アルバム

アルバム

2024年2月15日

月2組 白菜ちぎちぎ(1歳児)

今日は初めての食育活動!
白菜ちぎりに挑戦です!!

白菜をちぎる前に手を綺麗に洗います。

image0.jpeg

 

給食の先生が来たら…
「おはようございます!」と元気にご挨拶。
今日ちぎる白菜について給食の先生が教えてくれました。
「このお野菜が白菜…」と説明に興味津々で聞いています。

image1.jpeg

白菜をちぎる前に2つのお約束!
①千切った白菜はまだ食べないこと
②お友だちに向かって投げないこと

 

早速、白菜ちぎりに挑戦!
手先を使い、細かく「ちぎちぎ」頑張っていました。

image2.jpeg

「せんせい!できたよ!!」とちぎるとその都度、保育士や給食の先生に教えてくれていました。

 

image1.jpeg

細かく千切れたら「じゅーじゅー」と炒める真似や「おいしくなーれ!」と混ぜてみたりと普段お料理している姿を覚えて真似っこしながら嬉しそうに触れていました。

image3.jpeg

image1.jpeg

 

みんなで細かく千切れたら給食の先生が持ってきてくれたボウルに入れるときも「おいしくなーれ!」とみんなのお願いがたくさん詰まっていました。

image4.jpeg

 

待ちに待った給食の時間!
「このお野菜にみんなの千切った白菜が入っているよ」と伝えると慎重に口の中へと入れ、「美味しい!」と笑顔が見られました。

image5.jpeg

初めての食育活動で本物のお野菜に触れることが出来て楽しんでいました。
また、お給食のお手伝いができることを楽しみにしています。

 

 


2024年2月14日

今日のおやつは…♪

ハッピーバレンタイン⭐︎

今日のおやつは「バナナココアケーキ」を提供しました!

image0.jpeg

子ども達は「ココアケーキだー!」といつものおやつより喜んでいた様子で、おかわりもしていました♪


2024年2月9日

空組 交通安全教室がありました。 (5歳児)

今日は、ホールで交通安全教室が行われました。

小金井警察の方が準備している時からホールを覗き「あ!けいさつだ!」となにかわくわくしているようでした。

まずは、ご挨拶です。警察の方の自己紹介がありました。

もうすぐ小学生の空組さんが参加したのですが、海組さんも見学。

image4.jpeg

 

信号が赤の時はどうするんだっけ?

image5.jpeg

では、青の時は?

image6.jpeg

早速、一人ずつ横断歩道を渡ります。

車がきてないか、右、左、右を確認して手を高く(耳につくくらい)あげて渡ります。

image2.jpeg

なかなかかっこいいですね。

image7.jpeg

青でもチカチカしていたら…止まる。

途中まで渡ってチカチカしたら…進む!場所によっては戻る!

 

この標識は?止まれ、だよね。

これがある場所は、交通事故が多い場所なんだよ。

image8.jpeg

最後、「4つの約束」を教えてもらいました。

①信号を守ろう

②道路を渡る時は右、左、右の安全を確かめよう

③車の回り、道路で遊ばない

④道路に出る時はとび出さない

でした。

これから、卒園遠足や小学校も始まるよい時期に大切は交通安全の約束を覚えて体験することができました。

image9.jpeg

今日は、ありがとうございました!

 

image2.jpeg

 


2024年2月8日

月1組 ダンボール迷路(1歳児)

今日はダンボールを繋ぎ合わせ、迷路を作って遊びました。

image0.jpeg

image1.jpeg

入口に仰向けになるのがお気に入りのようです。

image2.jpeg

全身を使って前に進みます。

image3.jpeg

真ん中の広々ゾーンは人気!

image5.jpeg

月1組からフリースペースに移動し、虹組さんも遊びました。

image6.jpeg

image7.jpeg

狭くて明暗のあるダンボール迷路は子ども達に大人気でした。大人も子どもの頃好きだったよなぁと懐かしくも感じられる遊びです。またやろうね。


2024年2月7日

虹1組 初めてのお弁当デー! (2歳児)

今日は初めてのお弁当デーでした。
みんなお弁当の中身は何かな?とワクワクドキドキで待っていました。

お昼ご飯の時間になり…
お弁当が届いたよ!

image0.jpeg

お弁当を見せながら開け方を伝えていきます。

image1.jpeg

「順番に取りに来てね」と伝えると、みんな順番を守って取りに来てくれました。

image2.jpeg

中身は何かな??
ドキドキで取り出していきます。

image3.jpeg

準備できたら…
みんなで「いただきます!」

image4.jpeg

美味しいね。

image0.jpeg

いつもの給食とは違って特別でしたね。
今日はおかわりも人気でした!

image1.jpeg

お弁当おいしかったね!

image0.jpeg

 

image1.jpeg

 


2024年2月7日

空組 学校訪問しました!(5歳児クラス)

今日は国分寺市立第4小学校へ行き、学校の中を見学してました。

道路に雪が残っていて、気をつけながら歩いて到着。校庭散歩以来の4小です。

image0.jpeg

 

リュックに上履きを入れていき、学校の玄関で履き替えました。4小は人数がたくさんいるので靴箱もたくさんで広かったですね。

image1.jpeg

 

副校長先生からご挨拶があり、学校訪問に参加している保育園(今日は他に4園来ていました)の子ども一人ひとりの名前を副校長先生が呼んでいきます。
まさかのトップバッターが西国分寺保育園でしたが、冷静な子ども達。みんなが「はい!」と元気いっぱいにお返事できました!!

 

体育館へ行くと5年生が登場し、校内を案内してくれることになりました。空組1人に対して5年生2人で優しく対応してもらいました。

image2.jpeg

 

緊張する空組に5年生は、「何の食べ物が好き?」
「どんなことして遊ぶの?」
「学校楽しみ?いいところだよ」
など、たくさん話しかけてくれました。

image3.jpeg

 

image12.jpeg

 

11月の校庭散歩では外から見たモルモットさん。今日は近くから見ることができました。

image5.jpeg

 

image6.jpeg

 

スタンプラリーになっていて、シール4つでクリアです。優しくしてくれたお兄さん、お姉さんありがとうございました!5年生になるととても大きかったですね。

image7.jpeg

 

最後は、1年生が授業している様子を見学させてもらいました。

image9.jpeg

 

「荷物掛けみたいだね」

image10.jpeg

 

静かに歩いて見学しました。4小は廊下に壁がなくてオープンな作りでした。
西国分寺保育園の先輩にも会うことができましたよ!とてもかっこよかったです。

image11.jpeg

 

「学校が楽しみになったね」と友達と話しながら帰り道を歩く子ども達でした。

image13.jpeg

実際に自分の目で学校の様子を見て、雰囲気を感じられたようです。次に学校へ行くときは入学式ですね!


2024年2月6日

風組「雪遊びしました」(3歳児)

2月5日(月曜日)からの積雪に、窓際にくっついて雪遊びへの思いを胸に、心躍らせていた風組の子ども達。
2月6日登園するなり、口々に「いつ、雪遊びできる?」と待ちきれない様子。
そこで体育指導の前にひと遊び。

image0.jpeg

 

一人で雪だるまづくりに挑戦。

image1.jpeg

 

冷たいけど、楽しい。と楽しさが寒さを吹き飛ばしています。

image0.jpeg

楽しすぎて、尻もちついてもへっちゃらで、笑っていました。

 

体育指導後は、室内で雪遊び。雪と食紅水を使ってのかき氷づくり。タライに集めた雪をカップに移し替え、

image0.jpeg

 

食紅のシロップでデコレーション。

image1.jpeg

 

image2.jpeg

 

ストローを指して、出来上がり。

image4.jpeg

 

image0.jpeg

色とりどりで、美味しそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2024年2月6日

星組 初めての雪遊び(0歳児)

image0.jpeg

昨日の夕方頃から雪が降り始めました。
どんどん積もってお外が真っ白になったね〜。

 

image1.jpeg

今日はウッドデッキで雪遊びをしました。みんなは雪を見るのが初めてかな?足で雪を踏む感触が楽しくて何度も“ふみふみ”。

 

image2.jpeg

 

image6.jpeg

保育士に丸くしてもらったのを触って見たよ!「ひゃ〜つめたい!」

image4.jpeg

保育士が手型をポンとつくると、「わたしもわたしもー!」手を伸ばして真似っこしたよ。

 

image5.jpeg

園での初めての雪遊び楽しかったね。また雪が降ったら雪遊びしようね♪


2024年2月6日

月2組 雪って冷たいね(1歳児)

朝から窓の外を見て雪に興味津々な様子の子どもたち…
ということで、ウッドデッキに出て雪に触れて遊びました!

タライに雪が積もっていたので置いてみると、「つめたい」と嬉しそうに触れ始めました。

IMG_2256.jpg

「足で踏んでも面白いよ」と積もった雪の上を歩いてみるといつのまにか前にいるお友だちを追いかける遊びに変わっていましたが楽しそうな笑い声が聞こえました。

IMG_2286.JPG

歩いていてバランスを崩してしまうこともありましたが、「つめたいね」と膝が冷たくなってびっくりしていました。

IMG_2265.jpg

今度はスコップとカップを使って雪遊び!
一回にたくさんの雪がすくえるのでカップからはみ出してしまうのをトントン叩いて入れたり

IMG_2274.jpg

指先で小さな塊をゆっくり入れたりもしていました。

IMG_2281.jpg

たくさん雪を入れたらひっくり返してみると…
上手に型抜き出来てニッコリ!
保育士の方を見て「できたー!」と満足気な表情を浮かべていました。

IMG_2284.jpg

たくさん遊んで寒くなってきたので「お部屋に戻ろう」と誘いましたが「もっと遊ぶ!」とまだまだ遊び足りない様子の子どもたち。
次にまた雪遊びできる日が来るのを待ち遠しそうにしていました。


2024年2月2日

節分集会をしました(幼児クラス)

保育園では1日早いですが節分の集会をしました。
今年は保育士による劇遊び!
ここは西国分寺保育園のホール組さん…とお話しが始まると子ども達の目線は舞台に釘付けでした。

乳児クラスのお友達も見に来てくれました。

 

あれ?ホール組さんに知らない人が…?!と子どもたちに聞くと「鬼さん!」
【風】

IMG_0098.jpg

【海】

image0.jpeg

【空】

image2.jpeg

 

鬼の怖いものを3択でクイズ!
大盛り上がりで、正解がわかると先生たちが、うっかり入り口に『柊鰯』を飾り忘れてしまったために保育園に入れてしまったみたい…。

image2.jpeg

 

みんなに協力してもらい豆まき!
大きな声で「おにはーそと!ふくはーうち!」と豆(ボールや新聞紙)を投げてくれました。
【風】

image0.jpeg

【海】

image12.jpeg

【空】

image13.jpeg

 

あれ?いつのまにか舞台の上にまた知らない人が…。担任の先生たちにも似てるようだけど…?と興味津々な子どもたち。
お名前を聞いてみると、『福の神さん』
鬼にお話しをしに来てくれたようで話を聞いていくとみんなと一緒に遊びたかったみたいとわかりました。
【風】

image1.jpeg

【海】

image3.jpeg

【空】

image7.jpeg

 

最後はみんなで『まめまき』を円になって歌い、鬼とも仲良く遊べました。
【風】

image11.jpeg

【海】

image8.jpeg

【空】

image9.jpeg

 

お部屋までは福の神と一緒に帰りました。

image10.jpeg

1年間西国分寺保育園の子ども達にたくさんの良いことが起こりますように…。と願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 1 2 3 4 5  » 


アルバム