アルバム

アルバム

2023年9月26日

2歳児クラス ぶどう組 万国旗作ったよ!

ぶどう組では運動会で飾る万国旗作りをしました。
ハサミに挑戦し真剣な表情で切っていた子ども達。

image1.jpeg

その後は、切った紙をのりで貼って万国旗を作ることができました。

image2.jpeg

また、テラスから幼児組が運動会の練習をしているのを見ていた子ども達。

image3.jpeg

 

image4.jpeg

たくさん拍手をして応援をしていました。
これからもお兄さん、お姉さんの姿を見ながら応援したり、真似て踊ったりしていきたいです。


2023年9月15日

敬老の日の会

15日に敬老の日の会がありました。

いちご組、みかん組では、おじいちゃんおばあちゃんとも楽しめる昔ながらの触れ合い遊びや手遊びを楽しみました。

保育者と共にリズムに合わせて身体を動かしたり、手を叩いたりして楽しんでいました!

 

〈いちごぐみの様子〉

いちご組では、「一本橋こちょこちょ」「うさぎ」の歌を楽しみました。

興味深そうにじーっと見つめたり、歌に合わせて笑顔を見せてくれたり、ニコニコで参加していました。

 

〈みかん組の様子〉

みかん組では「いっぽんばし」「てんぐさん」の手遊びを楽しみました。

歌に合わせて手をグルグル回したり、いないいないばぁをして声を上げて笑いながら楽しんでいました!

 

〈ぶどう組の様子〉

ぶどう組では五味太郎の絵本「はやくあいたい」の読み聞かせを行うと「(おじいちゃん、おばあちゃんに)会いたいね~」という言葉も聞かれました♪

手遊びは、「ごんべさん」「いとまき」をしました。ごんべさんのくしゃみをするところが可愛らしかったです♡

 

〈幼児組の様子〉

「9月18日は誰にありがとうを言う日?」のクイズをしました。子ども達は制作を通して覚えていたようで「おじいちゃんとおばあちゃん!!」と元気いっぱいに答えていました。その後、各クラスでどんなハガキを作ったのかを見せ合ったり紹介をしたりしました。

おじいちゃんが出てくるお話の「いいからいいから」を読むと、見終わった感想に「僕のおじいちゃんも優しいよ~」「私のおばあちゃんも、いいからいいからって言うんだよね~」と口々に教えてくれました。

最後に昔からの手遊びである「こどもとこどもが」「茶つぼ」をしました。少し難しそうにする様子もありましたが、真剣な表情で真似をする姿も素敵でした♪

ぜひ、ご家庭で手遊びなど楽しんでみてください♪


2023年9月1日

令和5年度 災害時引き渡し訓練を行いました。

本日16:00より震度5強の地震が発生した想定で引き渡し訓練を行いました。

放送が流れると身を守り、机の下や保育室の中心に集まりました。

人数確認や安全確認を終えると園庭へ避難しました。

その後、お迎えにいらした保護者の皆さまへ引き渡しを開始しました。

①お子様のお名前 ②保護者のお名前 ③続柄 をお伝えいただき、引き取りを行いました。

また、いざという時の為に保育園では備蓄食を準備しています。

お忙しい中、訓練にご理解ご協力いただきありがとうございました。

 

 

 


2023年9月1日

2歳児ぶどう組 感触遊びしたよ

お部屋で氷遊びと色水遊びをしました。

氷遊びではお水と一緒に凍った玩具を取り出そうと、ままごとコーナーからスプーンやトングを持ってきて工夫する姿がありました。

image1.jpeg

「つめたーい」と言いながら楽しそうに触っていた子どもたち。

image3.jpeg

色水遊びでは、袋に数色の色水を入れたものをたくさん用意しました。

触ってみたり、トングでつかんでみたり、

image4.jpeg

頭をくっつけて「きもちい〜!」と大喜びな子どもたちでした。

image6.jpeg

これからも、いろいろな感触遊びを取り入れていきたいと思います。


2023年9月1日

9月1日、防災の日と国分寺消防署からの表彰について

今日は防災の日です。ちょうど100年前の9月1日、関東大震災が首都東京を襲いました。

死者・行方不明者数は10万5000人、未曽有の大災害を忘れないために防災の日が定められたとのことです。

本日の全園児引き渡し訓練も防災の日に合わせて実施します。ご協力いただきありがとうございます。

午前10時に、国分寺消防署長が来園し、感謝状を授与されました。

ホールで幼児クラスの子どもたちが出迎えます。

署長さんをはじめ、署員の皆さんは式服です。その服装を見た子どもたちは、「お巡りさん?」と問いかけたり、「かっこいい!」と叫んだり大盛り上がりです。

子どもたちが見守る中、表彰状をいただきました。

園では毎年6月に、戸倉消防署のご協力で心肺蘇生訓練を実施しています。

水遊びやプールのシーズンを前に万一に備えることが目的ですが、活動を継続していることが「救急業務の発展に貢献している」と評価され、今回の表彰となりました。

 

今後も非常時に備え、怠りなく訓練を継続してまいります。

ありがとうございました。


2023年8月24日

☆夏祭り☆

子ども達の待ちに待った夏祭り!!!
「楽しみだね」「おばけ音頭やりたいね」とお話する子ども達は、
焼きそば屋さん、かき氷屋さん等、幼児クラスの子どもたちの屋台で買い物を楽しみました。

image1.jpeg

image2.jpeg

image3.jpeg

屋台が終わると、お神輿が始まりました!
「よいしょよいしょ」の掛け声で園庭を一周しました。

乳児クラスの子どもたちは、2階のテラスから応援しています。
「疲れたね」「重かったね」と感想を言ったり、保育者やお友達に声を掛けられると嬉しそうにしていました。

image4.jpeg

お神輿が終わると、みんなが楽しみにしていたリクエストメニューのお昼ご飯!
「ソーセージから食べる!」「沢山おかわりするんだ!」と楽しみながら食べました。

image5.jpeg

「夏祭り楽しかったね」とお話しする子ども達でした。


2023年8月9日

1歳児みかん組 冷んやり気持ちいい!

7月からテラスでの水遊びが始まりました。
ほんのりと冷たい水の感触を楽しみながら笑顔で遊ぶみかん組の子どもたちです。

image1.jpeg

頭や顔が濡れても気にせずに遊んでおり、夏ならではの遊びを一人ひとりじっくりと楽しんでいました。

image2.jpeg

ジョウロを使って水を撒いて遊ぶ姿もみられました。空っぽになったらまた自分で水を入れなおしています。

image3.jpeg

室内でも、玩具と水が入った袋を用意すると、「冷たーい!」「ぷにぷに〜」「タコさんだー!」と嬉しそうに中に入っている玩具を確かめていました。触るたびに袋に入った水がぽよんと動くおもしろさも感じているようでしたよ。

image4.jpeg

水を使った遊びに大満足な様子のみかん組の子どもたちです!
まだまだ暑い日が続きますが、室内でもテラスでも涼しさを感じられるような遊びをしながら過ごしていきたいと思っています。


2023年8月3日

ぶどう組(2歳児) みんなで遊ぶの楽しいね

気温が高くなり、水遊びが楽しい時期になりました。

今日水遊びする?シャワーする?と質問をする子もいて、できる事が分かると「やったー!!」と大喜びをして自分から水遊びバックを持ってきて準備をする子ども達です。

「先生、水入れて!」と桶に水を入れてもらい、タライにめがけて溢してみたり、

「先生の真似をして僕もやってみよう!」と真似をしたりする子もいます。

屋根に水鉄砲で友だちと一緒に水を掛けています。

「あっちいった!流れたよ!!」とやり取りをして楽しそうにしていました。

いちご組の窓の所に小さなお友だちを発見!

窓に水を掛けて、反応を見る可愛らしい姿もありました。

優しいお兄さん、お姉さんですね。

お部屋では、子ども同士で協力をしながらパズルをしたり、

線路を繋げて電車を走らせたりして遊んでいます。

友だちと一緒に遊ぶ姿が増えてきて成長を感じますね。

今月も暑い日が続きますが、子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います。


2023年7月26日

8月1日(火)園北側道路全面通行止めのお知らせ

園北側の住宅開発に伴い、8月1日(火)9:00~18:00の間、園北側の道路が歩行者も含め全面通行止めになります。大幅な迂回が必要になりますので、当日はお時間に余裕をもって登園してください。迂回路については、下に添付した事業者からの交通規制のお知らせをご覧ください。また、園内掲示板にも掲示しますのでご覧いただきますようお願いします。


2023年7月14日

つばめ組産の採れたて野菜できました。

5月初めに植えたつばめ組の夏野菜とても大きく育ちました。

1ヶ月経った様子
※トマト※

大きくなってきましたが、まだまだ実は青いですね。
子どもたちも、「小さい赤ちゃんみたいでかわいい!」と嬉しそうに水やりをしていました。

※枝豆※

こちらもまだまだ小さめです。
「ふわふわの毛がはえてる!!」と興奮気味に話していた子どもたちです。

そんなつばめ組で大事に育てていたトマトと枝豆収穫しました!

早く給食に出てきてほしいと待ちきれない子どもたちです。

今回野菜の育つ過程を興味津々に見守ってきた子どもたち。大事に大事に育て、毎日お水をあげる大変さも感じていたようです。ご飯を食べる時のいただきますの意味が少しずつ伝わってくれたらなと思います。

image1.jpeg

 

image2.jpeg

 

image3.jpeg

 

image4.jpeg

 

image5.jpeg

 

image6.jpeg

 

image7.jpeg

 


«  3 4 5 6 7  » 


アルバム