アルバム

アルバム
3.4.5歳児クラス クリスマス会 その2
お昼寝から起きると早速プレゼントを探しに行きました。
橙組は、、、お部屋にあるツリーの下にありました!
緑組は、、、棚の中に!
青組さんはチューリップハウスのえんとつに見つけました♪
プレゼントを見つけた子どもたちは大喜び
かわいらしいおやつも食べて楽しいクリスマス会でした♪
3.4.5歳児クラス クリスマス会 その1
もうすぐみんなが楽しみにしているクリスマス!感染予防のため今年も各クラスごとでクリスマス会を楽しみました。
ホールにはみんなが作ったリースやツリーが飾ってありました!
「サンタさんってどんなところに住んでるのかな?」
「プレゼントは誰が運んでくれてるんだろう?」とクリスマスについて話をしました。
写真を見ながら、「知ってるよ!」と興味いっぱいの子どもたち。
青組さんの素敵なハンドベルの演奏を聞きました♪青組さんの子ども達は先生達と一緒に合奏を楽しみました♪
その後は、「クリスマスのたからさがし」の絵本を見ました!仕掛け絵本に夢中の子ども達。
すると、ツリーに1枚の手紙が置いてありました。
「プレゼントを探してね♪」とサンタさんからの手紙!青組さんはさっそく探しに行きました。お昼寝から起きたらプレゼント見つかるかな??ワクワクが止まらない子どもたちです。
その2へ続く
クリスマスメニュー💫
今日の給食・おやつはクリスマスメニューでした!
お昼ご飯はみんなが大好きなカレーライスに、唐揚げ、ツリー型のサラダです。
おやつは、トナカイさんのクッキーです!
おかわりもたくさん食べました♬
1歳児 赤組 クリスマスごっこ
お部屋でクリスマスごっこを楽しみました。
透明のカップにお花紙や毛糸を入れて、星やシールを貼ってクリスマスツリーが出来ました。
嬉しそうに自分で作ったツリーを持って遊ぶ子もいました。
段ボールをそりに見立ててサンタさんごっこかな?
プレゼントをたくさん運ぶ可愛いサンタさん達です。
クリスマスソングに合わせて歌ったり、鈴やタンバリンを鳴らして、クリスマスの雰囲気ってなんだか楽しいね!
「あわてんぼうのサンタクロース」「ジングルベル」好きな歌をリクエストしてくれました。
あれあれ?
園長先生サンタが来てくれました。
クリスマスの絵本を読んでもらったり、一緒に歌を歌ったよ。嬉しいな!
可愛いツリーが並んでいます。
お昼寝から起きると、、
シャンシャン、
鈴の音が聞こえて来て、、
テラスにはサンタさんからのプレゼントが届いていました。
「やった〜!」
「サンタさん、ありがとう〜!」
空に手を振る子ども達でした。
クリスマスメニューの給食やおやつにも大喜びの子ども達でした。
2歳児 桃組 クリスマスあそび⭐︎
クラスでクリスマスあそびをしました。
ジョージの絵本をワクワクしながら見ていましたよ。
その後、サンタさんがプレゼントを持って来てくれるようにリースを作りました!
とっても真剣な表情でペタペタシールをはがして貼っていました。
元気に園庭でも遊び
室内では余韻のシール貼りを楽しんでいました。
そろそろお給食にしようかなぁと思っていると、特別ゲストの園長先生が来てくれました!
クリスマスソングをみんなで演奏してとても嬉しそうな桃組でした。
素敵なクリスマスが迎えられますように…⭐︎
1歳児 赤組 今週のあかぐみさん
元気いっぱいのあかぐみさんの様子を紹介します。
園庭遊びでは、大好きな砂遊びをじっくり楽しんだり高いところに登り嬉しそうです。
お友だちとお家に入り、「せんせいー!」と手を振って楽しむ子もいます。
お部屋では、思い思いにプラレールを走らせたり電車を並べたり、、、
お絵かきやシール張りも上手になり、じっくり楽しむ姿も増えてきています。
また、先日の幼児クラスのお楽しみ会を真似っこするように人形劇をして楽しむ姿も見られ、色々な成長を見せてくれる子どもたちです。
今日のおやつ♬
今日のおやつは、「バムとケロのにちようび」という絵本に出てくる、「ドーナツ」をモチーフにしたおやつでした。
型をぬいて・・・
ぽいっぽいっと揚げて
こんがりドーナツの出来上がりです!
今日はきな粉味のドーナツにしました。
生地にはお豆腐が入っていて、もちもちのドーナツが出来上がりました。
子どもたちに伝えると、「お豆腐が入っているなんてびっくりだね!」「おいしい!」と喜んで食べていました★
令和3年度 国立保育園おたのしみ会
本日は、国立保育園の『令和3年度おたのしみ会』をおこないました。
コロナ禍での開催となりましたが、子ども達は日頃の生活や遊びの中で積み重ねたことをのびのびと楽しんで表現することができました。
子ども達の様々な表現や表情に触れ、本日の『おたのしみ会』での取り組みが、心と体の成長の喜びを感じる機会となりましたら幸いです。
保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、多くのご協力をいただきまして心より御礼申し上げます。
国立保育園 職員一同
園庭開放についてのお知らせ
地域の皆様へ
12月の2回目の園庭開放についてお知らせいたします。
●12月15日(水) ①10:00~10:30 ②10:30~11:00
●2部制の時間で各2~3家庭ずつ、計6名程度で行わせていただきます。
●雨天時は、ホール開放になります。(2部制の時間は、変更ありません。)
●来園の際には、マスクの着用・手指消毒・検温等を必ず、お願いいたします。
●来園の際には、名前・連絡先等を記載していただくものがありますので、ご協力のほどお願いいたします。
●車での来園は、ご遠慮ください。
今後の社会情勢や園での感染症等が流行している場合には、中止とさせていただきますので、国立保育園ホームページの「地域・子育て支援」と、国立保育園の外掲示にてお知らせいたしますので、ご確認ください。
本日の園庭開放についてのお知らせ
地域の皆様へ
本日(12月1日)の園庭開放は、10:00~10:30と短い時間ですが、予定通り行いますのでお待ちしております。
来園するにあたり、マスクの着用・手指消毒・検温のご協力をお願いいたします。
園庭開放の人数は、2~3組を予定しておりますので、定員を満たした場合は、ご了承ください。
昨夜から明け方にかけての雨で園庭が濡れていますので、気を付けて遊んでいただけたらと思います。
« ‹ 54 55 56 57 58 › »