アルバム

アルバム

2023年7月18日

今週のほし組さん

今週のほし組さんはゆったりと過ごしました!
暑さもあったのでなかなか外には行けず、お部屋の中で過ごしました。
少し水に触れる程度でパシャパシャと遊んでみたり、お部屋の中をお友だちと手を繋いで探索したりと楽しみました!

image0.jpeg

image2.jpeg

これから暑い日が続くので体調に気をつけて、子ども達と一緒に元気に過ごしていきたいと思います!


2023年7月14日

ほし1組(1歳児クラス)お絵描きをしたよ!

床に模造紙を貼って、クレヨンでお絵描きをしました!

image0.jpeg

座ってダイナミックに描いて楽しみました!

image1.jpeg

 

image2.jpeg

シールを貼ったり、保育士と手形を取ってみたりもしました。
またお絵描きしようね!


2023年7月13日 テーマ:

7月誕生会おやつ

今月の誕生会おやつは「お楽しみクッキー」です。

恐竜やアンパンマン、ピカチュウ、ウサギやリスなど様々な形のクッキーに子ども達は大喜びでした!

「アンパンマンいた!」「恐竜大好き!」などお友達と見せ合いながら、食べていました。

 

7月のお誕生日のお友達、誕生日おめでとうございます。


2023年7月13日

幼児クラス 誕生日会

7月生まれの誕生会をしました。つき組5名、ひかり組3名、にじ組3名、計11名のお祝いをしました。
「お誕生日のお友だちに質問したいことがある人?」と聞くと手が上がり、「好きな食べ物は何ですか?」と聞いていましたよ。フルーツを答えたお友だちが多かったです。

image0.jpeg

先生からのお楽しみは「バナナのおやこ」のパネルシアターです。
色々なフルーツの親子がでてきて、早口言葉のようにみんなで言ってみました!

image1.jpeg

image2.jpeg

パネルシアターで出てきたフルーツと同じフルーツを探して楽しみました。

image5.jpeg

自分で見つけた物は、「プレゼントとしてお家に持って帰っていいよ。」と声をかけると嬉しそうにしていました。

image6.jpeg

7月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。


2023年7月13日

7月ほし組(1歳児クラス)誕生会

7月のお誕生会をしました!

名前を呼ばれると、「はーい!」と元気よく答えてくれました。

image0.jpeg

みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしました!

保育士からのお楽しみは「おべんとうバス」の大型絵本!

image1.jpeg

「はい」と返事をする場面では一緒になって「はーい!」と元気に言いながら手をあげていました。

 

image2.jpeg

最後は絵本に手を伸ばしてお弁当を食べる真似をしていた子どもたちでした。

お誕生日おめでとうございます!


2023年7月13日

うみ組 7月のお誕生日会

うみ組では、7月生まれのお友達2名のお祝いをしました。
誕生日カードをもらい、みんなから歌のプレゼントがあると、とても嬉しそうにしていました。

image0.jpeg

保育士からのプレゼントは、水の色が変わるマジックです。

ペットボトルの中に入っている透明の水を振ることで色の付いたジュースが出来上がり。

それを見た子どもたちは目を丸くして驚いていました。

image1.jpeg

7月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。


2023年7月7日 テーマ:

七夕メニュー

今日は七夕メニューでした。

<お昼>

☆流れ星ご飯

☆天の川スープ

☆切干大根の梅風味サラダ

☆オレンジ

「可愛い!」「お星さま、キラキラ!」「そうめん大好き!」と喜んで食べていました。

<おやつ>

☆牛乳

☆お星さまピザ

餃子の皮を星型に折り、具材を乗せて焼きました。

「美味しくておかわりしたよ」「お星さま可愛い!」とたくさんおかわりしてくれました。

 

子どもたちの願いが叶いますように☆


2023年7月7日

にじ組(5歳児クラス) プール遊びスタート!

今月からプール遊びがスタート!プールが始まるのを楽しみにしていた子ども達は「今日プール入れるの?」「プールまだー?」とワクワクしている様子が見られました。

水着に着替えたらしっかり準備体操!

image1.jpeg

プールに入ると「つめたいね!」「プール楽しい!」とたくさんの笑顔が見られ楽しんでいる様子が見られました!

image3.jpeg

プール・水遊びを通して夏ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います!


2023年7月7日

七夕集会を行いました

本日7月7日は七夕の日。
ランチルームで七夕集会を行いました。
「今日は何の日か知ってる?」と質問すると「たなばたー!」と元気に答えてくれました。

保育士のペープサートを見ながら七夕の由来について話を聞きました。

image1.jpeg

 

image2.jpeg

話を聞いた後は、各クラスの七夕の作品を紹介し、5歳児クラスのお友だちに短冊に書いた願い事をみんなの前で発表してもらいました。
最後はみんなで「たなばたさま」を歌いました。

 

ここからは各クラスの七夕の制作をご紹介します。

〈はな組〉

image3.jpeg

〈ほし1組〉

〈ほし2組〉

image5.jpeg

〈うみ1組〉

image6.jpeg

〈うみ2組〉

image7.jpeg

〈つき組〉

image8.jpeg

〈ひかり組〉

image9.jpeg

〈にじ組〉

image10.jpeg

みんなの願いが叶いますように!


2023年7月6日

ほし2組(1歳児クラス) 短冊を飾りました

エントランスに笹を用意してくださったので、みんなで短冊を飾りました!

image0.jpeg

image1.jpeg

お友だちが飾る様子をじっと見つめていました。

自分の番はまだかなと楽しみに待つ子ども達です。

自分の番が来ると嬉しそうに短冊を手にしていました。

願い事が届きますように。


«  25 26 27 28 29  » 


アルバム