アルバム

アルバム

2023年9月19日

職員の嘔吐処理研修をしました

これから寒くなってくると、嘔吐や下痢が流行してきます。

感染症の流行に備え、すぐ対応し拡大を最小限に備えられるよう職員で処理の仕方の研修をしました。

ご家庭でも「園のしおり」を再確認していただき、お子さまの汚物の持ち帰りの際は、ご対応をお願いします。


2023年9月15日

ほし2組(1歳児クラス) 今週の子どもたちは・・・

秋の製作、きのこをクレヨンとシールで作りました。
好きな色のクレヨンを選んで好き好きに描いていました!

image1.jpeg

キッチン道具を使っておままごとです。

image3.jpeg

image4.jpeg

image5.jpeg

 

絵合わせマグネットで遊んでいる様子です。
どれとどれが合うかな?と真剣に考えていました。

image6.jpeg

image7.jpeg

image9.jpeg

高く積み上げて遊んでいました。

image10.jpeg

 

ポストにハガキ投函しました。
おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように!

image12.jpeg

 


2023年9月14日

ポストにハガキを出しました!ほし1組(1歳時クラス)

こんにちは。
今回は敬老の日のハガキが出来たので一人ひとりポストに投函しました。
ポストを見ると大喜びの子どもたち!

image1.jpeg

 

image2.jpeg

「ゆうびんしゃきた?」と周りを見渡したり「こう?」と聞きながら慎重に一枚ずつポストに投函していた子どもたちでした。
素敵なお手紙が届きますように!


2023年9月14日

4歳ひかりくみ〜敬老の日のハガキを作りました!〜

敬老の日のハガキを作りました。
お花の形にスタンプをポンポン押して、クレヨンで葉っぱを描きました。

image0.jpeg

image1.jpeg

自分で好きな絵も書き加えてステキなハガキが出来ました!

image2.jpeg

ポストに投函する時には「ちゃんと届きますように」と言って出していました。

image3.jpeg

image5.jpeg

みんなの心のこもったハガキが届きますように。。。


2023年9月14日 テーマ:

9月お誕生会おやつ

今月のお誕生会おやつは「レモンケーキ」でした。

生地の中にすりおろした皮と果汁を入れ、さわやかな風味のケーキにしました🍋

「いい香りがする~」「レモン好き!」「美味しかったよ!」と感想を伝えてくれました。

9月のお誕生日のお友達、おめでとうございます♪


2023年9月14日

ほし組(1歳児クラス) お誕生会

9月生まれのお誕生会をしました。
すでにお誕生会を終えたお友だちも、まだのお友だちも自分の番かも!とワクワクな表情を見せる子どもたちです。

image7.jpeg

image8.jpeg

保育士からのプレゼントは「とんとんとん、だれかな?」のカードシアター。

image9.jpeg

image13.jpeg

image16.jpeg

色んなお友達が果物やケーキを持ってきてくれ、一緒にお祝いしてくれました。

お誕生日、おめでとう!


2023年9月14日

2歳うみぐみ 9月の誕生会

今日は9月生まれの誕生会を行いました。そうみ組では1名のお友達をお祝いしました!
椅子に座ると緊張した表情でしたが、みんなから歌のプレゼントがあると、とってもニコニコ笑顔で嬉しそうにしていました!

image0.jpeg

保育士から「何歳になりましたか?」と質問すると、頑張って手で3を作り「3歳!」と教えてくれましたよ。

image1.jpeg

保育士からのプレゼントはケーキ作りのマジック。
ケーキを作る際に色々な材料がいることを伝えると、子どもたちから「たまごはいる?」や「いちご!」など、教えてくれました。

image2.jpeg

材料が揃い、魔法の袋に入れて
上下にシェイク。ですが、ケーキが作れず。子どもたちにおまじないをかけてもらいました。「チチンプイのプーイ!」

image3.jpeg

おまじないをかけてもらうと、ケーキが完成することができました!

image4.jpeg

お誕生日おめでとうございます!


2023年9月11日

2歳うみぐみ ボディーペイティング

今日は全身を使って絵の具遊びをしました!地面にある模造紙にペタペタ手形スタンプを押したり、足形スタンプをしました。また、保育士の背中にもスタンプ!いい手形がたくさん付きました!

image0.jpeg

タライの中に入り、絵の具温泉タイム!お友達の顔に絵の具を付けたり、付け合ったり!とても楽しそうでした。

image1.jpeg

image2.jpeg

最後は「はい!チーズ!」いい笑顔!

image3.jpeg

iPodから送信


2023年9月5日

ほし組(1歳児クラス) 食育しました!

ドレッシング作りにチャレンジしました!

サラダには何が入っているのかな?

image2.jpeg

image4.jpeg

シャカシャカシャカと振ってドレッシング作り!
お友だちの振っている姿を見て、自分の番はまだかなと待っていました。
自分の番が回ってくると、困った表情を見せたり、思いっきり振ってみたり、匂いを嗅いでみたりしていました。

image5.jpeg

image6.jpeg

image7.jpeg

image8.jpeg

野菜とドレッシングを混ぜたサラダを取り分けてもらい、美味しくいただきました!

image10.jpeg

 


2023年8月31日

ほし組(1歳児クラス) 8月の誕生会を行いました☆

8月生まれの誕生会を行いました。

カードやイスなどを準備している姿を見て「何かな?」とワクワクしている様子の子どもたちです。

自分の写真や手形が押されたカードを手にして嬉しそうな表情で見ていました。

 

 

保育士からは「わたしのワンピース」のプレゼントです。

初めてのお話にじっと見つめたり、知っている雨や星が出てくると「あ!」「ほし!」と教えてくれる姿もありました。

お誕生日おめでとう!


«  22 23 24 25 26  » 


アルバム