アルバム

2025年10月27日

海組「旬の食材について」(4歳児)

旬の食材について、給食の先生にお話を聞きました。「旬って何か知ってる?」との質問に、「その時にたくさんとれる食べ物!」と、答えてくれました。大正解ですね。
その他にも、栄養があり、おいしく食べられ、季節を感じられるものということを教えてもらいました。

image0.jpeg

食材カードを使って、どの季節の旬なのか、クイズ形式で答えました。実体験や歌、食べた経験から予想を立てています。

image1.jpeg

答え合わせをしてから、それぞれの季節の野菜と果物にどういう特徴があるのかを教えてもらいました。
「今日の給食に入ってるかなー?」と言い、食材に興味を持つ様子もありました。

image2.jpeg

最後に、秋の食材の代表格である、キノコの匂いを嗅いだり、触ったりしてみました。
「変な匂いが、する」「僕は好きー!」「これ食べたことあるぞ!」等、友達と様々な意見を出し合っていましたよ。

image3.jpeg

「なめこ好きなのに、ないなー」

image4.jpeg

「しめじが好きー!」

image5.jpeg

季節の食材に興味を持ち、食べてみようとするきっかけになると良いですね。