アルバム

アルバム

2018年6月5日

がんばったお手伝い

今日のおやつはきつねうどん。

給食室で盛り付けをしていると

ランチルームにはお昼寝をおえてすばやくランチルームにやってきた

5歳の子どもたちの声が聞こえてきました。

牛乳をコップに同じ量いれるのにだいぶ苦戦した跡が・・・

何事もチャレンジ!

お手伝いを進んでするみなさん

これからもお手伝いよろしくね!

 


2018年5月31日

幼児クラス 5月の様子

今年も野菜やお米の苗を植えました。

野菜は、オクラとピーマンです。

大きく育つように、水やりなどのお世話をしています。

収穫が楽しみですね。


2018年5月31日

うみ組 絵の具氷をしました!

うみ組で絵の具氷を行いました。

色の付いた氷に興味津々の子どもたち!

しっかり握って上手に画用紙に描いていました。

 

暑い日が続くので手のひらに氷をつけて感触を楽しんでいた子どもたち。

「つめたーい!」と手を上に上げて友だちと笑い合って微笑ましい時間でした。

 

涼しげな作品がたくさん出来ました。


2018年5月31日

はなぐみ 5月の様子

5月になって、はな組のお部屋だけでなくエントランス、園庭、屋上と

様々な場所へ遊びに行くようになりました。

エントランスではハイハイやずり這いで探索をしたり、

献立ケースへつかまり立ちをして、お兄さん・お姉さんのご飯を見て

「あ!あ!」と声を出したりと周りへの興味が少しずつ広がってきているようです。

 

天気の良い日には屋上にも行きました。

心地よい風に吹かれて子どもたちも気持ちよさそうでした。


2018年5月31日

5月のほし1組 ~屋上にて~

ほし組になってはじめて屋上へ行きました。

シャボン玉が出るのをじっと見つめる子どもたち。

シャボン玉が出た瞬間、追いかけたり掴もうとしたり

する子どもたちの笑顔が可愛かったです。

 


2018年5月30日

カタツムリ制作 うみ2組

カタツムリの顔を描き、殻に模様も描きました。

いろいろな表情、模様のカタツムリができました。


2018年5月30日

5月のほし2組

5月のお天気のよいときには、「はるたけ公園」にお散歩に行きました。

木の陰にはいって、木の実やテントウムシ、アリを見つけています。

 

雨の日は、大きな紙に、クレヨン遊びをしました。

この日の作品は、廊下に掲示しています。20分ほど集中して描いているお友だちもいました。

 

梅雨の時期も楽しく過ごしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 


2018年5月30日

5月 園庭開放クラス変更のお知らせ

☆明日、5月16日(水)の園庭開放は、0歳児で体調不良児が出ているため、幼児クラスに変更させていただきます。

急なお知らせになってしまい、申し訳ありません。皆様のお越しをお待ちしております。

担当 渡辺


2018年5月25日

5月誕生会

はな組は2名のお友だちのお祝いをしました。

お楽しみは「いないないないばあ」のペープサートです。

動物の表情が変わると喜んだり、保育者の真似をして、いないいないばあを楽しんでいました。

ほし組は2名のお友だちのお祝いをしました。

職員からのプレゼントは、「色水マジック」です。

ペットボトルの水の色が変わっていくのをびっくりしながらも楽しんでいました。

 

 

うみ組は1名のお友だちのお祝いをしました。

今月のお楽しみは「ピンポンドアがひらいて」でした。

一緒に歌をうたいながら、ドアから次々と出てくる動物たちに大興奮の子どもたちでした。

 

 

 

 

幼児クラスは4名のお誕生日のお祝いをしました。

保育者のお楽しみは「おたんじょうび汽車」です。

汽車の運転手であるゾウさんや、お誕生日のお友だちに

質問トリさんなどの動物がお祝いに来て、一緒にお祝いをしてくれました。

最後に、お友だち皆でハッピーバースデーを歌いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2018年5月14日

放送教育をしました~5月~

5月9日にランチルームにてにじ組のお友だちと

「がんこちゃん」を見ました。

今回は「物を大切にしよう」という題材の基

考えながら映像を見ました。

みんな集中してみながらも

先生が「今シーンが大切だからね」と声をかけると

みんな目を凝らしてみていました!

最後丸くなってみんなで話し合いをしました。

「なくしてしまったら物がかわいそう」

「ほかの人にも大切にしようって教えてあげる」

等色々な声も聞こえ、これからも映像やそれだけではなく色々な経験等を通して

学んでいきたいと思います!


«  98 99 100 101 102  » 


アルバム