アルバム

アルバム

2022年1月7日

0~2歳クラス 新年祝い会 ~獅子舞がきたぞ!~

2021年が終わり、2022年を迎えたということで、新年祝い会をおこないました。今年も怪我や病気をする事なく元気に過ごせるようにと願いを込めて、各クラスに獅子舞の登場です!クラスの様子を紹介したいと思います。

 

〈0歳クラス〉

保育士と一緒に獅子舞がやって来ると、みんな釘付けです。「なにこれ?」とみんな興味津々ですね。

 

〈1歳クラス〉

1歳クラスには動く獅子舞が来ました。初めて見る獅子舞に涙を浮かべる子、なんだこれとじっと見つめる子など様々な様子が見られました。

 

〈2歳クラス〉

獅子舞の大きな口に食べられに来ている子がいますね。新幹線のおもちゃも食べさせてあげて優しい2歳さんです。

 

 

 

 


2022年1月7日

2歳児 ちゅうりっぷ組 頭を噛んでもらうんだ

今日は新年祝い会でした。
ちゅうりっぷ組では、けん玉の製作をしました。クレヨンで色付けをし、世界に一つだけの素敵なけん玉をつくっていましたよ。

「むずかし~い」と言いながらも何度もけん玉にチャレンジしていました。

そして、ちゅうりっぷ組にも獅子舞がやってきました。
最初は「獅子舞ってこ怖いやつでしょ?」「怖いから行かない」と言っていた子どもたちでしたが、いざ獅子舞が部屋に来ると、平気だったようで、「頭を噛んでもらう~」と言って近づいていっていました。

みんなが一年健康に過ごせますように。


2022年1月6日

3歳児 ほし組 雪☃️

子どもたちが午睡から目を覚ますと、園庭は一面真っ白でした。

 

目を覚ましたみんなに雪が積もっていることを伝えると、いつもはいつまでも布団から出られない子どもたちですが、すっと起きてテラスに雪を見に行っていました。

部屋のお掃除の間、少しだけ外に出て、雪と触れ合いました。

保育士の作った雪だるまを見て、「何か足りないんじゃない!?」と目や口をつけていました。

お迎えの際はどうぞお気をつけてお越しください!

 


2022年1月6日

0歳児 たんぽぽ組 今年も元気に!

明けましておめでとうございます。

今年もたくさん体を動かして遊んでいきたいと思います。

よろしくお願いします。

 

今日は極寒のため、園庭で少し遊んだ後、室内で過ごしました。

「わ~お!」が流れると振り向いて、大きく体を動かしていました!

 

アスレチックも使って遊びましたよ!

バランスを取りながら「よいっしょ!」と登っていました!

また、保育士に「おーい!」と手を振っている姿も見られました!

 

その後は、、、

けん玉風の手作りおもちゃで遊びました。

保育士と一緒に「えいっ!」と頑張ってカップの中に玉を入れていました!

 

最後は、好きな絵本を見て、ゆったりと過ごしました!

 


2022年1月5日

2歳児 ちゅうりっぷ組 今年もよろしくお願いいたします。

新年を迎えたちゅうりっぷ組さんは今日はお散歩初めでした。

準備体操をして、しっかり体をほぐして…マラソンの開始で始まります!!


みんな足が足が速くなりました。

まるで駅伝ランナーのようです。

 

体が温まった所で、隣の公園へ列車になって行きました。

ブランコでは順番待ちしている後ろ姿が可愛らしいですね。

 

今年も何卒よろしくお願いいたします。


2022年1月5日

3歳児 ほし組 初詣へ

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ほし組さんの散歩始めは、出世稲荷へ初詣に行きました。

「先生、お金持ってきたの?」とお賽銭を入れることを知っている子もいました。

みんなの健康をお願いすると、「お願いします!」と声を合わせていました。


2022年1月4日

4歳児 つき組 お正月(こま・けん玉)遊び

今日のつき組では、朝の会で「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と新年の挨拶をおこないました。
その後、子どもたちにお正月と言えば、どのような遊びがあるか聞いてみると、「こま・けん玉・凧あげ・カルタ」など様々なものが挙げられました。
保育園では、けん玉とこまに挑戦です。
こまは紐を巻く時の力加減がポイントです。力を入れすぎて巻いてしまうと紐が崩れてしまい、緩すぎてしまうと巻くことが難しい……。

こちらはけんだまに挑戦中です。
けんだまのお皿を上に向けていないと乗りませんが、玉を上にあげながらお皿を上に向けたまま持つことがとても難しい様子でした。
何度も挑戦しますが中々お皿に乗りません。乗るまで何度も挑戦です!

つき組の子どもたちには、こまが人気だったようで、最後には多くの子どもたちがこまの方に集まり、しばらく遊んでいると「こまを回せた!」という子どもたちも増えました。
こまを回せるようになり、こまの楽しさを知る子どもたちです。


2022年1月4日

新年 あけまして おめでとうございます。

新年 あけまして おめでとうございます。

 

朝の冷えきった空気が、気持ち新たに身も心も引き締めてくれるような年の初めです。

皆さまには、穏やかにお正月を過ごされたことと思います。

そして、今年は、十二支の3番目の干支「寅年(とらどし)」です。

寅(虎)のイメージは、強い信念をもち、逆境に負けない強さです。

現在、感染症対策を続けなければならない状況ですが、保育園としても、できる範囲の最大限の創意工夫を図り、未来を担う子ども達のよりよい心身の成長を力強く促してまいります。

本年も、本園の保育や運営にご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

練馬区立光が丘保育園職員一同

 


2021年12月28日

今年もありがとうございました。

今年もありがとうございました。

厳しい寒さの中、冬の陽だまりがことのほか暖かく感じる歳末となりました。

皆さまには、1年間のまとめと新年を迎えるご準備を進められていることと思います。

この1年間、光が丘保育園の保育や運営に温かいご理解とご協力を賜り、ありがとうございました。

これから迎える年末・年始は、お子さまとの触れ合いの時間を十分とられ、家族の絆を深められるとともに、お子さまのこの一年間の心身の成長を感じ取っていただければと思います。

なお、感染症対策にご留意いただき、明るく元気に新年を迎えられることを願っています。

来年もよろしくお願い申し上げます。

 

練馬区立光が丘保育園職員一同


2021年12月28日

2歳児 ちゅうりっぷ組 ちゅうりっぷ納めは〇〇へ…!

本日は保育納めです。

ちゅうりっぷ組の子どもたちは長期のお休みを楽しみにしているようです。

保護者の皆さま今年はクラスのご理解とご協力本当にありがとうございました。

来年もお子様の育ちを支えていきますので何卒よろしくお願いいたします。

 

★☆★☆★

 

さて、一年の終わりにちゅうりっぷ組は光が丘公園の芝生広場まで行ってきました。

園からかなり長い距離を歩けるようになりましたね。

実はその芝生広場には最近のお気に入りの場所があります。

芝生広場とどんぐり山の間には笹の迷路のような茂みがあるのです。

到着すると一目散に茂みの中を探検しに行きました。

落ちている松の葉をかき集めて「ラーメン」に見立てたり、まつぼっくりを拾ったり…


 

さらに、茂みの付近にはなんと、この季節ならではの「霜柱」もありました。

この数日は、雪が降りそうな寒さが続いていましたね。

なかなか見ることのできない霜柱に子どもたちは驚いていました。

繊細な氷は冷たくて宝石のようでした。

一年の終わりに新たな冬の気付きがありましたね。

来年元気に登園して来ることを楽しみにしています♪


«  52 53 54 55 56  » 


アルバム