アルバム

アルバム
異年齢児交流 園庭で遊びました☆
進級、新入園後から、気候も良く毎日のように園庭で遊んでいます。
砂場で泥んこ遊びや、水を汲んで楽しむ子や
ままごとをしていた子が、ふと花壇のチューリップが目に入り、チューリップの香りを楽しむ子
ビールケースやタイヤをいろいろなものに見立てておままごとやごっこ遊びなどを楽しんでいます。
これからもたくさん遊びましょうね!
令和2年度 入園・進級おめでとう
本日令和2年度が始まりました。
ご入園、ご進級おめでとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止として、
入園式は中止としましたが、
入園の日として17名の新しいお友だちを迎えました。
新入園児一人ひとりに、
園長先生から可愛いらしいメダルのプレゼントや
各クラスの担任から『入園はじめましてのお話』がありました。
一つ大きくなった進級児のお友だちは
新しいお友だちを見て、
「ちいさくてかわいいね」
「またきてね」
と声をかける姿が見られ
とても微笑ましい姿が見られました。
卒園児が植えたチューリップも
うれしそう!
明日からみんなと一緒に遊びましょうね♪
園庭の桜の木 60年間ありがとう!
長きにわたり国立保育園の子ども達の成長を一緒に見守ってくれた園庭の桜の木ですが、
老木となり倒壊の危険がある為、令和2年3月28日に、伐採となりました。
根本から20センチ程の高さで残した幹の部分と、丸太状に切り出した枝部分を、今後は園庭の遊具として
再利用していきたいと思います。
姿形は変わりますが、これまで以上に「桜」を身近に感じながら、子ども達の遊び環境をより豊かにできるよう努めてまいります。
青組 ホール遊び
ホール遊びの様子です。
UNOをしたり、、
おままごとをしています。
「ここが寝るところね!」とマットを敷いてお部屋を作っていました。
卒園式の日に、保護者の方々に寄贈していただいたカプラで遊びました。
ピースが増えて嬉しいな!
みんなで協力して大きなタワーを作っています。
中に入ってみよう!
面白い形だね!
7並べも楽しそうです。
風が吹き桜の花びらが舞うのを見て
「わぁ〜、桜の雨だ〜!」
と園庭の桜を眺めていました
5歳児 青組 矢川上公園に行きました☆
矢川上公園に行きました。
大きな声で『行ってきまーす!』と元気に挨拶をして出発しました。
青組のお母さんたちもお見送りに来てくれました♪
8小や2小の前を歩いて、「小学校は広いね!」など話してもうすぐ1年生になるのを
楽しみにしている様子でした。
公園ではアスレチックやシーソー、ブランコなどで遊んだり、鬼ごっこや探検をして楽しみ
ました♪
最後に全員で氷鬼をしました。
公園から帰った後は、給食の先生が作ってくれたお弁当を食べました♪
たくさん遊んだのでおかわりをしていました。
久しぶりに外でたくさん遊んで大満足の青組さんでした☆
5歳児クラス 青組 食育活動
今日は楽しみにしていたパフェ作りでした。
どんな材料を使うのかな?
「コーンフレークとクッキーは仲良く分けてね。」と言われると、数を数えて、、
「じゃあクッキーは1人2枚だよ」と
話していました。
何から乗せようかなぁ?
美味しそうだね!
早く食べたいね!
お世話になった先生方へも、メダルと共にプレゼントしました!
「ありがとう!」
みんな揃っていただきます!
ん〜、美味し〜い♡
とっても美味しいオリジナルのパフェが出来ました。
0歳児 ひよこ組 春が来た!
久しぶりのお散歩に出かけました♪
保育園の桜の木にも花が咲いていましたが、道端の木にもたくさんのお花が!
みんなで見上げています。時々花びらもひらひらと落ちてきました。
花壇にもたくさんのお花が!
「あった!」とお話しをしながらいっぱいのお花を見れました!!
令和元年度国立保育園第62回卒園式
本日、
令和元年度国立保育園第62回卒園式を行いました。
新型コロナウイルス感染症の影響で規模を縮小しての実施となりましたが、
保護者の皆さまの温かい祝福を受けて
5歳児青組22名全員が揃って、無事卒園式を迎えることができました。
おうちの人に見守られながら、堂々と入場し、
笑顔あふれる姿が見られました。
卒園証書授与では「将来の夢」を大きな声で発表し、
保護者の方へ証書を渡す姿に大きな成長を感じました。
子どもたちの「お別れの言葉・歌」では心を込めて歌い、
保育園での思い出やお世話になった人たちへの感謝の気持ちを伝える姿に
とても感動的な式となりました。
4月からはピカピカの一年生ですね!
友だちを大切にする心をもっている青組さんが、
小学校でも大きく大きく羽ばたかれることを
職員一同願っております。
保護者の皆様に置かれましては、
今まで多くのご理解とご協力をいただきまして、感謝申し上げます。
ありがとうございました。
青組さん、本日はご卒園おめでとうございました。
青組 給食の先生ありがとう
給食の先生が、今日は青組さんのリクエストメニューを作ってくださいました!
ハンバーグに唐揚げ、カレーライスにポテトサラダにシチュー!みんなの大好きなメニューがたくさん!
デザートはキラキラゼリー!
青組さんが好きな本に出て来るゼリーです。
ムラサキ色と白いゼリーを見て、
「アメジストとダイヤモンドだ!」
と大喜びでした。
おやつのケーキも嬉しかったね!
おかわりの行列が出来ました!
美味しいお給食を食べられるのもあと少し。
感謝をしていただきましょうね!
5歳児 青組 体育指導の先生へ
今日は最後の体育指導でしたが、感染症拡大防止の為中止となってしまいました。
最後に大好きな講師の先生に感謝の気持ちを伝える事が出来ました。
プレゼントも渡す事が出来ました。
卒園式のお別れの言葉を聞いてもらいました。
小学校に行っても色々な事にチャレンジし、諦めずに頑張る事を忘れないでね!
とお話ししてもらいました。
縄跳び、鉄棒、ボール投げ、、たくさん教えてもらって出来る事が増えました。
ありがとうございました。
« ‹ 90 91 92 93 94 › »