アルバム

アルバム
さくらんぼ組 今日の子ども達の様子(0歳児)
今日は寒い中、新しい黄色の帽子をかぶり園庭で遊びました。
大きな穴を掘るよ〜!と先生が掘る穴に興味深々の子ども達。
入ってみたいけどこわい〜、、。ちょっと近づいて、おっとっと。
そんな子ども達でした!
さくらんぼ組さんは、みんなご飯の時間が大好き!今日も、もりもりたくさん食べてあっという間に完食していました。
ばなな組でも、たくさん食べていっぱい遊んで楽しい時間を過ごそうね!!
さくらんぼ組さん、たくさんの可愛いをありがとう!!!
保護者の皆様、日々の保育にご理解とご協力をありがとうございました。
さくらんぼ組 担任一同
ばなな組 明日からみかん組!(1歳児)
ばなな組さん最終日!
今日はお食事の前にお弁当箱のうたをうたってみました。
写真は「すじのとおったふーき♡」の箇所です。みんなの動作が可愛くてなんどもやってもらいました。
ふーーーー、、、
きっ♡♡
あっという間に新しい年度が始まろうとしています。
子どもたちがこの一年で心も体も一回りお兄さん、お姉さんになったように感じますね。
今年度はたくさんのご理解ご協力ありがとうございました!
ばなな組からみかん組へ…
子どもたちの気持ちに寄り添い、また子どもたちと相談し合いながら保育を行なっていきたいと思います。
これからも子どもたちの成長が楽しみです☆
来年度もご協力のほどよろしくお願いいたします。
ばなな組 担任一同
ばなな組 雪で遊びました!(1歳児)
昨日降った雪が園庭に残っていました!!
「ゆきだー!!」
と大はしゃぎの子どもたち。
「ここにおいてね!」と
雪を丸めてコレクションしたり…
「せんせどうぞ!」
と雪のお団子を作ってくれました♪
中には「つめたーい!」と保育者に暖を求める子も…
季節外れの雪でしたが、冬の遊びを存分に楽しむばなな組の子どもたちでした!!
さくらんぼ組 最近の子ども達の様子(0歳児)
なんと園庭にミニカーが登場!!
すぐに男の子たちが大集合。ブンブンブーン!と車を走らせる声が響いていました!!
芝生の築山も大人気!
さくらんぼ組さんも力強く登っていきます。
そして鉄棒にも興味がある子ども達。
足が届かなくても大丈夫なんだと自信満々で挑み、お顔を真っ赤にしながら何度もぶら下がりに挑戦していました!
さくらんぼ組さんの一番人気は三輪車です!時には自分で乗るだけでなく、乗っているお友達の三輪車を押してあげたりと一緒に遊ぶ姿も見られます。
子ども達が競うように走って向かう先は水場と砂場!
最近は手についた泥を落とそうと、水場で手洗いの自主練もしている子どもたちです♫
園庭から見える桜から、早くたくさんの花びらが飛んでくるのが楽しみだね♫
園庭で遊びました!
朝から天気が良く、いつもより早めに園庭に出て遊びました。
子どもたちの「車で遊びたい!」の声から、トミカを持ってきたところ遊びがどんどん発展していきました。
ブルーシートとビニールテープ、マジックなどを使って街を作ったり、
園庭の舞台で走らせたり、
暖かいお日様の下で、鬼ごっこや三輪車などたくさん遊びました。
そして、今日はなんとそのままお外でお食事を食べることに…!
『ひかりにわ』に机を並べてみんなで楽しい食事の時間になりました。
またみんなでいっぱい遊ぼうね!!
ばなな組 2.3月生まれのお友だちのお誕生会をしました!(1歳児)
2.3月生まれのお友だちのお誕生日に合わせて、クラスでお誕生会をしました。
「〇〇ちゃんのお誕生日?」
「〇〇くんかわいい〜!」
など子どもたちならではのお祝いの仕方で誕生日を祝っていましたよ!
お誕生日の歌も一段と上手になった
ばななぐみの子どもたち。
みかんぐみになってからの子どもたちの成長も楽しみです♪
もも組 大掃除 (3歳児)
明日から、新しいもも組さんが使うから、きれいにしようか、と始まった大掃除。
イスやおもちゃを拭いてくれました。
「もも組の字も拭くね!」
自分たちで気がついて、ホールや柱まで拭いてくれました。
きれいになると気持ちがいいね。
明日からは、いよいよぶどう組。きっと、素敵なお兄さん、お姉さんになりますね。
さくらんぼ組 今週の子ども達の様子(0歳児)
「バイバーイ」と言って見つめる視線の先にいたのはヘリコプター!!
空ってすごく綺麗だね♫
大好きな水場にはお友達がたくさん!
蛇口に手が届かないさくらんぼ組さんは、登って足が浮いちゃった?!
なんてことも!
バシャバシャ!!!
お顔にお水がかかったって大丈夫なんだ!全身びっしょり、お水だーいすき!
よし!シャベルを持ったぞ!
さぁ次はどうするのかな?
あれもこれも気になるなぁ♫
え!これなぁに??
ひかり庭で見つけたマグロさん!
こんな所にいたんだね!初めて発見した様子です。
ふふふ!
小さなお家見つけたよ。一緒に入っちゃおっと!素敵な場所だね!
ゴーゴー!の声と共に、
築山を仲良くおりていきます♫
うわぁ!たくさんのお花にビックリ!!
いろんな色があって綺麗だね♫
触ってみよっと〜!!
新しいお花も増えて、すっかり春に!!来週も暖かい日が続きますように。
園庭にお花が咲きました
昨日、職員で購入してきたお花を子どもたちと一緒に
プランターに植え替えました。
昨日から園庭にお花が置いてあったので、「これなんだ??」と
眺めたり、においをかいだり、そっと触ってみたりしていました。
そして、今日!!
まずは、底に石を敷いて…
次に、土を入れていきます!
興味津々で園庭で遊んでいた子も様子を見に来ました。
お花を手に取ってみると、根っこがびっしり!
「すごーい!!」と子どもも驚いていました。
「どこに置こうかな?」と子どもたちもワクワクです。
最初は先生にやり方を教わりましたが、二個目からは子どもたち同士で
教え合う姿も見られました。
一方、こちらでは「看板づくり」です。
0歳から4歳のみんなのお友だちが思い思いに書いていました。
植え替えお花にはお水をあげましょうね~!
看板も貼り、完成!!
園庭にも春がやってきました!!!
その後…びっしり詰まった根っこは、ラーメンになりました。
みかん組 お散歩に行きました (2歳児)
今日はお天気も良くお出かけ日和でしたね。
みかん組も久しぶりに散歩に行きました。
行き先はらくだ公園。
公園に着くと、
「ありさんだ!」
「みせてみせて!」
みんなで虫探しをしたり…
「10数えたらかわってね!いーちにーい…」
らくだの形の遊具で「じゅんばんこ」に遊んだり…
「まてまてー!」
「にげろー!」
追いかけっこをして遊んだり…
「ここなら見つからないかな?」
木の後ろに隠れて隠れんぼをしたり…
久しぶりの公園での遊びを満喫しました!
保育園に帰ると
「楽しかったね!」
「また行きたいね!」
と大満足なみんなでした。
次のお散歩も楽しみだね!
« ‹ 178 179 180 181 182 › »