アルバム

アルバム

2024年6月7日

交通安全教室

本日は高井戸警察署の方にお越しいただき、幼児クラス対象に交通安全教室を実施いたしました。

 

 

ランチルームで交通安全に関するDVDを視聴。

DVD視聴後は警察官の方から信号の渡り方、手を挙げて渡る等たくさんの話を聞くことができました。

 

園庭には練習用の横断歩道、信号機が設置され、実際に園庭に子どもたちも出て、信号を渡ってみたり、横断歩道を手を挙げて渡ってみたりと楽しんでいました。

「ドキドキする~」など言っている子もいましたが、いつもと違った雰囲気に子どもたちは喜んでいました。

 

   

 

最後には「またやりたいな」「けいさつのひとたちまたきてね」と言っていました。

 


2024年6月7日

3・4・5歳児クラスで眼科健診がありました。

昨日3・4・5歳児クラスで眼科健診がありました。

先日の視力測定の結果と一緒に結果を配布いたしますのでご確認ください。

夏は水遊びやプールなど楽しい行事がたくさん予定されています。眼の病気がある場合は治療を済ませておきましょう。


2024年5月31日

ほし1組(1歳児クラス) 5月生まれの誕生会をしました

みんなで5月生まれのお友達のお誕生日をお祝いしました。
お誕生カードを受け取って嬉しそうな笑顔が可愛いほし組のお友達です。

image0.jpeg

大好きなだるまさんを一緒に見ました!

image1.jpeg

お誕生日、おめでとうございます!


2024年5月28日

3,4,5歳児クラス 視力測定を行いました。

先週の経験を活かして上手に行うことができました。

今日は専用の眼鏡もかけたのでどの子もワクワク、楽しい雰囲気のなか検査ができました。

指を指すのが難しい時はランドルト環の模型を使い真似っこをしてこたえます。

結果は眼科健診の日に健診結果を併せて配布します。

眼科受診の参考としてお願いいたします。


2024年5月28日

ほし組(1歳児クラス) 屋上で遊びました!

風が気持ちの良い夕方に屋上へ行き、遊びました!

外の景色を見たり、園庭の様子を隙間から見ていました

image0.jpeg

マットの上でごろりん。
風が気持ちいいね!

image8.jpeg

 

image13.jpeg

ペットボトルの玩具をお散歩させて、カランコロンといい音を鳴らしていました。

image9.jpeg

 

image11.jpeg

フープも色んな遊び方をしていました。

image14.jpeg

 

image16.jpeg

 


2024年5月25日

AED心肺蘇生の職員研修を実施しました

久我山消防署の救急隊員の方が保育園に来園し、心肺蘇生訓練の研修を受けました。

毎年、水遊びやプールが始まる前に職員で再確認のため訓練を実施しています。

園で過ごす、子どもたちの命を守っていくための取り組みは今後も続けていきます。


2024年5月23日

3,4,5歳児クラス 目のお話をしました。

来月予定されている眼科健診を前に、看護師から目のお話をしました。

①目と鼻、耳はつながっていること。不調があったら早めに病院にかかりましょう。

②視力の発達のために栄養と睡眠をしっかりとりましょう。

③視力低下防止のため前髪は目にかからないように整え、スマホやタブレットなどは時間を決めて十分離して見るようにしましょう。

4、5歳児クラスは昨年話した内容も覚えていてクイズにもすぐに答える様子がありました。

お話のあとは来週の視力測定に向けて、視力の測り方を実際におこなってみました。

4、5歳児クラスは慣れている様子でスムーズに楽しく行うことができました。

3歳児クラスの皆さんも初めての挑戦でしたが興味深く集中して取り組んでいました。

ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。

 


2024年5月22日

全園児 内科健診がありました

本日、全園児内科健診を行いました。

結果について、医師からご指摘があったお子さまについては個別で0歳児クラスは連絡帳に、1歳児クラスから5歳児クラスは診断結果の用紙を個別で配布しております。ご確認をお願いします。

尚、ご指摘を受けた方については受診のご協力をお願いいたします。

 


2024年5月21日

幼児クラス 5月お誕生日会

5月生まれのお友だちの誕生日会をおこないました。

今回の主役はつき組が1名、にじ組が2名、計3名のお子さまです。

一つ大きくなったことに因んで

大きくなったらなりたいものについてインタビューすると、

「宇宙人」「ギタリスト」「サッカー選手」と素敵な夢を教えてくれました。

クラスのみんなからは「ハッピーバースデー」の歌のプレゼントを贈ります。

また、保育士からはパネルシアター「魔法のケーキ」というお話を贈りました。

おめでとうと言われる度に大きくなるケーキのお話です。

お誕生日おめでとうございます!


2024年5月21日

ほし組(1歳児クラス)5月の誕生会

5月生まれのお友達のお誕生会を行いました!
みんなで♪ハッピーバースデー♪の歌を歌ってお祝いしました。

image0.jpeg

保育士からは、大型絵本の読み聞かせのプレゼントがありました。

image1.jpeg

お誕生日おめでとうございます!


«  14 15 16 17 18  » 


アルバム