
おしらせ
あおば組 発表会の活動
先日、あおば組では、発表会の劇で使う、背景を皆で描きました。鏡開き
ぶどう組 たこあげ
更新しました2
給食だより、食事献立、アレルギー献立を
更新しました。
ふじもとだよりを更新しました。
ふじもとだよりを更新しました。
各ご家庭に配布しましたおたよりは「おたより」のタグ、
「園だより」からもご確認いただけます。
園長
年始のご挨拶
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
本年も職員一同、力を合わせて子どもたちの笑顔を守り、
楽しい園生活が送れますよう、努力してまいります。
よろしくお願いいたします。
富士本保育園
職員一同
年末のご挨拶
保護者の皆様、地域の皆様、
本年も園運営に多大なご協力とご理解をいただき、
ありがとうございました。
当園は、12月28日から1月4日まで、
休園とさせていただきます。
来年もかわいい子どもたちの命を大切にし、
健やかな成長のお手伝いができるよう、
職員一同全力で頑張ってまいります。
新しい年も、皆様にとりまして、よい年となりますよう、
お祈り申し上げます。
ありがとうございました。
富士本保育園の鏡餅です。
5歳児つばめ組が作ってくれました。
平成26年12月27日
富士本保育園
園長 加藤由美子
手作りおもちゃで遊びました~いちごぐみ~
先日、空き容器で作ったマラカスで遊びました。
子どもたちがマラカスを握ってフリフリ振ってみると、シャカシャカ音が鳴りました。
すると、にっこり笑顔でまたフリフリ・シャカシャカ始めます。
次は歌に合わせてフリフリ・シャカシャカ、楽しい音遊びができました。
寒い冬でも元気ないちご組さんは、天気の良い日はお散歩に出かけます。
地域の友だちとも仲良く遊ぶことができました。
まだまだ寒い冬が続きますが、たくさん体を動かして元気に過ごしたいと思います。
あおば組 クリスマス制作
先日、あおば組で、クリスマス制作を行いました。ふじもとだより更新しました。
ふじもとだより12月号を更新しました。
早いもので、平成26年も最後の月となりました。
今月は、クリスマス会、餅つきがあります。
富士本保育園も新しい年を迎える準備をしていきます。
鏡餅は5歳児が作りますので、このブログでもご紹介
します。お楽しみにお待ちください。
平成26年12月2日
園長 加藤由美子
前の10件 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次の10件