アルバム

アルバム

2022年1月24日

杉並区から新型コロナウイルス感染症についてのお願い

【杉並区】R4.1.21_(保護者宛)新型コロナウイルス感染者数急増に伴う保育施設利用に際してのお願い

↑ここをクリック


2022年1月22日

不審者対応訓練

 

 

1月19日(水)不審者侵入対応訓練を行いました。

保育園をウロウロしている人がいる。

保育園に侵入しようとしている!!

みんな~。お部屋に入り、静かにしていてね!!

カーテン閉めて・・・

「いかのおすし」の合言葉の約束を学びました。

いか・・・知らない人についていかない。

の・・・知らない人の車にはらない。

お・・・おおごえをだす

す・・・ぐにげる

し・・・らせる

 

 

 


2022年1月21日

はな組 屋上で遊びました。(0歳児)

1歳児ほし2組のお友達と一緒に屋上で遊びました。

image0.jpeg

ほし2組のお友達の手作り凧に興味を示して近くに見に行ったり、走っている所を後ろから追いかけてみたりする様子がありました。

屋上から園庭で遊んでいる他のクラスの様子を眺めるお友達

image2.jpeg

細いスペースを探索してみるお友達

image3.jpeg

ほし2組のお兄さんのフラフープ電車にも乗せてもらう様子もありました。

image4.jpeg

お兄さん・お姉さん達と一緒に触れ合うことができて、子ども達も楽しそうに遊んでいました。

 


2022年1月21日 テーマ:

1月お誕生日会おやつ

お誕生日会のおやつは、「ドーナツ」でした。
おやつの前から「いちご味のドーナツかな?」「チョコレートのドーナツがいいな」と楽しみにしていた子ども達。ドーナツを見ると目を輝かせていました。「あっという間に食べ終わっちゃた」とほとんどの子どもがおかわりをしていました!


2022年1月19日

1月生まれのお誕生日会

1歳児ほし組では、1名のお友達のお誕生日をお祝いしました。少し緊張している様子でしたが、名前を呼ばれると元気にお返事していました。

image0.jpeg

保育士からのプレゼントは、スケッチブックシアターでした。たまごの絵やたまごから出てくる動物の名前を元気に言っていました。動物の鳴き真似や動きの真似をして楽しんでいました。

 

3・4・5歳児幼児クラスは

4名のお友達のお祝いをしました。担任の先生からカードのプレゼントをもらうと嬉しそうにしていましたよ!

保育士からのお楽しみは、大きな福笑いでした。

ゆきだるまとおかめの2種類を、お誕生日のお友達に代表で貼ってもらい、見ているお友達は、「もっと下!」「違う違う右!!」と声を出して大盛り上り!出来上がった顔を見て、「かわいい!」「ちょっとへんかも?」と楽しんでいました!

 

お誕生日おめでとうございます。


2022年1月14日

にじ組 編み物はじめました(5歳児)

今週から毛糸と編み機を用意すると、編み方を覚えて、サクサクと編み物を行っているお友達が増えました。色を変えたり、なが〜く編んだりして楽しんでいます。

 

 

image1.jpegimage0.jpeg

どんなものができるか、楽しみですね!


2022年1月5日

ひかり組 お正月制作「凧作り」(4歳児)

「あけましておめでとうございます!」

年が明けてひかり組の子ども達は元気な挨拶をしてくれました。

早速お正月はどんな遊びがあるかな?という話をすると、

様々な遊びがあがり、その中から凧作りをすることになりました。

想像を膨らませながら、自分だけの凧作りをしていき、

完成したら屋上へ!

走って飛ばしたり、風の勢いに任せたり、様々な飛ばし方を

試して遊んだ子ども達でした。

他にも「けん玉作りたい!」「福笑いもやってみたいね!」

という意見もありました。子ども達の意見をどんどん遊びの

中に取り入れながら、今年も楽しく過ごしていきます。


2021年12月24日 テーマ:

クリスマス会メニュー

今日はクリスマス会メニューでした。

<お昼>

☆雪だるまカレー

☆大根サラダ

☆棒チーズ

☆バナナ

子ども達はカウンター越しに雪だるまカレーを見て「かわいい!」と大興奮でした。

 

<おやつ>

☆牛乳

☆トナカイさんケーキ

「トナカイさんかわいいね。」と言ってたくさん食べてくれました。


2021年12月23日

外でも中でも元気いっぱいのつき組(3歳児)

より一層寒くなってきましたが子ども達は元気いっぱいに遊んでいます。
園庭ではバランスを取ってタイヤの上を歩いて「おっとっと!」と渡っていました。

image0.jpeg

部屋ではブロックを組み立て壁を作っていました。「お城みたい!かっこいい!」とみんなに褒められ嬉しそうにしていました。その後は崩れて、楽しそうに笑っていました。

image3.jpeg

iPodから送信


2021年12月22日

12月のお誕生日会

1歳児 ほし組
3名のお友達のお誕生日をお祝いしました。
カードを受け取ると、嬉しそうに笑顔で写真を見たり、お友達のカードを覗いてみたりしていました。

image0.jpeg

保育士からのプレゼントは、シルエットクイズでした。果物や動物などの影を見て「んーー、、ぶどう!」「これは、くま!」と考えながら、元気よく答えていました。正解が分かると「当たったよー!やったー!」と拍手をして喜んでいた子ども達です。

image1.jpeg

2歳児うみ組

1名のお友達をお祝いしました。みんなの前に座ると緊張していましたが、誕生日カードを受け取るとにっこりと笑顔が見られました。
保育士からのプレゼントは「ケーキを作ろう!」のパネルシアターをやりました。いちごとクリームをのせてオリジナルのバースデーケーキを作りました!

image1.jpeg

完成した後は、お友達から「ハッピーバースデー」の歌のプレゼントをもらいロウソクの火を消しました。

image2.jpeg

最後は作ったケーキをお友達に振る舞っていました。

幼児クラス

7名のお友達をお祝いしました。担任から嬉しそうにカードのプレゼントを受け取ってくれました。
保育士からは、「サンタさんの贈り物」というパネルシアターのプレゼントです。毎日がんばっている森の動物さんへのプレゼントにイタズラをしたブラックサンタさん。無事に子ども達と一緒に動物達へプレゼントを届けることができました。さて、保育園にもサンタさんは来るのでしょうか?楽しみですね。

 

IMG_6308.jpg

 

image1.jpeg

12月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。


«  58 59 60 61 62  » 


アルバム