アルバム

アルバム
ひよこ組 楽しく遊んだよ!
新しいお部屋になってドキドキ わくわく☆
園庭でも遊んだよ!
今日はひよこ組最後の日
青組さんが遊びにきてくれました!
今までたくさん遊んでくれてありがとう!!
平成30年度第61回国立保育園卒園式
本日、
平成30年度第61回国立保育園卒園式を行いました。
保護者の皆様の温かい祝福を受けて
5歳児青組20名が無事卒園式を迎えることができました。
終始、落ち着いた様子で、
大好きな友だちと目を合わせながら笑顔あふれる式の中、
最後まで立派な姿を見せてくれました。
卒園証書授与では「将来の夢」を大きな声で自信を持って
発表する姿に大きな大きな成長を感じ、
「お別れのことば」での前をまっすぐに見る凛とした姿に
感動的な式となりました。
4月からはピカピカの一年生!
小学校での新しい出会いを胸に、大きく羽ばたかれることを
職員一同願っています。
保護者の皆様におかれましては、今まで多くのご理解とご協力をいただきまして、感謝申し上げます。
ありがとうございました。
青組さん、本日はご卒園おめでとうございました。
青組 調理保育
お世話になった先生方に
感謝の気持ちを込めて
作ったものをプレゼントする。
という目標で始めました♪
材料を混ぜて、、
生地が完成。
ホットプレートで
2人ずつ焼きました。
うまくひっくり返するかな?
上手にできた後は
トッピング!!
オレオ、生クリーム 、ココアクリーム
バナナ、いちご、フルーツ缶
好きなものをのせていました。
『園長先生ありがとう』
お世話になった先生方に
プレゼントしてまわりました♪
みんなで笑顔で作ったクレープは
とっても美味しかったね♪
青組 最後の体育指導
最後の体育指導。
まずは3人組で真ん中の人を
当てるゲーム。
ドッヂボールの基礎練習ですね!
さあ、いよいよ試合です!!
『よろしくお願いします!』
白帽子チームの勝ち♪
色帽子チームは
負けて悔しい。。
講師の先生からのアドバイスをもらい
ふたたび挑戦!!
その間に白帽子チームも
子どもたちだけの
作戦会議!!
いろいろ作戦を考えたりして
難しいんだね…。
でも勝つために頑張っています!
最後、講師の先生に
『3年間ありがとうございました』の、
挨拶をしてからみんなで作ったプレゼントを
渡しました!!
・チャレンジすること
・あきらめないこと
これをいつまでも忘れずに
小学校に行っても
頑張ってください!!
とのことでした☆
最後は1人ずつ
握手をしてもらいました♪
先生、どうもありがとうございました!
青組 クレープ作り
最後の調理保育!
クレープ作りをしました。
お世話になった先生方に
感謝の気持ちを込めて
作ったものをプレゼントする。
という目標で始めました♪
材料を混ぜて、、
生地の完成♪
ホットプレートで焼いて
上手くできました!
そしてトッピング♪
生クリーム、ココアクリーム
いちご、オレオ、フルーツ缶
みんなのリクエストです。
上手に包んで、、、
園長先生をはじめ、
お世話になった先生方に
プレゼントしました♪
お世話になりました!
ありがとうございました!
感謝の気持ちを
言葉とクレープに込めて
プレゼントしました♪
みんなも食べて
美味しい♪と
大喜びでした☆
青組 小学校訪問
北保育園の5歳児
ひまわり組さんと一緒に
国立市立国立第八小学校に行きました。
1年生がみんなを出迎えてくれて
小学校の校歌を歌ってくれたり
校庭や授業に関する
クイズを出してくれたり
紙芝居を読んでくれたり
こま、お手玉、けん玉などの
遊びも見せてくれたり
小学校で練習したことを
たくさん教えてくれました♪
すごいなぁー!!
と、驚く子どもたち。
就学への期待が
さらに高まってきたようです♪
最後は1年生のお友達に
メダルをかけてもらいました♪
嬉しそうな子どもたちでした!
北保育園の8小に行くお友達と
国立保育園から8小に行くお友達同士で
4月からよろしくね♪
と言い合っていました!
ひよこ組 雨の日の遊び
雨の日の、ひよこ組を覗いてみよう!
わーい、おやまだぁ
お食事にしましょう! どうぞ。
今日の給食なんだろう?
よいしょ、こらしょ。力持ちっ!
電車の連結、できるんだ。
雨の日も楽しいねっ!
保健指導「からだのはなし」
橙組にて、からだのはなしをしました。
紙芝居で、元気に過ごす秘訣を確認しました。
等身大パネルを使って、からだの名前を確認しました。
みんな、興味津々です。
楽しく健康で、元気に過ごしましょう〜!
青組 最後の音楽リズム
今日の音楽リズムは
保育園生活最後でした。
となりのトトロの歌に合わせて
合奏です、、
シンバル、トライアングル
大太鼓、小太鼓
コーラス部隊♪
自由に演奏ということで
おもいおもいのタイミングで
リズムを取りながらできました!
最後に、、
講師の先生より
みんなの人生がこれからも
うまく回りますようにと
折り紙のコマをもらいました♪
みんなからも
お礼のプレゼントを作って
渡してあげました
最後はみんなで握手♪
小学校に行っても
音楽の楽しさを忘れずに
頑張ろうね☆!
3年間、ありがとうございました♪
橙組 三園交流
体育指導が終わった後、
白砂公園で北保育園と北ひだまり保育園のお友達と一緒に遊びました。
まずは元気にご挨拶。
「おはようございます。今日は1日よろしくお願いします」
「一緒に遊ぼう!!」と自分たちから
声を掛けに行っていました。
見つけた石をベンチに並べたり
こっちのベンチではお店屋さん。
「見て見て、綺麗な石がありますよ」
木の近くでは虫探し!
「ダンゴムシ見つけたよ!」
みんなで爆弾ゲームもしました。
ルールを守って楽しく遊びました。
疲れたお友達は先生とベンチに座って
日向ぼっこも良い気持ち。
保育園に帰る時には
北保育園のお友達がお見送りしてくれました。
「ばいばい!また一緒に遊ぼうね!」
« ‹ 107 108 109 110 111 › »