アルバム

アルバム

2025年11月10日

4.5歳児合同遠足

前日から「遠足楽しみ!」「はやくいきたいな」と楽しみにしている様子の子どもたち。

image0.jpeg

交通ルールを守りながら目的地の善福寺川緑地仲よし広場まで歩きました!

公園に着くと、遊具で遊ぶ姿や公園内にある秋の自然を見つけると友だちに共有する姿がありました。

image1.jpeg

image3.jpeg

遊具で遊んだ後は隣の広場でひかり組VSにじ組で宝探しゲームをおこないました。広場内に隠された宝箱を見つける為、木の上や草の中を探す姿がありました。

image0.jpeg

宝探しゲームの後は待ちに待ったお弁当の時間!お弁当の中身を見せ合う姿や楽しく会話をしながら食べる姿がありました。

image1.jpeg

帰り道「楽しかったね!」「また遠足いきたいな」等、保育園に着くまで遠足を楽しんでいた子どもたちでした。

 

 


2025年11月7日

3歳児つき組 秋の遠足

3歳児クラスで秋の遠足に行ってきました。

この日をずっと楽しみにしていたつき組さんは元気よく園を出発して公園に向かいました!

公園ではスタンプカードを使って秋の探索ゲームを行いました。

木の実や赤い葉っぱを公園の中を一生懸命探して見つけると「先生見つけたよ!」「ここにあった!」と嬉しそうに教えてくれました!

 

探索ゲームの後は好きな遊びを行いました。いつもとは違った遊具で身体を動かしたり砂遊びを行ったりして楽しみました。

帰り道は「お弁当が待ってる♪」とルンルンで園に戻ってきて、保護者の方に作ってもらったお弁当を美味しく食べました!

子どもたちは「たのしかった!」ととてもいい思い出になったようです。


2025年11月7日

ほし1組 宮下公園で遊びました

宮下公園までお散歩しました。
「あーるーこー」と「さんぽ」を口ずさんだり、葉っぱや車を観察しながら歩いていたほし1組のお友達。

公園では、大きな葉っぱでおばけを作り、「おばけだぞ〜!」と言いながら保育士やお友達と追いかけっこを楽しんでいました。

image0.jpeg

あおむしを見つけると「おはよー!」と手を振って興味津々で観察!

image1.jpeg

木の根っこに座ってみるお友達もいました!

image2.jpeg

またお散歩行きましょうね!


2025年11月6日 テーマ:

お楽しみメニュー

今日のお昼はお楽しみメニューでした!

☆くまさんのハヤシライス

☆里芋サラダ

☆棒チーズ

☆オレンジ

「くまさんだ!」「動物園で見たことあるよ!」「めっちゃおいしい!」と喜んで食べていました。

 


2025年11月1日

幼児クラス 10月誕生会

3歳児4名、5歳児1名の誕生会をおこないました。今月の誕生児が誰なのか、子どもの洋服の特徴を伝えると、どこにいるのか探している姿がありました。

image0.jpeg

名前を呼ばれると恥ずかしそうにステージに上がっていましたが、カードをもらうと嬉しそうな姿がありました。
質問コーナーでは保育者からではなくら子どもたちからの質問にしました。

image1.jpeg

「好きな色、好きな食べ物はなんですか?」等、質問をする姿がありました。

今回の保育士からのプレゼントは「ジェスチャークイズ」でした。

image2.jpeg

保育士がなんの動きの真似をしているのか観察し分かると「はい!はい!」と元気よく手をあげる姿がありました。

お誕生日おめでとうございます!


2025年10月31日

ほし組 10月お誕生日会

10月生まれのお友達のお誕生日会をしました!
名前を呼ばれると恥ずかしそうにしていましたが、カードを渡すと笑顔を見せていました。
「何歳になりましたか?」と質問をすると恥ずかしがりながらも「に!」と教えてくれました。

image0.jpeg

保育士からのプレゼントはバースデーバスのスケッチブックシアターでした。ケーキに必要な材料がたくさん出てきて、知っている食材が出てくると「いちご!」と答えていました。

image1.jpeg

大きなケーキが出来上がり、お友達から歌のプレゼントがあるとニコニコ嬉しそうにしていました。
お誕生日おめでとうございます!

iPodから送信


2025年10月31日 テーマ:

ハロウィンランチ&おやつ

今日はハロウィン♪

みんなでお昼ごはんやおやつの時間を楽しんでもらえたらと思い、お給食もハロウィンメニューとなっております。

【お昼ごはん】

・ハロウィンドリア

・小松菜のスープ

・かぼちゃサラダ

・グレープフルーツ

鉄板に大きく作ったドリアもありました。

「かぼちゃのお顔だー!」「おばけだねー!」「おいしすぎちゃう♪」など子どもたちから嬉しい声を聞くことができました。

 

【おやつ】

・牛乳

・ココアバナナケーキ

マシュマロが大人気で、「これかわいー!」「ちょこ?(ココアです)おいしいね。」など楽しみながら食べる姿が見られました。「おいしかったよー!」という声を子どもたちから聞くことができると、とても嬉しく思います。

ハッピーハロウィン♪


2025年10月31日

うみ2組 園庭遊び

園庭遊びでの様子。
カラーバケツとソフト巧技台を組み合わせてテーブルを作っておままごとをしていました。

image0.jpeg

積み重ねたタイヤの上にマットを敷いてベットに見立てて寝転んでいる子どもも出てきました。
色んな発想で、気持ちよさそうに寝ています。

楽しそうな事は真似っこする子も増えてきますね。

image1.jpeg

そして、今日はハロウィンだったので給食の時に魔女が遊びに来ました。

image2.jpeg

少し驚いた様子でしたが、お話しをして、難なく交わしていた子ども達でした。

 


2025年10月31日

ひかり組(4歳児クラス)の様子

屋上で遊びました。追いかけっこを楽しんでいたひかり組の子どもたち。段ボールの電車を見つけると電車の中に嬉しそうに入ったり、お友だちと楽しそうに電車を走らせて遊んでいる姿が見られました。

image0.jpeg

image1.jpeg

水で円を描くと相撲が始まり、勝つまで何度でも挑んでいく姿がありました。

image2.jpeg

三輪車を出すと楽しそうに乗っている姿もありました。

image3.jpeg

屋上遊びを楽しんでいたひかり組の子どもたちでした。


2025年10月30日

うみ組 10月誕生日会

image0.jpeg

10月産まれのお友だちの誕生日会をおこないました。

誕生児に大きくなったら何になりたいかインタビューすると、チェイス(警察官)やカーズ(レーサー)等、素敵な夢を教えてくれました。

友達からハッピーバースデーの歌をプレゼントした後は、先生から「魔法のケーキ」のお話をプレゼント。
みんなも美味しいケーキを食べて元気に過ごしてください。

image3.jpeg

 


 1 2 3 4  » 


アルバム