アルバム

2025年11月20日

勤労感謝の日の集いを行いました!

11月23日は勤労感謝の日です。

色々なお仕事があり、お仕事を頑張っている人に「ありがとう」を伝える日だよというお話しをしました。

 

いちご組

「おおきくなったらなんになる?」の手遊びをしました。

歌に合わせて手拍子をしたり身体を揺らしたりして楽しむ子どもたちでした。

image1.jpeg

みかん組

「おおきくなったらなんになる?」の手遊びをしました。

おまわりさんのポーズがお気に入りのようで、かわいい笑顔でポーズを楽しんでいました。

image2.jpeg

ぶどう組

「おおきくなったらなんになる?」の手遊びとお仕事クイズをしました。

絵カードを見ながら、何のお仕事をしているのか答えてくれる子どもたちがとても多かったです。

image3.jpeg

幼児クラス

「はたらいてるみなさんありがとう!」の紙芝居を見ました。勤労感謝の日ってどんな日なのかな?なんで11月23日に行うのかな?と真剣な表情で聞く子どもたちでした。

image4.jpeg

その後はお仕事クイズをしました。園の中でのお仕事、園の外でのお仕事、それぞれどんなお仕事があるかな?と全部で6つのクイズに挑戦しました。

image5.jpeg

お題を聞いて答えが分かると、パッと嬉しそうな表情に変わっていく子どもたちの姿がとてもかわいらしかったです。

最後にみんなが作ったカードを紹介して勤労感謝の日の集いが終わりとなりました。

今年は、子どもたちの1番近くで働いている「おうちの方」にありがとうを伝えようと、子どもたちと一緒にカードを作りました。

どのクラスもかわいらしいカードに仕上がっていますので、ぜひ子どもたちの「いつもありがとう!」を受け取っていただけたら幸いです。