アルバム

アルバム

2018年7月9日 テーマ:

青組 夏のお楽しみ会!⑤

そして最後はきもだめし~。

どきどき…!

image2.JPG

トイレの花子さんにお守りをもらい、

最後まで頑張って歩きました!お化けなんてないさ♪

…でも。

image1.JPG

やっぱり怖かったね!

夕方から夜までたくさんのお楽しみで盛り上がりました♪

 

青組の保護者の皆様、

多くのご協力、遅い時間のお迎えをありがとうございました。

子どもたちに素敵な思い出ができました!


2018年7月9日 テーマ:

青組 夏のお楽しみ会!④

夕ご飯はみんなが考えたメニュー。

先生の席にはみんなが描いたランチョンマットも敷いたよ。

おにぎり、唐揚げ、餃子、フライドポテト、ポテトサラダ、きゅうりスティック、チーズ、

デザートは美味しい美味しいパフェ!

image3.JPG

みんなで食べるととっても美味しいね!

image2.JPG

おなかいっぱい、ごちそうさま!

そして、このあとは…。

 

⑤に続きます!


2018年7月9日 テーマ:

青組 夏のお楽しみ会!③

続いて縁日です。

image1.JPG

まとあて、ねらうぞ!

image2.JPG

ぴかぴか宝すくい!

image3.JPG

ゴキブリ叩きも楽しかったね!

お土産ももらいました。

 

④に続きます!


2018年7月9日 テーマ:

青組 夏のお楽しみ会!②

スイカを食べたら、シャワーを浴びて、さっぱり!

 

いよいよ甚平、浴衣に着替えて盆踊りへ。

どの子もとってもよく似合っていました。

甚平、浴衣のご用意をありがとうございました。

image2.JPG

おっどるぞー!

 

みんなで海をモチーフにした作ったお神輿。

image4.JPG

『わっしょい!わっしょい』と元気よくかつぎました。
ドラえもん音頭も踊ったね。

 

③へ続きます!


2018年7月9日 テーマ:

青組 夏のお楽しみ会!①

土曜日に

青組さんが待ちに待った夏のお楽しみ会がありました。

 

16時に青組の夏のお楽しみがはじまりました。

始めにスイカ割りに挑戦。

『もっと右だよ右!』、『せーの!』と応援も必死になります。

image1.JPG

仕上げは園長先生!

image3.JPG

見事に割れました!

image4.JPG

やったー!

みんなで割ったスイカはとっても美味しかったね!

image1.JPG

(子どもたちには内緒ですが、

子どもたちが食べたスイカは給食室で用意したものです)

 

②に続きます!


2018年7月5日 テーマ:

盆踊り♪

青組さんの夏のお楽しみ会がもうすぐです。

夕方、盆踊りの練習を楽しんでいます。

はぁ~、ドラリドラリの、ドラえもんおんど~

緑さんも、橙さんも一緒に楽しんでいます。

 

夏のお楽しみ会、たのしみだね!


2018年7月4日 テーマ:

もうすぐ七夕

もうすぐ七夕ですね。

国立保育園でも子どもたちが七夕飾りを楽しんで作りました。

 

青組

 

緑組

 

橙組

 

桃組

 

赤組

 

ひよこ組

 

どれもかわいい七夕飾りです。

ご家庭に持ち帰りますので、ぜひ飾ってくださいね。

みんなの願い事がかないますように…。

国立保育園の子どもたちみんなが

心も体も健やかに過ごせますように…。


2018年7月4日

おたよりを更新しました。

園だより、ほけんだより、食育だより、食事献立表、離乳食献立表、アレルギー献立表を7月号に更新しました。


2018年7月3日

ホームページ リニューアルしました。

ホームページのリニューアルが終了いたしました。

今後も国立保育園をよろしくお願いいたします。


2018年6月29日

食育活動 とうもろこしの皮むき

赤組さん、桃組さん、緑組さんが一緒に

とうもろこしの皮むきを楽しみました。

皮むき、楽しみ!

早くやりたくて、とっても真剣に保育士の話を聞いています。

「今日のおやつで食べるとうもろこしです。

みんなで皮むきをしよう!」

手伝ってあげる!

緑組さんが桃組さんにむき方を教えてくれました。

 

一人でもむけるよ。

赤組さんも小さな手を上手に使ってむいています。

 

きれいにむけたー!

よし!給食の先生にゆでてもらおうね。

 

みんなでむいたぴかぴかのとうもろこしは

おいしい今日のおやつになりました。

自分たちでむいたので、とってもおいしく、

よく食べていました。

 

またやりたいね!


«  115 116 117 118 119  »