アルバム

アルバム

2022年5月26日

5歳児クラス おひさま組 ドリームログで遊んだよ

今日はつき組と一緒に、初めてドリームログで遊びました。
「何を作ろうか?」の質問に「お家!」「ホテル!!」とやる気満々の子ども達でした。

最初は、どうやって組み立てるのかな?と、戸惑っていた子ども達でしたが、保育者と一緒に組み立て始めると
「小さいの持ってきて!」「入れて!!一緒に合体させようよ!!」と、皆で考え、組み立てていました。

皆で協力して、子ども達の背の高さまで組み立てていました。

「手を挟まない様にね。」と声を掛け合いながら、大工さんの様でした。

覗ける穴を空けてみたり、トンネルにしてくぐってみたり、仕切りを作って友だちと部屋を分けてみたり・・・

滑り台も作って、滑ったり、登ったりして楽しく遊びました。遊んでいくうちに、どんどんアイディアが生まれ、子どもの発想力はすごいなと感動しました。また、あそぼうね。


2022年5月25日

充実した園庭遊びです!

今日は園庭で遊びました!普段はあまり使わない玩具を使って楽しみましたよ!

バスごっこしています!運転席や助手席を作って遊んでいました。

お当番がにんじんやトマトに水をあげてくれました!あおいトマトがすでになっていますよ!

 

竹馬やホッピング水遊びなど興味のある遊びをじっくりとできた一日でした!

その後の今日の給食のコロッケは大人気でしたよ!!


2022年5月24日

5歳児 おひさま組 体育指導

今日は、皆の大好きな体育指導がありました。天気も良く、園庭で行いました。
他のクラスがやっている時から「いーなー。」「早くやりたいなー。」と楽しみにしていた子ども達。

 

 

男の子の列も、女の子の列も、とっても上手に並べました。

 

 

最初は鉄棒をしました。力を入れて「1~、2~、3~」と、ぶら下がり、10まで頑張りました。

 

 

 

その後は、おにごっこ!!白線の外に出ない様にね、とルールを聞いた後は、皆で走り回り、大盛りあがりでした。

 

 

 

先生おにの次は「私もおにやりたい。」と皆で交代しながら遊びました。つかまらないように一生懸命逃げたり、追いかけたり、とても楽しそうに体を動かしていました。


2022年5月24日

0歳児 たんぽぽ組 お散歩~お砂場デビュー♪

今日はとても良いお天気でしたね。

戸外に出ると、いつもニコニコでご機嫌なたんぽぽ組の子どもたち。

今日は赤塚新町公園までぐるっとお散歩に行きました。

「○○ちゃん!」と声を掛け、カメラを向けるととても良い笑顔をみせてくれます。

 

保育園に戻ってからはお砂場デビューをしました。

指で恐る恐る、ツンと触ってみる子、意欲的に砂や玩具に手を伸ばす子・・・

砂や水に触って、感触遊びを楽しんでいきたいと思います。


2022年5月20日

ひかりまつり

ひかりまつりに大道芸人のJTさんがきてくれました。

バルーンアートではかわいいキャラクターが♡

玄関に飾ってありますので、お迎えの際にご覧ください。

ディアボロやヨーヨー、そして最後はアクロバット!

不安定な場所で輪くぐりや縄跳び、お手玉をしてくれ、子どもたちも拍手喝采!

はじめての大道芸を存分に楽しんでいました。

動画を載せますので、少しでも雰囲気を味わってもらえたら嬉しいです。

動画はこちら①

動画はこちら②

 


2022年5月19日

0歳児 たんぽぽ組 園庭で遊びました!

今日は天気が良かったので、園庭で遊びました。

バギーに乗って、園庭内をお散歩したり、シートを敷いて玩具で遊んでいます。

他クラスのお兄さんお姉さんが遊んでいるにぎやかな声にもよく反応していました。

 

お部屋では、好きな玩具に手を伸ばし、活発に遊んでいます。

いないいないばあっ!が大好きで、保育士が穴を覗いて「ばぁ!!」とすると笑顔を見せてくれます。


2022年5月19日

4歳児 つき組 お散歩♪~バードサンクチュアリ~

今日は光が丘公園のバードサンクチュアリに行ってきました。

『鳥、いるかな…?』

残念ながら鳥の姿は見られませんでしたが、鳥の剥製を触らせてもらったり、図鑑を見せてもらいました✨

鳥の代わりにカメやおたまじゃくし、写真にはありませんがザリガニに出会いました♪

バードサンクチュアリまでは長い距離でしたが、暑い中みんな頑張りました!!


2022年5月19日

5歳児 おひさま組 カプラタワーを作ったよ

今日はグループのお友達と協力して、1つのカプラタワーを作ります。

 

 

まずは、土台をしっかりと組み立てます。ここが曲がっていると、倒れてしまいますよ。慎重にね。

 

 

どんどん積み上げます。自分の身長よりも高いタワー!!

 

 

 

きれいに積みあがっています。頑張れ!!

 

 

完成したタワーには、グループのマークも貼りました。


2022年5月18日

1歳児 すずらん組 アサガオの種をうめました!

久しぶりにお天気のいい日になったので
たんぽぽ組とすずらん組で一緒に育てる予定のアサガオの種をまきました。

種をパラパラとまいていると、気になって見に来た子どもたちが手伝ってくれましたよ。
「ぽい!」といいながら保育士の真似をして種をまいています。

去年収穫できた種をすべてまくことができました。
たくさん咲くようにお水もたくさんあげたいとおもいます!!


2022年5月17日

3歳 ほし組 マット運動

本日もマット運動を教わりました。

怪我をしないように先生の話をしっかり聞く子どもたち。


準備運動のクマさん歩きやうさちゃんジャンプはもう慣れたもので、
かわいくノッシノッシ、ピョンピョンとやっています。

でんぐり返しは二回目ですが、先生に手伝ってもらいながらくるりんとやっています。

また、今日は回った後に直ぐに立つとかっこいいというのを教わり、
サッと立とうと頑張るみんな。

立ち上がった後はスタスタと歩いて行く姿はとてもかっこよかったです。


«  52 53 54 55 56  » 


アルバム