アルバム

アルバム
ぶどう組『遠足』(4歳児)
あいにくのお天気でしたが…
今日は待ちに待った遠足♪
「みんな乗っているかな?」
「シートベルトばっちり〜」
みんなでぶどう組バスに乗り…
『ひまわりどうぶつえん』へ
出発〜!!!
歌を歌ったり、絵本を読んでいると…
あっと言う間に、到着!!
手作りカメラを持って、
グループごとに
園内を探検しました☆
園内には、色々な動物が
隠れています!!
「カワウソがいる!!!」
「こっちには猫もいたよ〜!」
手作りカメラで写真を撮ったり〜
お友だちと協力して
動物クイズにも、挑戦しました!!
廊下で先生や他クラスのお友だちにも
「ポーズして〜」と、
カメラマンになりきる姿もありました!
動物園を回ったあとは…
楽しみにしていたお弁当タイム☆
お弁当の蓋を開ける瞬間の
わくわくした顔、
「美味しいね〜」とにこにこ笑顔で
食べる姿にあたたかい気持ちになりました!!
お忙しい中、朝早くから
素敵なお弁当を作ってくださり
ありがとうございました☆
晴れた日は、またみんなで
公園に出かけましょうね♪
レシピ紹介(調理室)
今日のメニューです。
<昼食>
☆おかかふりかけごはん
☆チンゲン菜の味噌汁
☆ぶりの煮魚
☆いんげんの白和え
☆バナナ
<おやつ>
☆牛乳
☆ツナの和風ペンネ
保育園で子どもたちに好評なおかかふりかけの
作り方をご紹介します。
<材料(幼児2人、大人2人分)>
かつお節・・・8g
みりん・・・・小さじ1/3
醤油・・・・・小さじ1/3
<作り方>
かつお節を炒り、調味料を加え、水分が飛ぶまで炒ります。
分量は目安なので、作りやすい量で作ってみてください。
添加物を使用してない、簡単でおいしいふりかけが出来ます。
ぜひご家庭でも試してみてくださいね。
すいか組 遠足♪ (5歳児)
すいか組では園全体を使った宝探しゲームを計画し、グループごとに宝物作り、宝の地図作りを行い、準備してきました。
今日はついに楽しみにしていた遠足の日!!
「楽しみすぎて早く起きすぎちゃったよ〜」と朝からワクワクのすいか組のお友達!
楽しすぎて丸くなっただけでも大盛り上がり!!
そして宝探しスタート!!
一階と二階に隠された宝をグループごとに探しに行きます。
宝の地図を見ながらグループのお友達と協力して探します。
例えば玄関の靴箱の上や、、
葉っぱの飾りに紛れた、葉っぱの形の宝物などなど、、
隠すときも、見つけるときも、みんなで楽しんで過ごすことができました♪
お食事は園内の一階、二階の好きなところにシートを敷いて食べました。
お家の方が作ってくれた愛情たっぷりのお弁当!「ママの作ってくれるコロッケは世界一美味しいんだよ!」と嬉しそうにお話する姿が見られました。
とっても楽しかったよ!と言いにきてくれるお友だちがたくさんいて、私たちもとても嬉しくなりました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!
みかん組 かたつむり制作 (2歳児)
雨が降り、ジメジメとした日が多くなってきましたね。
梅雨の時期に向けてかたつむり制作を行いました。
朝に絵の具つけて、足形をとりました。
絵の具をつけると「くすぐったい〜」とケラケラと笑う子どもたち。
かたつむりの殻作り
好きな色のクレヨンでグルグルと模様を描きます。
足形と殻をのり付けしていきます。
次はモールを使って目をつくります。
ぐにゃぐにゃと自由に形が変わる事に驚く子どもたち。
セロハンテープでモール貼り付け。
シールで目をつけて…
かたつむりの完成!
工程は少し多かったのですが、楽しく行う事ができました。
梅雨の時期は、かたつむりのようにのんびりと過ごしていこうと思います。
もも組 「イチゴ狩り!?」 3歳児
あいにくの天気で園庭に出ることができませんでしたが、今日はイチゴ狩りをしました!
子どもたちが製作したイチゴを手の届く所に貼り付け、自分たちで収穫してもらいました。
収穫後は、ノリをつけ画用紙に貼りました。
「イチゴ美味しそうだね」「かわいいね」などなど、思い思いの感想をつぶやきながら、貼り付けていました。
美味しそうなイチゴが収穫できてよかったね!!
ぶどう組 お誕生日会☆ (4歳児)
今日は5月生まれのお友だちの
お誕生日会をしました☆
とってもいいお天気だったので、
園庭でたくさん遊びました!
お友だちのために、
サプライズで、ケーキを
作ってプレゼント!!
喜んでくれました♪
お部屋に戻ってからは、
恒例のインタビュータイム!!!
「何色が好きですか?」
「好きなフルーツは何ですか?」
たくさん答えてくれました☆
最後は「ハッピーバースデー」の曲で
お祝い♪
笑顔あふれる、
あたたかいお誕生日会でした!!
お誕生日おめでとう〜!!
素敵なお姉さんになってね♪
国立市からの通知「新型コロナウイルス感染症流行下での保育園運営について」
保護者の皆様へ
日頃より当園の運営にご協力いただきましてありがとうございます。
本日、国立市より「新型コロナウイルス感染症流行下での保育園運営について」の通知が届きましたので、お知らせいたします。
国立市からの通知文を掲載いたしましたので、ご確認ください。
新型コロナウイルス感染症流行下における保育園の運営について こちらをクリック
すいか組 お誕生日会 (5歳児)
今日はお誕生日会をしました!
今回の叶えたいことは、、
「オーロラ姫になりたい!」でした。
ドレスやティアラなどは誕生日のお友達と先生で作り、、
クラスのお友達は妖精やマレフィセントになってくれて、みんなで園庭に出て眠れる森の美女ごっこをしました。
眠ってしまったオーロラ姫も、優しい王子様が頭を撫でてくれたおかげで目を覚ますことが出来ましたよ。
恥ずかしがりながらもオーロラ姫になりきって、まわりのお友達も一緒に楽しむことが出来ました。ありがとう!
これからも、オーロラ姫のように優しくて歌が上手なお姉さんになってくださいね♪
みかん組 お誕生日会(2歳児)
今日は5月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
お名前と何歳になったのかをみんなの前でかっこよく発表してくれました。
まずは先生からお友だちの大好きな食べ物で作ったジュースのプレゼント!
・・・あれ、透明で色がありませんね。
みんなで魔法の呪文を唱えた後、ペットボトルを振ってみると…
緑色のキウイジュースに変身♪
お友だちにも手伝ってもらい、キウイ、スイカ、ごまのジュースを作ることができました。
そしてカードとぴかぴかメダルのプレゼント。
みんなからはお歌のプレゼントがありました。
3歳のお誕生日おめでとうございます。
これからもたくさんの楽しいことをしましょうね。
さくらんぼ 今週の様子(0歳児)
雨が続いた今週は、雨の合間に外に出たり、お部屋で色々な事をしたりして遊びました。
ペタペタ、スタンプ遊び。
「なんだかふわふわしているよ。」
「一緒にやると楽しいね!」
「ここ押すとお歌が聞こえるよ。」
音のなる絵本も大人気です。
雨の合間にお散歩に行ったよ。
バギーに乗るといい気持ちで眠くなっちゃう。
砂場ですいか組のお姉さんのアイス屋さんに行ったんだ。また遊んでね!
« ‹ 137 138 139 140 141 › »