アルバム

アルバム

2022年7月15日 テーマ:

誕生会ケーキ

今日のおやつは誕生会ケーキでした。

 

・パイナップルケーキ

・牛乳

 

朝から幼児クラスの子どもたちは楽しみにしてくれていたようで、

「今日のパイナップルケーキのパイナップルはどんな形かな?」

「ケーキ楽しみ!」と話してくれました。

 

ゴロゴロのパイナップルを入れて、表面はカリッと甘くしてみました。

「パイナップルたくさん入ってた~!」「あまいにおいがするね」と感想を教えてくれました。

たくさん食べてくれてありがとう。

 

7月お誕生日のお友達おめでとうございます♪

 

調理室


2022年7月14日

ほし組「あめー!」(1歳児クラス)

1人の男の子が「うぉ〜!」と窓に強く降る雨に興味を示して見ていました。
保育士が「雨凄い降ってるね。」と伝えると「うん…」と少し寂しそうでした。

風に吹かれて雨が窓に吹き付けると「うぉ〜!あめー!」と大興奮でした。

image0.jpeg

 

こちらの男の子は、夢中で何かにお絵描きをしています。

何に絵を描いているのでしょうか?

image0.jpeg

近づいてみると・・・

ドアのガラスに大胆に絵を描いて楽しんでいました!

どんどん集まって来てみんなで仲良くお絵描きをしていました。

image6.jpeg

女の子3人は「アンパンマン描いて〜!」「いいよ〜!」と仲良く集まってお話をしながらお絵描きを楽しんでいます。

image11.jpeg

 

鼻歌を歌いながらノリノリで描いたり無我夢中にクレヨンを走らせたりする姿が可愛らしいかったです。

image4.jpeg

 

image5.jpeg

雨や暑くて外で遊べない日にはお部屋で普段出来ない遊びを沢山して過ごしています!


2022年7月8日

はな組(0歳児クラス) 園庭遊びの様子

園庭で遊びました。

image0.jpeg

ボールを見つけて投げたり、蹴って遊んでいました。

 

image1.jpeg

お兄さんお姉さんが遊んでいる滑り台にも興味を持ち始めました。

image2.jpeg

芝生に座って周りをキョロキョロ観察中です。

image3.jpeg

砂遊びも大好きです!


2022年7月7日 テーマ:

七夕メニュー

今日の給食とおやつは七夕メニューでした。

 

お昼

・天の川カレーライス

・コーンサラダ

・棒チーズ

・グレープフルーツ

 

乳児クラスでは、星型の人参を見て「キラキラ~」と嬉しそうに反応してくれました。

幼児クラスでは、朝から今日のお昼の献立が気になっている様子の子どもたち。提供時には「天の川だ!」とカレーが天の川の形になっていることに気づいてくれました。

 

おやつ

・お星さまゼリー

・塩せんべい

 

ゼリーを見て「おほしさま~!」と手をキラキラと動かしたり、「かわいい」と言って喜んでくれました。

パイナップル入りのカルピスゼリーの上に、オレンジ味の星形のゼリーをのせました。

 

子ども達の願いがかないますように。

調理室より


2022年7月7日

つき組(3歳児)「ごっこ遊びに夢中です!」

ごっこ遊びが大好きな子どもたち!

こちらはピザ屋さん。

image0.jpeg

画用紙でピザを作ると・・お客さんが来てくれました!

cid482B180E-9AB3-4024-ABB0-05FD86074F96-L0-001.jpg

こちらは、ゲームごっこ!「やったー!」「いけー!」と、白熱しています!!

image1.jpeg

「どのようにしますか?」美容院では髪の毛をきれいに結いてくれます。

cidB283C426-AD43-4BCD-BC9A-D83D21A2F2FB.jpg

「へい!らっしゃい!」勇ましい声でお客さんを呼んでいるのは、お寿司屋さんです。ねじりハチマキがかっこいい!

image2.jpeg

「次の方どうぞ」こちらは病院のようです。体温計の使い方も完璧!

cid580B4526-CB2A-452F-8B76-5EE20A51385E.jpg

 


2022年7月7日

七夕集会を行いました!

今日、7月7日は七夕ですね!
園内にもお部屋、エントランス、ランチルームにて笹と一緒に子ども達の短冊を飾っています。

幼児クラス(3歳児•4歳児•5歳児)では、ランチルームにて七夕集会を行いました。

保育士のペープサートを見ながら、七夕の由来について話を聞きました。

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

由来について話を聞いた後は、各クラス代表のお友達に自分の願い事をみんなの前で発表してもらいました。

最後はみんなで『たなばたさま』を歌って集会は終わりました。

幼児クラスのかわいい七夕の作品を紹介します。

 

<3歳児クラス>

image0.jpeg

<4歳児クラス>

image1.jpeg

<5歳児クラス>

image2.jpeg

 

織姫と彦星の願い事が叶ったように、宮前おおぞら保育園の子ども達の願い事も叶いますように…!

image1.jpeg

 


2022年7月4日

はな組「ぺったん!」(0歳児クラス)

image1.jpeg

7月の誕生会の準備中です。
手形をぺったん!
大きくなったかな?


2022年7月1日

うみ組 水遊び開きをしました!

今日はうみ組のお部屋で、水遊び開きを行いました。

image0.jpeg

水遊びの約束事について、みんなで確認をしました。

image1.jpeg

途中から氷も登場しました!

image2.jpeg

 

image3.jpeg

 

image4.jpeg

 

image5.jpeg

氷の中には子ども達が普段遊んでいる玩具も入っていたり…???

image6.jpeg

 

image7.jpeg

これから暑い日が続きますが、夏ならではの遊びを取り入れながら、心地よく過ごせるようにしていきます。


2022年6月29日

にじ組 玉ねぎ染めをしたよ(5歳児クラス)

食育活動で玉ねぎ染めをしました。

まずは、ハンカチを輪ゴムで結びました。
どのような模様になるのかな〜?

image0.jpeg

玉ねぎの皮を鍋の中でぐつぐつ、、、
色や匂いは、どうだろう、、、?

image1.jpeg

鍋の中にハンカチをそーっと入れて

image4.jpeg

「あっ!茶色みたい!」「きっと茶色のハンカチになるんだよ!」

image5.jpeg

しばらく調理の先生に煮てもらいました。

自分で結んだ輪ゴムをとっています!
「少し難しいな〜」「かたいよ〜手伝って〜」

image7.jpeg

「みてみて〜!こんな模様ができてたよ!」

image10.jpeg

 

水洗いして乾かしたら完成!!

乾かすと黄色っぽい、素敵なハンカチが完成しました。わかりやすく模様もついていて、「あ〜楽しかった!!」と大喜びのにじ組でした。

image0.jpeg

 

image1.jpeg

 


2022年6月29日

うみ2組 色水遊びをしたよ!(2歳児クラス)

水の入ったペットボトルに魔法をかけて振ってみると…

IMG_9897.jpeg

色のついたジュースになりました!

IMG_9900.jpeg

 

完成したジュースは乾杯してお友達と飲んでいました!

IMG_9977.jpeg
「バナナジュース!」「〇〇くんぶどうジュースにする!」などそれぞれ好きなものを選んでカラフルなジュースができました!

IMG_9957.jpeg

 


«  50 51 52 53 54  » 


アルバム