アルバム

2025年10月28日

3・4・5歳児クラス 「生活リズム」のお話をしました。(保健)

本日、3・4・5歳児クラスで「生活リズムってどういうことをいうのかな?」のお話をしました。

保育園での活動、食事、睡眠など、そしてご家庭での朝の目覚めから就寝までの時間を時計を使いお話をしました。

まだまだ時計の時間に合わせて行動するのは難しいのですが、就学に向けて少しずつリズムができると良いですね。

 

子ども達の発信から、ご家庭での様子も聞くことができました。(朝ごはん食べてきてるよ~、食べる時はテレビ見てないんだ~等)

リズムが安定することで心身の健康に重要といわれています。

これからも子どもたちに伝えていきたいと考えておりますので、今後ともご協力をお願い申し上げます。