アルバム
2025年6月21日
すいか組「かがくタイム(ふうせんスライムで遊ぼう)を行いました。」5歳児
先日かがくタイムを行いました。
今回のテーマは「ふうせんスライムで遊ぼう」でした。
何かと何かを混ぜ合わせた時にどんな面白いことが起こるのか、実験をおこなっていきました。
お湯と入浴剤を合わせると…
「シュワシュワ音がする」
「お湯が黄色になった」
シュワシュワ出る泡は空気だということを教えてもらいました。
洗濯糊と魔法の液を混ぜると…
ぷにぷにのスライムが出来上がりました。
ゆっくり手で温めながらまんまるのお団子を作ったり、
少しつまんで上に上がるとゆっくりとスライムが伸びていく様子を観察したり
お友達と力を合わせてスライムを薄く広げその上にボールを乗せてみたりと、楽しい実験をたくさん行いました。
中でも1番盛り上がったのはストローで空気を入れ、風船スライムを作る実験です。
「やさしくふいたら大きいのができた!」
「空気が出て行かないように手で押さえながらやるんだね」
子どもたちはふうせんスライムを作るために、息を吐く量を調整したり、声を掛け合う姿がありました。
今回も様々な発見や気付きがあり、子どもたちは楽しんで参加していました。
次のかがくタイムも楽しみですね。