アルバム

アルバム

2019年6月13日 テーマ:

ひよこ組 園庭遊び

梅雨時期の晴れ間、園庭に出てみました!

image1.JPG

園庭にいくことを楽しみにしています!

image2.JPG

ベビーカーに乗って沢山園庭を散歩しました!

image3.JPG

お花に興味津々になってます

image4.JPG

お砂にも夢中で触っていました。沢山遊んで大満足なひよこ組でした!


2019年6月12日 テーマ:

青組 リトミック

梅の花見たことある?
あるよ。白いお花だよね。
「ポッ」梅の花を咲かせました。

image1.jpeg

お友達とリズムに合わせて手を合わせて楽しいな。

image2.jpeg

image3.jpeg

image4.jpeg

犬やリス、ぞうになってピアノに合わせて歩きました。リトミックを楽しんでいる青組です。


2019年6月10日 テーマ:

人形劇を見ました♪

人形劇団「あかぱんつ」の方々に来ていただき、楽しい時間を過ごし

ました☆

みんなとっても集中して見ています♪

「コップを水の中でひっくり返すと、コップの中に入っているティッシュはどうなるかな?」

というクイズに「ぬれるよー!」「ぬれないよ!」といろいろな答えを言って

いました。

「正解は…ぬれませんでしたー!」

答えがわかると大喜びしていましたよ♪

とっても楽しい人形劇でした!

 


2019年6月7日 テーマ:

青組 体育指導をしました

雨が降ってきたので、ホールで体育指導をしました。

準備体操はしっかりと!

おでこがひざにつくまで、体を曲げます。

がんばれ~!

腕と足を伸ばして、ヨットの完成です!

踏み切り板で両足を揃えてジャンプ出来るように、何度も練習しました。

繰り返すうちに、タイミングがわかるようになり、勢いよく跳んで

いましたよ♪


2019年6月6日 テーマ:

異年齢児 みんなでお花を植えたよ

5月の時には小さかったペチュニア。ひとまわり大きくなったので植え替えをしました☆

image4.JPG

プランターを運んでくれるお友だち

image7.JPG

土を入れるのを手伝ってくれるお友だち

image5.JPG

image6.JPG

土に水をまいてくれるお友だち

みんなで力を合わせてお花を植え替えました☆

大きいお姉さんたちにはおじぎ草の種をまいてもらいました!

image1.JPG

 

image2.JPG

「種がちいさいなぁ」

image3.JPG

早く芽が出てこないかな〜
大きくなぁれ!


2019年6月6日 テーマ:

緑組 好きな遊びを楽しみました!

image1.JPG

壁面用に折り紙と絵の具を楽しんだり

image2.JPG

保育士に絵本を読んでもらったり

image3.JPG

粘土で好きなものをつくったり

image4.JPG

ブロックでカッコいいものを作ったりしました。


2019年6月5日 テーマ:

異年齢児 園庭遊び

みんなでどろんこパーティを楽しんでいる子どもたち☆
フライパンやペットボトル、砂場のカップを使って水を汲んで思い思いに楽しみました♪

image1.JPG

乗っていたミニバイクもきれいに洗っちゃおう!

image2.JPG

こちらはどろんこ工場♪

image5.JPG

とろとろで気持ちいい〜!

こちらはお店やさん♪

image6.JPG

みんなで運んで作ったよ!
まるで秘密基地のようになっていますね

image7.JPG

お花がたくさん咲いてきて
見つけて教えてくれました!

image8.JPG

また明日も遊ぼうね☆


2019年6月5日 テーマ:

青組 ひまわりの種植え

ひまわりの種を植えました。
種を見て「小さいね。」「ハムスターのご飯だよね。」と話していました。

image1.jpeg

水で湿らせた土にそっと植え、優しく土をかけていました。

image2.jpeg

image3.jpeg

再びお水をたっぷりあげてくれました。

image4.jpeg

看板も作ったよ。

image5.jpeg

image6.jpeg

綺麗なひまわりが咲きますように!


2019年6月4日 テーマ:

青組 春の遠足 多摩動物公園

元気いっぱい園長先生に挨拶をして出発しました!

国立駅まで頑張って歩きます!

中央線に乗って、立川駅まで行きました☆

「電車に乗るのドキドキする~」

モノレールにも乗りました☆

モノレールから遠いところまでよく見えました♪

1駅着くごとに「あと何駅でつくの~?」と聞いて楽しみにしていました!

いよいよ動物園に到着です!

暑さからか、なかなか動かなかったマレーバクでしたが、青組さんが来ると

目の前まで来てくれました☆

「おーい!」「あれ?寝てるのかな?」

オラウータンに声をかけましたが、寝ているようでした。

 

「ぞうさーん!」「あんな高いところにいるよ!」

カンガルーは休憩中かな?

青組さんもお弁当の時間です☆

お話をしながら愛情たっぷりのお弁当を食べて、また元気になって

いましたよ☆

お弁当を食べたら、また動物たちを見に出発です☆

チンパンジーの親子がのんびり遊んでいました☆かわいいね♪

なんだか大きな声がするね!みんな何を見ているのかな…?

橋の下にいたのはライオンでした☆

大きな声にみんな驚いていました!

昆虫館ではちょうちょやカブトムシ、バッタなど、青組さんの大好きな

物が多かったので、大興奮な様子でした!

暑い中でしたが、最後まで元気いっぱいの青組さんでした♪

モノレール、電車に乗って、無事に保育園に帰りました☆

お弁当など、遠足へのご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 


2019年6月4日 テーマ:

橙組 青組さんいってらっしゃい!

今日は天候に恵まれ遠足日和!
橙組の子どもたちは青組さんに大きな声で『いってらっしゃいー!』,『頑張ってね!』などたくさんの声をかけていました!

image1.JPG

image2.JPG

青組さんに見送った後は青組の部屋を借りて遊びました!
普段部屋で使わないおもちゃがいっぱいで子どもたちもすごく楽しんでいました!

 

image4.JPG

image5.JPG

image6.JPG

 

image7.JPG

 

image8.JPG

子どもたちからは『青組さん楽しいね!』や『いいね!』などの声が聞こえました。

また機会があれば幼児組みんなで交流しながら遊んでいきたいと思います!


«  102 103 104 105 106  »