アルバム

アルバム

2021年5月20日

これは…りんごかもしれない?

今日のおやつは、絵本の『りんごかもしれない』にちなみ、りんごパン🍎を作りました。

image1.jpeg

お部屋での様子は…
先生に取ってもらって

image2.jpeg

なんだ?これは?

image4.jpeg

もぐもぐ…

image3.jpeg

真ん中からたべよーっと!

image5.jpeg

もうなくなっちゃったよ。

image6.jpeg

『中身はなんだった??』
と聞いてみると、
『りんご!』
と元気よく答えてくれました。
たくさん食べてくれてありがとう♪

 

image1.jpeg


2021年5月18日

5歳児 青組  野菜の苗

「これなあに?」
「これはね、えだまめだよ。」
小さい子に教えている青組さん。

image1.jpeg

「すこしおおきくなっているね!」
「こっちも!」

image2.jpeg

保育士がなにを植えているか、看板を作ろうとしていると・・・
「つくりた〜い!」と、言ってくれた子どもたち。
さっそく看板を作ってもらいました。

image3.jpeg

雨に濡れてもいいようにラミネートをかけて
「これでよし!」

image4.jpeg

苗もなんだか嬉しそう♪


2021年5月12日

5歳児 青組 ピクニック☆

今日の給食は、お弁当箱に入れてもらいました。
今日は好きな場所でごはんをたべよう!
園庭は暑くない場所はどこかな?
グループごとに相談をして決めました。
自分たちで決めた場所にマットやシートを運びます。

image0.jpeg

「ここにきめた!おさかなのいるところ!」

image1.jpeg

「木の下にしよう!すずしいからね。」

image2.jpeg

「キウイ棚の下はお花が見えていいよね」

image3.jpeg

「いただきまーす!」
みんなでわいわいピクニック☆
楽しかったね!


2021年5月12日

1歳児 あか組 園庭遊び

園庭で遊びました。
お水がキラキラきれいだなぁ!

image1.jpeg

image2.jpeg

お姉さんのお家に入れてもらっていますね。

image3.jpeg

よいしょ、よいしょ。
バスマットの坂を登ったよ。

image1.jpeg

 

滑り台みたいで楽しいな!

image4.jpeg

タライでは水をすくったり運んだりしていました。

image5.jpeg

明日もたくさん遊ぼうね!


2021年5月10日

幼児組 育てよう!

気候が良くなってきたので、幼児組で野菜を育てています。
3歳児の橙組は、保育士と一緒にはじめての土づくり♪

image2.jpeg

「さわっていい?」
「まぜまぜ〜」と言いながら土をかき混ぜている橙組さん。かわいらしい!
ふかふかになった土に、
ピーマンとオクラの苗を植えました☆

image3.jpeg

4歳児緑組は、ナスと

image4.jpeg

袋の中で育てるのは・・・

image5.jpeg

サツマイモ!
「どうして袋に入れたままなの?」
不思議そうにする緑組さん。
どうやって育つかが楽しみですね♪

5歳児青組は、今年はなにを育てたいかと尋ねると、子どもたちからいろいろな種類の野菜や花の名前があがりました。
それならばと、グループごとに育てたいものを話し合って決めることに。
数日後、苗とタネを用意すると・・・

image0.jpeg

さっそく観察していた青組さん。
「いろいろなかたちがあるんだね」
「ふかふかのはっぱが あるよ」
「むらさきいろだから ナスじゃないかな」
見て、触れて、においをかいで確かめていました。
えだまめ、オクラ、きゅうり、ナス、ひまわりを育てていきます。

image1.jpeg

みんな、ぐんぐん育っていきますように!


2021年4月30日

園庭開放についてのお知らせ

地域の皆様へ

5月より再開予定だった園庭開放ですが、新型コロナウイルス感染症予防のため、5月は、中止とさせていただきます。

6月からの開催につきましては、本園ホームページや掲示にて

お知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。


2021年4月30日

今日のおやつ♪

今日のおやつは、子どもたちの健やかな成長を願い、こいのぼりの形のトーストを作りました。

幼児さんは大きいこいのぼり、
乳児さんにはちいさなこいのぼりのトーストです♪

image1.jpeg

image3.jpeg

子どもたちは、美味しそうにこいのぼりトーストを食べていました☆


2021年4月30日

1・2歳児 赤・桃組 一緒に遊んだよ♪

とっても良いお天気の中、赤組、桃組一緒に、テラスを中心に遊びました。

image1.jpeg

桃組さんは保育士と手を繋がなくても、上手にバランスをとって歩けるようになってきました。

image2.jpeg

ポコポコ、叩くといい音!
赤組さんは太鼓にして遊ぶお友だちもいました。

image3.jpeg

ウェーブバランス平均台を線路に、繋げたブロックを電車に見立てて走らせている子もいます。発想力がすてきです!

image4.jpeg

お絵かきコーナーでは塗り絵やシール貼りを楽しんでいます。

image6.jpeg

桃組さんのお部屋では、筆を使って絵の具遊びも楽しんでいます!

みんなで描いた作品は、園内に飾って貼っています。
どこにあるか、ぜひお子さんと一緒に探してみてくださいね。


2021年4月28日

おたより(5月号)を更新しました

保護者の皆様

 

日頃より保護者の皆様にはご理解ご協力をいただきまして

誠にありがとうございます。

 

おたより5月号を掲載いたしましたので、

ご確認いただきますようお願いいたします。

 

おたよりをクリック

おたより


2021年4月27日

0歳児 ひよこ組 楽しいね☆

保育園にも慣れて、
毎日笑顔で過ごす子どもたちです!

少しずつ動きも活発になり、
ハイハイでトンネルを往復する姿や

image3.jpeg

つかまり立ちで鏡を覗いて笑いかける姿も見られるようになってきました☆

image8.jpeg

動くものを見つけると不思議そうにじっと見つめて、一生懸命に体を動かして手に取ろうとしています。

image2.jpeg

「がんばれ〜!」

image11.jpeg

カーテンが風でひらひら揺れると…

image0.jpeg

中に入って隠れたり、「ばあ!」と顔を出したりして楽しそうです♪

初めての避難訓練にも参加しました。

image1.jpeg

明日は何をして遊ぼうかな??


«  66 67 68 69 70  »