アルバム
アルバム
ひかり組(4歳児クラス)
お部屋で新聞紙をちぎって遊びました。
ちぎった新聞紙をお友だち同士で投げ合い「きゃー」と言いながら楽しそうに逃げる様子が見られました。
「ほらみてー」と新聞紙で顔を覆った姿も見せてくれました。
「おまめをつくる」とちぎった新聞紙を小さく丸めてざるの中に入れる姿もありました。
新聞紙を体にのせて寝転がる姿もありました。
新聞紙遊びを楽しんでいたひかり組の子どもたちでした。
屋上遊び うみ1組
子どもたちのリクエストもあり、屋上で遊びました。みんなで鬼ごっこをしたり、「よーいどん」の掛け声で思いっきり走ったりして遊んでいます。
最近は三輪車やエリア(家)作りなどにも夢中で遊んでいます!!
広々した屋上は、宮前おおぞら保育園の魅力です。
うみ組9月生まれお誕生日会⭐︎
保育者からの出し物は、『動物さんたちのお誕生日おめでとう。』のスケッチブックシアターでした。
お祝いをする子どもたちも上手にお誕生日の歌を歌ってプレゼントしました♪
ほし組 お誕生日会
今日は8月と9月生まれのお友達のお誕生日会でした!
名前を呼ばれると元気よくお返事をして前に来てくれました。
「何歳になりましたか?」と聞くと「に!」と教えてくれましたよ。
お友達から歌のプレゼントがあるとニコニコで手拍子をしていました。
保育士からのプレゼントは虫眼鏡のスケッチブックシアターでした。虫眼鏡に映る絵をみて「なんだ?」と首を傾げたり、「あー!」と指差したり、「りんごー!」と答えを言ったり、それぞれが楽しんでいました。
救急車や消防車が出てくると盛り上がっていましたよ。
お誕生日おめでとうございます!
9月お誕生会おやつ
今月のお誕生会おやつは、「チュロス」でした。
「ハートで可愛い!」「ディズニーランドで食べたことあるよ」「ドーナツに似てるね!」と皆美味しそうに食べていました。
9月お誕生日のお友達、おめでとうございます♪
幼児クラス 9月お誕生日会
今日は9月のお誕生日会を行いました!
名前を呼ばれると少し恥ずかしがる子どもの姿もありましたが、バースデーカードを受け取ると、自然と笑みが溢れていました。
9月のはな組お誕生日会
9月のお誕生日会を行いました!
お名前を呼んでお誕生日カードを渡すと嬉しそうな表情を見せてくれました。
みんなでハッピーバースデーの歌を歌いました!
保育士からのプレゼントは「まあるいたまご」のスケッチブックシアターです!
色々な動物が出てきて、じっと見ていた子どもたち。最後にお誕生日ケーキがでてくると、みんなで食べてお祝いしました!
お誕生日おめでとうございます!
5歳児にじ組 運動会活動を楽しんでいます
にじ組では運動会にむけての活動が盛んになってきており、「今日は運動会のことやる?」と子ども達が聞いてくることが多くあり、楽しみにしている様子です。
自分達だけではなく、他クラスの運動会活動を見学することも楽しみにしており、運動会という活動自体にとても期待しています。
当日が待ちきれないにじ組さんです。
ほし2組(1歳児クラス)
今日はスズランテープのカーテンで遊びました。準備の段階から楽しみにしていた子どももたち。大喜びでくぐっていました。
反対側に誰かいるのかな?と見てみたり
寝転がって顔に当たる感触を楽しんだり
それぞれで楽しんでいた子ども達でした!
はな組 遊びの様子
すくすく成長し、たくさんのことができるようになってきているはな組さん。
マットと巧技台で作るお山にもするする登ります。
最近は殴り書きやスタンプなどの制作遊びも楽しんでいます。
感触遊びでは寒天や氷などたくさんの素材に触れて遊びました。
もっともっと成長する子どもたちと、さらに楽しいことをしていけるのが楽しみです!
‹ 1 2 3 4 5 › »






























