アルバム
2025年10月6日
お月見
今日10月6日は十五夜ですね。
光が丘保育園ではつき組さんがお月見団子を作ってくれました。
上手に手の平を使ってクルクル丸く丸めて頑張っていましたよ。
たくさんできたね!
たんぽぽ組さんではお団子に見立てたボールをうさぎさんに食べさせてあげていました。
「どうぞ~」と上手にお口に運んであげていましたよ。うさぎさん、お腹いっぱいになったかな?
すずらん組のお友だちは紙粘土を使ってお月見団子作りをしていました。
大きなお団子がダイナミックで美味しそう♪
ちゅうりっぷ組さんはカラフルなお団子を糊で上手に貼り制作を楽しんでいました。
かわいいお月見団子ができましたね♪
ほし組さんではお月様投げ・うさぎジャンプを楽しんでいましたよ。
本物のうさぎの様なジャンプ力にビックリ!!
おひさま組さんはお月見の由来を知った後に制作の発表をしていました!
かわいいお月様とうさぎがたくさんいました。
みんなが楽しみにしていた給食もお月見メニューでした。
かわいいうさぎと美味しいお月様にみんな大喜びでした!
今日はあいにくの曇り空で良く見えないですが真ん丸なお月様が空に出ていると思います。
今年も美味しいものがたくさん実りますように…
たまにはゆっくり空を眺めるのもいいですね。