アルバム

2025年9月12日

3.4.5歳児 いっしょに遊ぼう会

9月12日はいっしょに遊ぼう会がありました。
おひさま組のおじいちゃん・おばあちゃんを招待して幼児3クラスで遊びました。とても楽しい会になりましたので、ご紹介します♪


保育園に来た、おじいちゃん・おばあちゃんをおひさま組の子どもっちがお迎えに行きました。おじいちゃん・おばあちゃんが見えると、ものすごくうれしそうな子ども達でしたよ。
手をつないでホールまで招待し、早速、会の始まりです。

始めは、自己紹介と元気に過ごす秘訣を聞きました。運動や食事、かわいいお孫さんと一緒にいることなどいろんな秘訣を聞くことができました!

 


自己紹介をした後はレクリエーションの始まりです!
最初の競技は、タオルリレー。練習していた時には難しかった子ども達も今日はかっこよくタオルを渡していました。

 



2競技目はピンポン玉リレー。ルール説明をおひさま組にお願いすると、ルール違反の説明までしっかりしてくれて、ルールは完ぺきな様子。いざ始まると、大きな声援に応援されてとてもいい勝負をしていました。


3競技目は玉入れです。おじいちゃん・おばあちゃんの力も重なると、短い時間でもたくさん玉が入れられました!BGMがかかる中、とても白熱していましたよ。


最後は、ありがとうの気持ちを込めてパプリカのダンスを踊りました。歌って踊って、今までで一番可愛らしいダンスが見られましたよ。


いっしょに遊ぼう会の後は、おひさま組の特別な時間。
普段している遊びを一緒にしてみんなでご飯を食べました。一生懸命遊び方を教えてあげる様子や頑張って完食しようとする様子が見られました!

沢山のおじいちゃん、おばあちゃんにお越しいただいて、とても素敵な一日になりました。改めて、おじいちゃんおばあちゃんたくさん遊んでくれてありがとう!