アルバム

アルバム
幼児 こいのぼりと一緒に!( 3.4.5歳児 )
今日はポカポカ陽気の中、
園庭とお部屋に分かれて過ごしました。
園庭では、泥団子を作ったり乳児クラスのお友達と一緒に遊びました!
子どもたちのリクエストでこいのぼりが飾ってあるテラスでお食事をすることに…
準備は空組さんが協力してしてくれました!ありがとう!
みんなでいただきまーす!
何だかいつもちょっと違う特別な雰囲気にご飯が進む子どもたちの姿がありましたよ☆
明日はどんな楽しいことがあるかな?
楽しみだね!
国分寺市役所からのお知らせ(令和2年4月14日)
0414【保護者宛】緊急事態宣言等に伴う保育所等の対応について (1)
← クリック
【保育園用】緊急事態宣言発令中における 保育利用届出書 (1)
← クリック
月組 園庭遊びの様子(1歳児)
お天気が良かったので園庭で遊びました!
お砂遊び大好き!夢中になって遊んでいます。
そら組のお兄さんお姉さんにもたくさん遊んでもらいました。
手を繋いでもらうと嬉しそうな子供達でした。
また遊ぼうね♩
尿検査延期についてのお知らせ(令和4月13日)
尿検査延期←クリック
空組 こいのぼりを作りました (5歳児)
こいのぼりを作りました。
好きな色のこいのぼりの形の画用紙を選び、折り紙の切り絵をして貼りました!
細かい部分も丁寧に切って仕上げていましたよ。
完成が近づくと「屋根よーりたかーい♪」と歌いながら作っていました。
大きなこいのぼりに飾るのを楽しみにしている空組さんでした!
尿検査についてのお知らせ(令和4月10日)
いつもお世話になっております。
保育園への登園の自粛のご協力ありがとうございます。
お休みいただいているご家庭へ本日配付したお手紙のご案内です。
よろしくお願いいたします。
尿検査のお知らせ ←クリック
国分寺市からお知らせと保育園からのお知らせ(令和2年4月8日)
海組 贅沢なランチ♪(4歳児)
「ちょっと!そっち側もって!椅子はどかして!」外で給食を食べたいという子ども達のリクエストにお答えしました☆
そうと決まったら自分達で協力して机を運ぶ姿が可愛いかったです♪
お外で食べるご飯は格別に美味しいね♪
美味しそうな香りに誘われて。。。
蝶々さんが遊びにやってきました!
「蝶々さんに給食食べられちゃうよ〜」と可愛い海組さんでした♪
海組 子ども達の可愛い姿♪(4歳児)
今日もポカポカ陽気。
お外でたくさん遊びました!
「あ!虹だ!!」見つけると嬉しそうな子ども達。いいことありそうですね♪
子ども達のあそびの様子を覗いてみましょう。。。
「ねえ〜誰か押してよ〜」
「いーよ!!」お助けマン参上!
あま〜いチョコレートケーキの香りにつられて小さいお友達が遊びにやってきました♪
ダンボールを発見!!!
どこへ持っていくのかな?
なんとダンボールはお風呂になってしまいました☆
「先生もはいっていーよー」と優しい一言が♪
先生もお邪魔します。。。
ソリになったりダンボールは大活躍☆
でも進みません。。。
よおし、それなら押してみよう!!
なんだか賑やかで楽しそうにしていると小さいお友達も混ざってきました♪
こちらではお家ごっこをしていて、パソコンを使ってお仕事中だそうです。。
ここでは友達とサッカーを楽しんでいます!
友達と一緒に遊ぶ姿が増えました☆
子ども達の発想、あそびの展開はとっても可愛くて素敵でした!
空組 散歩に行きました (5歳児)
空組になって初めての散歩に行きました!
行き先はみんなで決めた武蔵国分寺公園です。
公園に向かう途中に駅の上から遠くにスカイツリーが見えました☆
「どこだろう?」
「ほら!あの小さいのだよ!」
スカイツリーは大きいのに遠くにあるから小さく見えることを発見していました。
公園では池におたまじゃくしを見つけて大興奮の空組さんたち!
「すごいね!!」と盛り上がっていました。
追いかけっこやボールなどで沢山体を動かして遊びました!
« ‹ 116 117 118 119 120 › »