アルバム

アルバム
赤組 トンネル!トンネル!
赤組さんにて
ティッシュの空き箱を使ってあそびました。
箱を机にならべて。。
あ!手が入れられるよ!
テープでしっかり止めると
電車もくぐれるね。
むこう側には何が見える?
先生ものぞくよ。
いろんなものを通したらおもしろいね。
またあそぼうね!
桃組 ボランティアのお姉さんが遊びに来てくれました!
桃組のボランティアのお姉さんが遊びに来てくれました!
こんにちは!とご挨拶。
給食も一緒に食べました。美味しいね!
お姉さんの紙芝居…みんな真剣に聞いてます…!!
お昼寝の時も「お姉さんトントンして〜…」優しいお姉さんに甘えていた桃組でした。
たくさん遊んでもらったね!!ありがとうございました!!
緑組 お魚つり!
画用紙でお魚を作って魚釣りを楽しみました!
「たくさんつれたよ〜!」
青組スポーツジム
ホールにて何かを始めたよ。
手押し車!
片足だけ持ってあげて
片足は開いてを左右交互に繰り返しました。
見て見て♪
すごーい!!
跳び箱だって上手に跳べるんだ。
たくさんの拍手をもらいながら
楽しんでいました。
橙組、ボランティアのお姉さんが遊びに来てくれました
保育士の仕事体験として
高校生のお姉さんがボランティアで
橙組にも遊びに来てくれました。
ホールでは、トランポリンやボールを転がして遊んだり、
お給食をお話ししながら楽しく食べ、
お当番さんが選んだ紙芝居を読んでくれました!
寝かしつけでは優しくトントンしてもらい
嬉しそうな橙組さんのお友達でした。
ありがとうございました!
青組、ボランティアのお姉さんが遊びにきてくれました
保育士の仕事体験として
高校生のお姉さんがボランティアで遊びにきてくれました。
一緒にトランプをしたり給食を食べたり
紙芝居も読んでくれて
お昼寝もトントンしてくれました♪
また遊びにきてくださいね!
ありがとうございました。
ひよこ組 可愛いね!
この日は、短い時間でしたが、踊り場で遊びました!
踊り場の鳥さんをペタペタ♪
ことりさん、ぱたぱたとんでるね。
お友だちが乗っているコンビカーを後ろから押してあげる
ほほえましい姿も!
おしてあげるよ。
あれれ!
カゴの中にピタッと収まるお友だちを発見!
可愛らしい姿をたくさん見せてくれるひよこ組さんです!
青組先生
お昼の紙芝居を読むところですが
あれれ、読んでいるのは青組さんのお友達?!
緑組さんのお友達も誘って
読んであげていました♪
とっても上手に読んでくれたので
聞いていたお友達も
たくさん拍手をしてくれました!
青組調理保育
調理保育『ドレッシング作り』をしました。
和、洋、中華、カレーの4種類。
中華風の材料は
醤油、お酢、ごま油、砂糖、ごま
カレー風の材料は
油、お酢、塩、カレー粉
和風の材料は
醤油、お酢、油、砂糖
洋風の材料は
油、お酢、レモン汁、塩、こしょう
それぞれの材料をシェイカーに入れて
たくさん振りました♪
おいしくなーれ!
給食に野菜が出ると
美味しい♪
と、たくさん食べていました!
ひよこ組のお部屋あそび
ひよこ組のお部屋あそびの様子を
紹介いたします!
お部屋の壁の目の高さに
いろんな素材や写真を貼って、
いろんな感触、音を楽しんでいます。
ふわふわ。ざらざら。
こちらは人工芝のマット。
ざくざくしたすわり心地やはいはいのさわり心地がお気に入り。
柵の隙間も子どもたちには、楽しい発見場所!
探索活動が盛んな今は、
部屋のあちこちにたくさんの発見をしかけて
楽しんでいるこの頃のひよこ組さんです。
« ‹ 117 118 119 120 121 › »