アルバム

アルバム
青組 室内遊び
卒園児のお友だちにカプラをいただきました♪
「どうやって遊ぼうかな~♪」
「高くしようよ!」
倒れないように慎重に…
「中はどうなってるかな~?」
上手に組み合わせて、タワーを作って楽しんでいました!
ピアニカでは絵本を楽譜にして演奏会を楽しんでいました♪
はじめましてひよこ組です!
4月に入園したひよこ組の子ども達。
少しずつお部屋や保育士に慣れかわいい笑顔を見せてくれています☆
たくさん寝て食べて、楽しく遊んで大きくなろうね♫
こいのぼり掲揚式
園庭でこいのぼり掲揚式をしました。
園長先生のお話を真剣に聞いていました♪
司会の先生からこいのぼりの由来を聞きました。
青組、緑組、橙組のこいのぼりの紹介をしました。
絵を描いたり、手形で模様をつけたりと、それぞれのクラスで
思い思いに作ったこいのぼりです。
みんなが元気にすくすく育ちますように☆
と願いをこめて、こいのぼりをあげました。
大空で気持ち良さそうに泳いでいました☆
赤組 室内あそび
お部屋で新聞紙で遊びました☆
ちぎってちぎって…
ポイポーイ!
お部屋の中でもたくさん体を動かして遊びました☆
異年齢児 色水あそび
桜の花びらを拾って集めました☆
お水を入れて袋の中をのぞいたら「キラキラしてるー!」と
驚いていました!
その後は…
絵の具をお水の中に入れてみました!
「ジュースみたいだね☆」
色水あそび楽しかったね☆
また遊ぼうね☆
異年齢児 園庭遊び
テラスにテントを出してキャンプごっこをしました☆
テントでごろごろ~気持ちいいな♪
テントの横ではお料理♪
美味しく作れたかな?
はっけよーい!のこったのこった!
真剣勝負で楽しんでいました♪
青組 お誕生日のお祝い
今年度から誕生日のお祝いの仕方が変わりましたので、
その様子をお伝えします。
青組のお友達のお誕生日のお祝いをしました。
ケーキにロウソクを立てて「ふぅ~」と消して、みんなでハッピー
バースデー♪の歌をうたってお祝いしました☆
お友達の生まれた時のことなどをお話してもらいました。
「そんなに小さかったの?」「泣いてた?」と不思議そうに
聞いていましたよ。
小さいときに好きだった絵本をお家の方に紹介してもらいました。
みんな興味津々で見ていました☆
今年度から誕生会の形は変わりますが、
ひとりひとりのお子様の成長を保護者の方やお友達と一緒に
お祝いする機会としていきたいと思います。
赤組 園庭遊び
牛乳を飲んだ後は園庭で遊びました♪
青組のお兄さんが靴下を履くのをお手伝いしてくれました。
「ありがとう♪」
ミニバイクで園庭をお散歩したよ♪
バケツの一本橋も渡れたよ♪
「さいた~さいた~♪」
お友達と一緒にチューリップを見て楽しみました☆
青組 園庭遊び
色帽チームと白帽チームに分かれてリレーをしました!
色帽チームも白帽チームも真剣勝負で頑張りました!
たくさん体を動かしたあとは給食もたくさん食べました♪
平成31年度 入園式・進級式
とても良いお天気の中、入園式・進級式が行われました。
園長先生から新入園児のお友達にメダルのプレゼントです♪
5歳児の青組さんから「パプリカ」の歌のプレゼントです♪
24名の新しいお友達が入園し、国立保育園のお友達は105名に
なりました。
明日からたくさん一緒に遊ぼうね☆
青組さんが緑組のときに植えたチューリップが咲きました。
新年度が始まり、早くも楽しそうな子どもたちの声であふれています。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
« ‹ 106 107 108 109 110 › »