アルバム

アルバム
もも組 夏だね〜! (3歳児)
「この前お祭りに行ったんだよ!」「提灯が飾ってあったの!」「花火綺麗だった!」など、夏の思い出を押してくれる子ども達。保育園でも、子ども達の思い出や、やってみたいことから、みんなで相談して遊びに取り入れています。
最近のもも組では、提灯、花火、チョコバナナ、かき氷の制作を楽しみました。
☆提灯
☆花火
☆チョコバナナ
☆かき氷
また、夕方には園内に曲が流れ、みんなで夏の踊りを楽しんでいます。小さなお友達から大きなお友達まで、たくさんのお友達が集まり、賑やかなホールの光景です。
廊下には制作物が飾られているので、ぜひお子様とお話ししてみてください。
みかん組 お誕生日会をしました! (2歳児)
本日はお誕生日会を行いました。今回は「トリケラトプスになりたい」とのことだったので、恐竜の衣装を作りました。
緑のビニールに、三角の画用紙をつけて背びれを作りました。テープを使って上手に貼っていましたよ。
完成したものをみんなにお披露目しました。「きょうりゅうだ!」「なんのきょうりゅうかなー?」とお友だちも興味津々で見ていました。
今日はホールに行きたい!!ということだったので、大好きなホールに行って遊びました。
フラプープで電車ごっこをしたり、ソフトブロックのはしごを渡ったりとたくさん体を動かして遊ぶことができました。
お誕生日おめでとうございます!素敵なお姉さんになってくださいね。
すいか組🍉誕生会(5歳児)
お友だちの誕生会です。
「アイスクリーム屋さんになりたいな」と言うお友だちの願いを叶えるために、7月から準備を始めていました。アイスクリームを作ったり、おそろいの帽子を作ったり、自分たちで考えて作りました。
みんなにはお客様になってもらいたいということで、まずは開店準備です。
衣装をつけたり、アイスクリームをならべたり、大忙しのお店の人たち。準備も終わりお店の前でパチリ。
「いらっしゃいませ」
「何になさいますか?」
注文を受けた後、トッピングをしてくれて、とても美味しいアイスクリームができました。
イートインコーナーでもアイスクリームを食べながら、会話が弾みます。
この後、もも組さんも食べにきてくれて、大盛況でした。お店の人もお客様も笑顔いっぱいの誕生会になりました。
みかん組 お誕生日おめでとう(2歳児)
今日は誕生会を行いました。
プリンセスが大好きなお友だち。
今回の願いは、「エルサになりたい!」でした。
朝、水色のエルサのドレスに、キラキラテープで飾り付けをしてくれました!
「ありの〜ままの〜♪」と歌いながら、ご機嫌に飾り付けをしてくれました!
いよいよ衣装に着替えて、みんなにお披露目!
音楽に乗せて登場すると、「エルサだ!」「かわいいー!」との声が上がりました。
こだわりポイントはマントの飾り付けと、エルサの髪型です☆
お誕生日おめでとうございます。
ますます素敵なお姉さんになってくださいね。
みかん組 お洗濯しました♪(2歳児)
ごっこ遊びが盛り上がっているみかん組。
お母さんになりきっている子どもたちが「お洗濯しましょ」と楽しんでいたので、今日はみんなで本当にお洗濯をすることにしました!
保育室から洗いたいものを選んで
タライでゴシゴシ、ギューっと絞ります。
最後に干して、お洗濯完了です!
暑い日差しの下で乾いた洗濯物は、みんなで畳んで片付けました。
次は何をお洗濯しようかな?と盛り上がる子どもたちでした!
すいか組 フィンガーペインティング (5歳児)
今日はふれあい祭りで出画する、ゲームをフィンガーペインティングで装飾しました。
どのようなデザインにするか子どもたちに尋ねると「海みたいにする」「青・水色・白のグラデーション」「白色で雲は?」などいろいろなアイディアが出てきました。
手に絵の具をつけると「冷たい」「気持ちいい」と絵の具の感触を楽しむ子どもたち。
手のひら全体を使ってダンボールを塗っていきます。
フィンガー ペインティングが終わった後はしっかり手洗い。
その後は、水遊びを楽しみました。
どんなお店になるのか楽しみですね。
みかん組 リズム遊びをしました(2歳児)
今日はお部屋で、リトミックを行いました。
普段から音楽が大好きなみかんぐみさん。
ピアノが登場すると、「なになにー?」と集まってくれました!
最初はピアノの音に合わせて、手を叩いたり、足踏みをしたりしました。
「幸せならてをたたこう」の音に合わせて、上手に出来ていましたよ♪
次は色々な動物さんに変身!
音楽に合わせてうさぎになったり、
怪獣になったりしました!
「さんぽ」の曲が始まると、手を繋いでお部屋の中をお散歩!
とても楽しいリズム遊びになりました!
また、一緒に楽しみましょうね。
ぶどう組 お誕生日会がありました!
今日のお誕生日のお友だちは、
電車のことならなんでも知ってる頼りになるぶどう組のお兄さんです。
お誕生日の今日も、もちろん
「プラレールをしたい!」
とのことで、いつものプラレールにプラスして
今日は、みんなで楽しめる「プラレール映画祭」を企画しました。
楽しいプラレールの歌に合わせて
かっこいいプラレールが大画面を駆け、
みんな大盛り上がりでした!
プラ♪プラ♪プラレ〜ル♪
これからも、プラレールでいっぱい遊ぼうね!
5歳のお誕生日おめでとう!
素敵なお兄さんになってくださいね!
8月のおたよりを掲載しました。
保護者の皆様へ
本日、8月の「園だより」「クラスだより」「ほけんだより」「食育だより」「献立表」を掲載いたしました。
おたよりのページからご覧いただけますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
なお、書面で必要な方は、クラス担任にお声かけください。
みかん組 誕生会をしました!(2歳児)
今日は誕生会をしました。お医者さんになりたいという夢を叶えるために、今日はみかん組の部屋の中に診察室ができました。
「○○さん、どうぞ」
「お腹が痛いんです」
「大きいばい菌の音がします、お薬どうぞ」
まるで本当の病院に来たかのようなやりとりが聞こえました。
これからも誰にでも優しくできる、素敵なお姉さんでいて下さいね。
« ‹ 26 27 28 29 30 › »