アルバム

アルバム
4歳 つき組 今年初のプール!
今日はつき組になって初めてのプールをしました!
着替えや準備体操中もウキウキとワクワクが溢れ出ていました。
プールに足をつけて足、お腹、腕、胸と順番に水をかけて少しずつ水に体を慣れさせてからプールの中に座りました。
「キャー!」と少しヒンヤリのプールに思わず声が出てしまうんですよね!
クマ歩きやワニ歩きを順番にやって時間。
水をかけられたらかけ返す!
プールに沈んだ宝石を拾ってお友だちと交換。
漂うお魚やタコ、カメを集めたり楽しんでいました。
3歳児 ほし組 初めてのプール!
今日は待ちに待ったプールの日。
ほし組は初めてのプールなのでワクワクも一入。
足が水に入ると「冷たーい!」
キャッキャと喜んでいます。
でも話を聞く時はちゃんと先生の方を向いています。
水に慣れるためにお腹に水をかけたりプールの中をウォーキングしたりします。
「歩きにくいぞ~」でも楽しそうです。
その後は玩具も入れて水遊び。
釣りごっこをしたり、水の中の宝石を集めたりと楽しそうに遊んでいます。
今日は初回ということもあり短めにしましたが、来週からはプール指導も始まりますので、
楽しみつつ安全に水に親しんでいけるように行なっていきたいと思います。
1歳児 すずらん組 初♥水遊び
今日すずらん組では今年度、初めての水遊びをおこないました。
水遊びの準備を始めると、『何やってるのかな…?』と興味津々のみんな。
初めての水遊びで緊張した表情を見せていた子も水に触れて、慣れてきた様子でした!
水を汲んでバケツに入れたり
ジョウロで遊んだり、みんな自由に楽しみました♪
これから天気の良い日は水遊びをしていきます☀(気温が高い日はできないこともありますが…)
連絡帳へのご記入、引き続きよろしくお願いいたします。
0歳児 たんぽぽ組 今日はこんなことをしたよ
今日はティッシュをビリビリ・・・。指先を器用に使って、ティッシュを細かくちぎります。
5歳児 おひさま組 金曜日のお手伝い
今日は金曜日!金曜日はシーツはがし!毎週金曜日におひさま組さんはちゅうりっぷ組さんやほし組さんのお部屋に行ってシーツはがしのお手伝いをしています。その様子をご紹介します。
まずはちゅうりっぷ組さんでの様子です。シーツをはがしてあげると興味津々で見ています。「おひさまぐみさんってすごいな!」
次はほし組さんでの様子です。ほし組さんはだんだんと自分でもシーツをはがすようになります。はがしたシーツを袋に入れられるように手伝ってあげる姿も見られました。おひさま組さんの姿を見て、大きくなったら今度はお手伝いをしてあげたいなと思えたら良いですね。
1歳児クラス すずらん組 じゃがいもスタンプしました
つき組さんとおひさま組さんが掘ってきたじゃがいもでスタンプ遊びをしてみました!
半分に切ったじゃがいもを絵の具でぺったんして楽しみました。
色を重ねてみたりと色の変化も楽しんでいました。
じゃがいもについた泥を洗って落とすお手伝いもしてくれました。
「洗えたよ!」と見せてくれました。
食べるだけでなく触ったり嗅いでみたりとまた違う視点でじゃがいもに触れることができました。
また、違う野菜でもやってみたいと思います!
5歳児 おひさま組 心をこめて・・・
来週はいよいよお店屋さんごっこがあります。
乳児クラスのお友だちがたくさん遊びに来てくれるようにポスターを作ることにしました。
「どんな風に書いたら良いかな?」と子どもたちに聞いてみると、
「心をこめて書く!」と、とっても素敵な言葉が返ってきました。
グループごとに話をしながら書いていきます。
出来上がったポスターの素敵なポイントを、各グループごとに発表してもらいました。
「カラフルに書いたよ!」「かわいい猫を描いたよ!」など、
それぞれの素敵なポイントを教えてくれました。
お店屋さんにたくさんお客さんが来てくれますように・・・
4歳 プール開き&水遊び
今日は待ちに待ったプール開きの日。
ホールでほし組、つき組、おひさま組がプールに安全に入るための約束事を教えてもらいました。
今日のプールはおひさま組なので、つき組は園庭で水遊びをしました!
バケツやじょうろを片手に水と遊んでいました。
園庭を流れる水を辿ってみたり器やバケツに水を入れてごっこ遊びをしていました。
遊び終わったら汚れた体を洗い流すためにシャワーをしました。みんな順番をしっかり守っていました!
給食にはプール開きを祝って大きな魚ご飯にみんなビックリ!
食べたいところを取り分けてもらって食べました。おかわりもして魚ご飯はきれいに食べてしまいました!
2歳児 ちゅうりっぷ組 グラウンドに行きました!
暑い日が続きますが、ちゅうりっぷ組の友だちは元気いっぱいに過ごしています。先日、光が丘公園のグラウンドに行って来ました。たくさん体を動かすのでグラウンドに着いたらみんなで準備体操をします!
シャボン玉をしました!シャボン玉を追いかけたり、「パチン!」とシャボン玉を叩いてみました!「大きいシャボン玉飛ばして!」とお願いする子ども達、色々な大きさのシャボン玉に興味深々な様子です!
草むらに行くと、カエルを発見しました!少し驚いた様子のちゅうりっぷ組。カエルさんがお家に帰るまで見守っていましたよ。
これからも夏の草花にたくさん触れていきたいと思います。
幼児クラス プール開き!
今日はプール開き。
ほし、つき、おひさま組のみんなが集まってプールのや約束ごとを話しました。
「プールに行くのに走ったらどうなる?」
「転んでケガしちゃう!」
「プールに飛び込んだらどうなる?」
「おぼれちゃう!」
みんなに質問するとしっかり考えて答えてくれます。
その後、おひさま組は念願のプールに入りました。
皆で歩き回り、流れるプールや波のプールにしたりして楽しんでいます。
つき組とほし組は園庭で水遊び。
明日からは自分たちもプールに入ると楽しみにしています。
また、今日の給食はみんなが水の中でたくさん遊べるようにとおさかなご飯でした。
たくさん食べて、この夏のプールを楽しんでいきたいと思います。
« ‹ 22 23 24 25 26 › »