アルバム

アルバム
そつえんじのおともだちへ
もうすこしで、さきそうなおはなもあります。
これからも、おはながさくたのしみはつづきそうです。
みなさんも、しょうがっこうでげんきに、わらってすごしているとうれしいです。
時の記念日ランチ(調理室)
今日のメニューをご紹介します。
昼食
☆時計ごはん
☆チンゲン菜スープ
☆チキンソテー
☆ラタトゥユ
☆グレープフルーツ
おやつ
☆牛乳
☆大豆のスコーン
今日は、時の記念日なので
海苔で時計の針を作り、
ごはんを時計に見立てました。
「ごはんが時計になってるよ!」「針から食べちゃおう」
などと子ども達は楽しんで食べていました。
歯科健診がありました(保健)
今日は園医の森田先生が来訪し、歯科健診を行いました!
みんな、お口を開けるのがとっても上手!
ムシバイキンいないかなー?
ドキドキ…
「もう歯が抜けたんだよ!」
と教えてくれるお友だちもいました。
「大人の歯は大事にしてね。」「お家でも歯磨きしっかりやろうね!」と
森田先生から教えてもらいました。
森田先生、ありがとうございました!
時の記念日
今日、6月10日は時の記念日です。
保育園でも
コチコチカッチンおとけいさん♪と、
可愛らしい歌声が聞こえてきます。
時計に親しみ、時間の大切さを改めて考えた子どもたち。
自分たちでも時計を作ってみよう!ということで、様々な時計を作りました。
みかん組さんは、みんなで力を合わせて大きなカタツムリ時計を作りました。
もも組さんは、紙皿で自分だけのカタツムリ時計。野菜スタンプで表現した紫陽花もとっても綺麗ですね。
ぶどう組さんは腕時計。
作った腕時計をつけてみんなでポーズ!決まっています!
すいか組さんは、廃材を使い好きな時計を作りました。
「僕はこんな時計を作ったよ!」
「私の時計はこんな時計だよ!」
それぞれのこだわりがぎゅっと詰まった素敵な時計ですね。
小さいお友達もお歌を歌ったりして時の記念日を楽しみました。
玄関前に飾っていたクイズやいろいろな時計をみて「これなんだろうね」と興味津々です。
これからも時間を大切に、過ごしていきましょうね。
さくらんぼ組 6月のお誕生会をしました!(0歳児)
昨日は6月生まれのお友だちのお誕生会をしました。
ハッピーバースデーの歌を歌うと
照れたような嬉しいような表情をしていました。
先生からの出し物は「まんまるさん」
うさぎ、ねこ、ねずみの動物もお祝いしてくれました。
最後にとけいのうたを歌いました。
1歳のお誕生日おめでとう!
できる事が増えて、これからどんな成長をしていくのか楽しみです!
もも組「トマト!!」3歳児
晴天に恵まれた今日、もも組のお当番さんがトマトに水をあげていると、トマトがなっていることに気が付きました!
まだ緑色のトマトでしたが、なってることに大興奮の子どもたち「トマト!トマトー!!」と雄叫びをあげている子までいました。
黄色い花がたくさん咲いているので、たくさんのトマトが採れそうです!
避難訓練を行いました
園庭で遊んでいたお友だちも、保育室で遊んでいたお友だちも、非常ベルを聞いて
短時間で、屋外のひかり庭に集まりました。
園長先生からは、「ベルが鳴ったら先生のそばに集まりましょうね」「地震と火事の時のベルの違いが分かるかな?」
などのお話がありました。
乳児クラスのお友だちも泣かず話を聞き、幼児クラスのお友だちは「〇〇するんだよ」と知っていることを伝えてきてくれました。
これからも、いざという時に備えて、行っていきます。
そつえんじのおともだちへ
3がつに、くにたちひまわりほいくえんをそつえんしたおともだちがうえてくれたひまわりが、こんなにおおきくなりました。
まいにち、ほいくえんのおともだちが、おみずをあげています。
おはながさくのをたのしみにしています。
ひまわりがさいたら、おしらせしますね。
あじさいゼリー(調理室)
今日のメニューを紹介します。
〈昼食〉
☆ごはん
☆キャベツの味噌汁
☆おろしハンバーグ
☆ツナと春雨のサラダ
☆パイナップル
〈おやつ〉
☆牛乳
☆あじさいゼリー
☆ぱりんこ
あじさいが咲く季節になりました。
今日のおやつは、りんごジュースとぶどうジュースでゼリーを作り、
あじさいの花に見立ててみました。
子ども達も、喜んで食べてくれました。
ばなな組 いろんな音♪ (1歳児)
さあ、今週も始まりました!!
今日のばなな組の様子をお伝えします。
園庭では、、、、♪
お兄ちゃんを見つけてギュ〜!
築山の上では、芝生にゴロ〜ン!
お水を足元にバッシャーン!
何をしているのかな?
シャーシャー!
お部屋では、、、、♪
お昼寝?!スースー!
小さなピアニスト達が、
ドレミファソ〜!♫
えーっと、どれを食べようかな?
お腹がグ〜ウ!!
今日はたくさんの音が聞こえてきました!!いろんな音を作り出してくれる子ども達。
今週もたくさん遊んで、ご飯をもりもり食べて、元気いっぱいに過ごしましょうね!!
« ‹ 135 136 137 138 139 › »