アルバム

アルバム
青組 夏のお楽しみ会
青組のお友達が楽しみにしていた、夏のお楽しみ会!
はじめにスイカわりをしました♪
目隠しをして、3回まわったらスタート!
応援しながら「左だよ!左!」「もっと前だよー!」とスイカがある場所を
教えてあげていました。
「割れてきたみたいー!」
みんなで力を合わせてスイカを割ることが出来ました☆
スイカが割れた後は…
みんなで美味しくいただきました♪
スイカを食べた後は、浴衣や甚平に着替えてお神輿、盆踊りを楽しみました。
「わっしょい!わっしょい!」
ドラえもん音頭も元気に踊っていましたよ♪
縁日ではたからすくいとまとあてを楽しんでいました!
上手にすくえたかな~?
縁日も楽しみました♪
夕食は青組さんのリクエストメニューでした!
おにぎりやからあげ、ポテトサラダ…人気メニューがたくさんあって
とっても喜んでいました☆
みんなで揃って「いただきます!」
「おいしいね☆」「しあわせ~!」など、お話もたくさんしながら食べました!
デザートのかき氷も大人気でした!
夕食のあとは、楽しみ…でもちょっと怖い、おばけやしきです!
おばけやしきの前に園長先生がちょっと不思議なお話をしてくれました。
みんな真剣に聞いています。
そして、いよいよおばけやしきスタート!
ドキドキしたけど、無事にみんなミッションをクリアしました!
お迎えにきたお家の方に楽しかったことをお話したり、ホッとして涙が出ている子も
いましたが、青組のお友達22人、みんな頑張りました!!
準備などご協力いただき、ありがとうございました。
桃組 実習生が来てくれました。
桃組に実習生のお姉さんが遊びに来てくれました!
テラスで一緒に遊んだり…
絵本を読んでくれたり…
お昼寝の時には優しくトントンしてくれました!
新聞紙をビリビリにしてビニール袋に入れてボールを作りました!
大きなボールに大興奮!
たくさん遊んでくれてありがとうございました!!
青組 室内遊び♪
室内遊びの様子です。
「3.2.1.ゴー!」
輪投げ、空き箱、LaQ、色々な物を紐に滑らせて楽しそう。
こちらはアリエルごっこだそうです。
こちらはLaQに夢中です。
バイクカッコイイね!
ひよこ組 お星さまキラキラ
ひよこ組のお部屋に大きな笹が届きました!
織姫と彦星、願い事の短冊を飾ります
みんなの願いが、叶いますように☆
ひよこ組 お散歩♪
はじめてのお散歩にでかけました
バギーに乗って出発です!
大きなトラックを見つけたよ
アジサイも咲いてるね
たくさんお花をみつけて、子どもたちも保育士も癒されました♫
橙組 散歩 〜北第二公園〜
今日は橙組の子どもたちは北第二公園に散歩に行きました!
公園に着くと四つ葉クロバー探しに夢中な子どもたち!
『これ四葉のクローバーじゃない?』と言い合う姿がありました!
虫探しチームは穴を掘ったりしてダンゴムシを見つけると嬉しそうに友達に『見て!見て!』と見せていました!
他にも公園内を走ったり、一緒に散歩についてきてくれた園長先生
と鬼ごっこをしてもらうなどしました。
しっかり休息をとりながら汗ビッショリになりながたくさん体を動かしました!
これからも散歩に行ったりして、体を動かしたり、戸外で自然に触れる経験など、
たくさん味わいたいと思います!
緑組 リトミックをやりました
音楽にあわせて楽しく体を動かしました❗️
他にも保健の先生から鼻のかみ方を教わったり
青組と一緒にリレーをしました♪
桃組 じゃがいも洗い
6月21日、桃組さんはじゃがいも洗いに挑戦しました!!
美味しく食べられるようにゴシゴシゴシゴシ…頑張ってね!!
みんなのおかげでとってもキレイになったね!!さぁ早速お給食の先生のところへも持っていこうー!!
「先生、よろしくお願いします!」
みんながキレイに洗ったじゃがいも、どんなおやつになるのかなぁ……
「じゃがいもはー!?」楽しみにしていたおやつの時間!
美味しそうに変身したじゃがいもを夢中で食べていました。
赤組 そらまめのさやむき
今日は給食の先生のお手伝いで、そらまめのさやむきをしました。
エプロンをつけてもらって
両手で持って、ぱきっと折って、中から豆を取り出します
「かたいなぁ」
「とれた!」
こんなにたくさん出てきました☆
7kgのそらまめにみんな大興奮でした!
おやつで出てきた時には大喜びしていました。
食べなれない子もいましたがみんなで旬の味を楽しみました☆
ごちそうさまでした!
緑組のナスが取れました❗️
緑組で育てているナスが三本取れました
調理の先生が醤油で炒めてくれたのでみんなで食べることに
苦手な友達もいましたが、自分たちの育てた野菜ということで、一口食べてみる様子が見られました。
« ‹ 100 101 102 103 104 › »