アルバム

アルバム
ほし1組「屋上に行きました」(1歳児クラス)
ほし組になって初めての屋上遊びです。
「おーい」と園庭にいるお友達を呼んだり、園の隣で工事をしているショベルカーを興味深々で見ていました。
フープを転がしたり、追いかけたりして楽しんでいます。
たくさん体を動かして遊びました。
はな組「いただきまーす」(0歳児クラス)
美味しいご飯をいただきます!
ひかり組 絵の具を使った制作をしたよ(4歳児クラス)
先日、ひかり組では、画用紙をしずくの形に切り、しずくに白いクレヨンで絵を描きました。
その活動の続きで、その上から絵の具で色を塗り、はじき絵のような形で楽しみました。
思い思いの絵や顔が浮かび上がっていて、子どもたちは「顔がでてきた!」「○○くん上手だね」などと伝え合う姿が見られました。
筆の使い方は少し難しいですが、今後もいろいろなものに触れて経験していけたらと思っています!
うみ2組「お手伝い大好き!」(2歳児クラス)
お手伝いが大好きなうみ組の子ども達。
毎日、テーブルを拭いたり、荷物を運んだりと、様々なことをお手伝いしてくれます。
最近では、お友達同士で助け合う様子も見られるようになりました。
「こっちに足を入れてね」と、お友達が靴を履くのをお手伝い。
「あ、反対だった!」と靴の左右までしっかりと確認してくれます。
「はい、どうぞ」とマジックテープを外すところまでお手伝い。
優しく声をかけながらお手伝いする姿は、小さな先生のようでした。
つき組(3歳児クラス)こんな遊びをしているよ!
つき組に進級し、もうすぐ2ヶ月が経とうとしています。幼児クラスでの生活にも慣れ、好きな遊びをお友達と一緒に楽しんだり、時には1人で黙々と遊んでいる子どもたち。遊びの様子の一部を紹介します!
園庭では、ダンゴムシやテントウムシを観察しお世話をしています!
ランチルームでは、サーキット遊びで体を動かしたり、、
ボール遊びが大人気です!
お部屋では、ぬりえや粘土に夢中な子どもたちです。
6月号クラスだより掲載のお知らせ
6月号クラスだよりを宮前おおぞら保育園のホームページ内に掲載いたしました。
宮前おおぞら保育園ホームページの「おたより」をご覧ください。
<おたより>
http://www.kunitachihoikukai.jp/miyamae/?page_id=1048
また、園だより・ほけんだより・食育だより・献立表についても掲載しておりますので併せてご覧ください。
3・4・5歳児 手洗いの練習をしました!
(3、4歳児クラス)
看護師が【バイキンバイバイ】の絵本を読み手洗いの大切さを復習したあと、バイキンマークのスタンプを子どもたちの手に押して、きれいに洗えているか一緒に確認をしました。
バイキンマークのスタンプがきれいに落ちているのを嬉しそうに報告してくれました!!
季節の変わり目で体調を崩しやすい季節ですので、ご家庭でもお子さまにお声がけをお願いいたします。
(5歳児クラス)
就学に向けて①早寝早起き②洗顔③うがい④歯磨き⑤排便⑥手洗い の6つのポイントで基本的な生活習慣が身につけられるようにお話をしました。
今回は特に手洗いの仕方を確認しましたが、さすがにじぐみさん!!とっても上手に洗えてました。
今後も就学に向けてお話をしていきますので、ご家庭でもご協力をお願いいたします。
はな組(0歳児) 園庭で遊んだよ
自らタイヤに入ってみたり、、、
一緒に歩いてみたり
園庭遊びが大好きです!
明日天気にしておくれ!
iPodから送信
はな組(0歳児クラス) お靴デビュー!
歩くのが上手になってきたので今日から、お靴を履いて園庭をお散歩!!
本日は気持ちよい天気です。身体もすくすく大きく成長しております。
iPodから送信
5月お誕生会おやつ
今月のお誕生会おやつは、ヨーグルトババロアケーキでした。
「今日のおやつはなに?」と目をキラキラさせて、楽しみにしていた子ども達。「おいしい!」と好評でした。
« ‹ 56 57 58 59 60 › »