アルバム

アルバム

2020年4月8日

海組 贅沢なランチ♪(4歳児)

「ちょっと!そっち側もって!椅子はどかして!」外で給食を食べたいという子ども達のリクエストにお答えしました☆

そうと決まったら自分達で協力して机を運ぶ姿が可愛いかったです♪

image1.JPG

お外で食べるご飯は格別に美味しいね♪

image2.JPG

image3.JPG

image4.JPG

美味しそうな香りに誘われて。。。
蝶々さんが遊びにやってきました!

image6.JPG

image7.JPG

「蝶々さんに給食食べられちゃうよ〜」と可愛い海組さんでした♪


2020年4月7日

海組 子ども達の可愛い姿♪(4歳児)

今日もポカポカ陽気。
お外でたくさん遊びました!
「あ!虹だ!!」見つけると嬉しそうな子ども達。いいことありそうですね♪
子ども達のあそびの様子を覗いてみましょう。。。

image4.JPG

「ねえ〜誰か押してよ〜」

image1.JPG

「いーよ!!」お助けマン参上!

image2.JPG

あま〜いチョコレートケーキの香りにつられて小さいお友達が遊びにやってきました♪

image5.JPG

ダンボールを発見!!!

 

image6.JPG

どこへ持っていくのかな?

 

image7.JPG

なんとダンボールはお風呂になってしまいました☆

image8.JPG

「先生もはいっていーよー」と優しい一言が♪
先生もお邪魔します。。。

image9.JPG

ソリになったりダンボールは大活躍☆
でも進みません。。。

image10.JPG

よおし、それなら押してみよう!!

image11.JPG

なんだか賑やかで楽しそうにしていると小さいお友達も混ざってきました♪

image15.JPG

こちらではお家ごっこをしていて、パソコンを使ってお仕事中だそうです。。

image12.JPG

ここでは友達とサッカーを楽しんでいます!

image13.JPG

image14.JPG

友達と一緒に遊ぶ姿が増えました☆
子ども達の発想、あそびの展開はとっても可愛くて素敵でした!


2020年4月7日

空組 散歩に行きました (5歳児)

空組になって初めての散歩に行きました!
行き先はみんなで決めた武蔵国分寺公園です。

公園に向かう途中に駅の上から遠くにスカイツリーが見えました☆

image1.JPG

「どこだろう?」
「ほら!あの小さいのだよ!」
スカイツリーは大きいのに遠くにあるから小さく見えることを発見していました。

公園では池におたまじゃくしを見つけて大興奮の空組さんたち!

image4.JPG

「すごいね!!」と盛り上がっていました。

image3.JPG

image5.JPG

追いかけっこやボールなどで沢山体を動かして遊びました!


2020年4月6日

空組 咲いたよ! (5歳児)

昨年度、海組の時にみんなで植えたチューリップが

ついに…

image1.JPG

image2.JPG

じゃん!!!

次々と咲いて嬉しそうな子どもたち。
「あか しろ きいろ〜♪」とチューリップよ歌に合わせて歌いルンルンでした。

お友だちと、ハイチーズ!

image3.JPG

 


2020年4月3日

空組 おとうばん表作りをしました。(5歳児)

子ども達が待ち望んでいた、お当番表作りをしました。

顔や髪の毛を自分で描いてみたり、

image1.JPG

体(洋服)まで自分で描く子もいました!

image2.JPG

「はやくおとうばんやりたいな〜」と、期待を膨らませている子どもたちです♪

image3.JPG

話は変わりますが…

image4.JPG

最近園庭で拾い大事に保管しているものは、昆布!!(草ですが)

匂いを嗅ぎ分けて、「これはこんぶだ。」と、博士のようです。

「ダシがでたら、おしょくじのせんせいにおいしくしてもらう!」と、意気込んでいます!
子どもの達の世界は面白くて可愛いですね。


2020年4月2日

海組 園庭あそび (4歳児) 4/2

風がふいていたけどポカポカ陽気でした!「裸足になりたい!」と子ども達。

image1.JPG

土の感触を楽しんでいました♪

image2.JPG

こちらはチョコレート工場。
みんなで協力してチョコレートケーキを作っているんですって!

image3.JPG

 

image4.JPG

こちらはチョコレートケーキ味見係!
美味しくできたかな?

image5.JPG

ここに大きな川を作るぞ!!

image6.JPG

 

image7.JPG

たくさん遊んで楽しかったね☆


2020年4月2日

風組 ルンルン♪(3歳児)

進級してから
初めての外遊びは
新しい帽子になりました☆

「先生、こっちきて遊ぼうよー!」

image1.JPG

「何して遊ぼうかね?」

image2.JPG

昨日の雨でできた水たまりで
楽しそうなことをしています!
落ちないように、、、と!

image4.JPG

落ちてしまった、、

image5.JPG

途中からは海組さん達も加わって
楽しみました☆

image6.JPG

こちらでは何をしているのかな?

image7.JPG

缶ぽっくり上手にできるよ☆

これからもたくさん遊ぼうね♪


2020年3月30日

黒鐘公園へ(5歳児 空組)

園生活もあと2日となってしまいました。昨日の雪が残っており、作ってあった雪だるまに顔を付けたり、雪合戦をしたりしました。

image1.JPG

帰りには山の奥まで探険をし、帰園しました。


2020年3月27日

空組 桜の木の下で(5歳児)

散歩に出かけると桜が咲いていました♪

image1.JPG

空組になって4月に桜の木の下で写真を撮ったよね!
あれから1年が経ちました。
いろんな楽しい思い出がいっぱい出来たね!

image2.JPG

桜の前でかっこいいポーズを決める空組さん♪

image3.JPG

探検をしたり、、、

image4.JPG

風でヒラヒラ舞ってる花びらをキャッチしたり、、、

image5.JPG

つーかまえたっ♪

image6.JPG

遊具でたーくさん遊びました!

image7.JPG

みんなでお散歩楽しかったね☆


2020年3月25日

月1組 武蔵国分寺公園に行ってきました(1歳児)

みんなで武蔵国分寺公園に行って来ました。

駅の近くでは、電車を見て手を振ります。

image1.JPG

電車が大好きな月1組です。

公園までの行き帰り、よく歩きました。

疲れたら交代で散歩車に乗りました。

公園では虹組さんもいて、一緒に池を見たり、桜の花を見たりしました。

image2.JPG

「お魚いるかな?」

「かめさんいるかな?」

などと話していました。

とても広い公園で、走り回って体をいっぱい動かして遊びました。

楽しかったね。


«  115 116 117 118 119  » 


アルバム