アルバム
3,4,5歳児 お店やさんごっこ
今日は、楽しみにしていた「お店やさんごっこ」の日です。各クラスの様子を紹介します。
こちらは、3歳児ほし組の様子です。
かきごおりやさんですね。好きなシロップの絵の具を付けています。なに味がいいかしら?

できた~!
メロンシロップかな?容器に垂れているところが美味しそうです。

こちらは、わにぽんです。わあ!ワニが出てきた!はやくハンマーで叩いて!!

こちらは、わなげです。上手く棒に入るかな?さあ、狙いを定めて!

続いて、4歳児つき組の様子です。
こちらは、アイスやさんです。味の種類がいろいろあります。迷っちゃう・・・。

こちらは、おすしやさんです。子ども達の、好きなネタを揃えました。お金を受け取って、おすしを渡します。

こちらは、ケーキやさんです。ケーキは、トングでそうっと取り出します。本物のお店と同じでしょ。

買ったものは、こちらのイートインコーナーで食べます。落とさないよう大事に運んでいますよ。

「何のおすしにしたの?」「え? いくらとまぐろとたまご だよ」なんて会話が聞こえてきそうです。

最後は、5歳児おひさま組です。
こちらは、おはなやさんです。きれいなお花がたくさん並んでいます。お花を持つ手付きが優しいですね。さすが年長さん。

こちらは、ケーキやさんです。あ、ここはお客さんが自分で取るセルフサービス式なのですね・・・。

こちらは、さかなやさんです。網で魚を掬うようです。「いらっしゃいませ~!」

こちらは、クレープやさんです。実は、おひさま組の会計は、クレジットカードによるタッチ決済なのです。気付きましたか?時代の最先端です。

あ!先生も買い物に来てくれましたよ!!「どれにしますか~_」

わにぽんのゲームです。このハンマーの軌道なら、出てきたワニは見事に叩けるでしょう。

それぞれのクラスのお店やさんで、それぞれの良さ、違いがあって面白いですね。お店やさんごっこ楽しかったね。


