によるお絵かきタイム
続いて先生による二人羽織
子供達みんなで声援を送っていました♪
最後はみんなでエビカニクス体操~!!
とても楽しそうな子供達でした☆
食育~4歳~
今日は4歳にて野菜の皮むき☆
ケガをしないように、皮むきの時は職員が行います。
子供達には、その前の野菜洗いを手伝ってもらいました♫
やる気袖で準備します
順番に大根と人参を洗いましょう~
続いて皮むき。
皮むきはケガをしないように職員にて行います。
剥いた皮を実際に触ったり、匂いを嗅いだり、とてもまじめに取り組んでいました。
手洗いチェッカー~5歳~
順番にやってきた手洗いチェッカー
今日は5歳児クラスにて行いました♫
その後は、看護師からうがいや手洗いについて指導しました☆
みんな真剣に取り組んでいます。
これからの時期、手洗い、うがいが大事になってきます!
気を付けましょう!
人参剥き~5歳~
剥き剥き
続いて、みんなで剥いた人参を、調理の先生により味付けされました。
先生がみんなに取り分けます。
自分達で剥いた人参!
やっぱりおいしいね♫
みんなおかわりしていました。
手洗いチェッカー~4歳~
先日別のクラスで行った、手洗いチェッカーを今日は4歳にて行いました。
看護師の話をまずは聞きます。
手を洗う前に専用のジェルを塗ります
順番に手を洗った後に、チェッカーの中に手を入れ、汚れがどのくらい残っているのか確認します。
お楽しみ会~2日目~
昨日はお楽しみ会の2日目でした♪
2歳児のお唄の発表
3歳~5歳は混合で3組に分かれて、発表しました!
練習の成果を出せたかなっ~☆
続いて、職員によるハンドベルの演奏を行いました。
続いて、お昼☆
3歳~5歳まではホールに集まり、みんなで食事をしました。
バイキング形式のお昼。いつもとちょっと違う雰囲気でとても楽しそうなみんな♪
そしてお昼寝後にはなんと。。。
サンタさんからのクリスマスプレゼントが☆
お昼寝の終わる時間に園内にクリスマスソングが流れました。
先生達から、テラスに何かあると告げられ眠い目をこすりながらテラスへ。
そこにはクリスマスプレゼントとサンタが来た形跡の雪が♫
みんな興奮、大喜びの様子でした。
お楽しみ会~1日目~
今日は、みんな楽しみにしていたお楽しみ会♪
早速様子を載せていきます☆
チケット売買
明日開催のお楽しみ会♪
お楽しみ会の商品やゲームをするのに必要なチケットが、事務室にて販売(手作りのお金と交換)されました♪
各クラス、チケットと交換する為に順番に事務室へ来ています。
1歳児もみんなでチケット交換♪
明日のお楽しみ会が楽しみだねっ♪
手洗いチェッカー~3歳~
3歳では手洗いチェッカーを看護師立ち合いのもと行いました!
手洗いチェッカーとは、専用のジェルを塗った後に、普段いつものように手を洗い、
手洗いチェッカーに光を照らすとどの位の汚れが残っているのかが、光って反応するというものです。
先生の説明を真剣に聞いている様子です。
早速、手洗い開始!!!
ゴシゴシ
ゴシゴシ
ゴシゴシゴシゴシ
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
順番待ちの間もみんな真剣に見守っていますね☆
手洗いの練習♪
手洗いチェッカーに洗った手を入れてみてみると。。。
バイキンがたくさんついていることにビックリしていました!!
これからは、もっとしっかり手を洗おうね!
帰ったら手洗い、うがいを忘れずに♪
お部屋遊び~0歳~
0歳児も雨の為お部屋でのお遊びとなっていました。
とても可愛い0歳児たちの様子を載せていきます♪
こちらは、先生が引っ張る段ボールの箱の中に、ボールを入れる玉入れのようなゲーム♪
段ボール箱が動くため、なかなかうまく入れられません。
それでも何度もボールを拾い、頑張ります!
みんなで一生懸命箱に戻していました☆
つづいて乗り物ごっこ~
お友達が押してくれたり♪
クリスマスソングを聞いて、みんなで手を叩いたり♪
こちらもとっても楽しそうなたんぽぽ組でしたっ♪
« ‹ 170 171 172 173 174 › »