アルバム

アルバム

2020年2月13日 テーマ:

5歳児 青組  散歩

中ふれあい公園へ行きました。

image1.jpeg

木登りをしたり、、

image2.jpeg

広場で大好きな氷鬼!
思い切り走って暑くなって来た〜!

image3.jpeg

いつのまにか雲梯も上手に出来るようになったね!

image4.jpeg

 

image5.jpeg

帰りに八小を見ました。
「楽しそうだな。」「長縄は自分達で回すんだね!」
と憧れの眼差しで見ていました。

image7.jpeg

 


2020年2月12日 テーマ:

5歳児 青組  リトミック

「どんな風に歩きたいかな?」と聞かれ、
スキップ、馬、リス、などと答えていた青組さん。ピアノに合わせて色々な動物になって歩いたよ。

image1.jpeg

5色の綺麗な色のリボンが並んだよ。
なんだろう?
興味津々です。

image3.jpeg

先生のように、ゆーっくり、そーっと、線の上を歩いてみました。

image4.jpeg

image5.jpeg

黒いロープでト音記号が出来ると、名前を言ったり「見たことある!」と話していました。

ドレミファソラシド 音符はどこに置くのかな?

image6.jpeg

image7.jpeg

音符が並ぶと「階段みたいだね!」「どこまで続くのかなぁ?」
と、楽しく音符に触れる事が出来ました。


2020年2月12日 テーマ:

4歳児 緑組  リトミック

今日はリトミックに参加しました!

 

image2.jpeg

音楽にあわせて体を動かしたり、

image3.jpeg

体を伸ばしたりしました。

 

また、先生に拍の取り方を教えてもらいました。

image1.jpeg

出来るようになると喜んでいました♪楽しかったね!

 


2020年2月6日

2歳児 桃組 お散歩に行ってきました

風が吹き寒かったのですが
北第二公園にお散歩行ってきました。

お友だちと手を繋いで歩くのも楽しい桃組さん。
公園に着くと園庭にはない遊具がたくさんあり
大喜びで遊び始めていました。

お友だちと順番でシーソーに乗ったり

IMG_1900.JPG

ブランコは自分たちでこいで乗れたよ!

IMG_1902.JPG

スプリング遊具に乗ってるお友だちと向かい合い
「ねぇ、ねぇ、見て見て!」と
嬉しそうに笑い合っていました。

IMG_1903.JPG

芝生の方では追いかけっこやかくれんぼ
など保育士やお友だちと遊んでいました。

お散歩から帰る時には
「また公園行って遊びたいね」と言い
とても楽しんでいたので行きたいと思います!


2020年2月5日

青組 ブラッシング指導

最後のブラッシング指導でした。
六歳臼歯について教えてもらいました。
興味深々聞いています。

image1.jpeg

六歳臼歯はどんな風に生えて来るのかな?

image2.jpeg

真ん中から6番目が六ちゃんの六歳臼歯だね。
お勉強みたいで楽しいな。

image3.jpeg

鏡を見ながら数えています。

image4.jpeg

六歳臼歯はツッコミ磨き!
歯ブラシを横から入れてゴシゴシ。

image6.jpeg

image7.jpeg

歯科衛生士の方のお手本を見ながらゴシゴシ、磨く練習をしました。

image8.jpeg

 

image9.jpeg

とても上手な青組さんでした。
虫歯を作らないための3つの約束を忘れず、歯を大切にしていきましょうね。


2020年2月3日 テーマ:

豆まきをしました!

今日は節分です。
国立保育園にも鬼がやってきましたよ!
鬼なんて怖くないと言ってたお友達も
鬼が登場したら必死に豆まきスタート!

 

まずは青組さんに鬼が登場!
たくさん豆まきして鬼も降参。
青組さんは鬼の仲間になりました!

image3.jpeg

小さい子達のクラスにまずは青組さん鬼!
笑顔で豆まきしていた所に‥
鬼登場。

image6.jpeg

ちょっぴり泣いてしまうお友達もいましたが・・
あれ?どこかで見たことあるような

image7.jpeg

橙組と緑組はバリケードを作って参戦!
頑張って鬼退治しました!

image8.jpeg

お昼ごはんはおにさんライスでした!

おいしかったね♪

 

 


2020年1月30日 テーマ:

5歳児 青組  散歩

北第一公園に行って来ました。
アスレチックやブランコ、鉄棒等の遊具で遊んだり、、

image4.jpeg

 

image3.jpeg

「氷鬼する人この指とまれ〜♬」
みんなで鬼決めをしています。

image5.jpeg

image8.jpeg

梅の花が綺麗に咲いていました。
「さくらさいたら いちねんせい♬」と口ずさんだり、「お母さんにあげるの。喜んでくれるかな?」と、花びら集めをしていました。

image6.jpeg

image7.jpeg

今日は上着のいらない暖かさでしたね。
「楽しかった〜!」と、大満足な様子の子ども達でした。


2020年1月30日 テーマ:

3歳児 橙組 光プラザに行ってきました!

今日の橙組は光プラザまで行って来ました。

光プラザに着くと『新幹線だ!』と大興奮でした。

image1.JPG

中に入ると『これは何?』とみんなで中に置いてあるものをじっくりと見ていました。

また新幹線の写真が貼ってあるのを見つけると『これはこだま!』、『これははやぶさだ!』と話し合う子どもたちの姿が見られました。

image2.JPG

 

image3.JPG

他にも電車の中にある座席に座り、絵本を読んだり、運転席で機械を触ったりと楽しんでいました。

電車のジオラマで動く電車に釘付けでずっと見ている子もいました。

image4.JPG

 

image5.JPG

 

image6.JPG

子どもたちは頑張ってたくさん歩けるようになってきました。

日々の保育の中でも子ども達の成長を見ることができました。


2020年1月29日

お店屋さんごっこ②

第2回目は幼児クラスのお友達です。
「ひもくじはいかがですか〜?」

 

「世界一美味しい焼きそばですよ〜!」
売り込みも上手な青組さん。

image5.jpeg

 

緑組のパン屋さん。

「どれも美味しそう~❕」

カラフルなドーナツやバナナもあるね!

 

買ったものをお友達と見せ合いっこをしていました。とっても楽しいお店屋さんごっこでした。

 


2020年1月29日

お店屋さんごっこ①

第1回目は乳児クラスのお友達がお客さんです。橙組はアイスクリーム屋さん。
「いらっしゃいませ!」
「くじを引いてくださ〜い。」

 

緑組はパン屋さんと絵本屋さん。
「どれにしようかなぁ?」
一生懸命考える赤組さん。

image2.JPG

青組は回転寿司と祭り屋さん。美味しそう!どのお寿司にしようかな?

 

image11.JPG

 

お姉さんが一緒にお買い物に行ってくれて嬉しいな!

 

ひよこ組のお友達も来てくれたね。

image9.JPG

カードにスタンプも押してもらったよ。
お買い物楽しかったね!
また行きたいな!


«  93 94 95 96 97  »