アルバム

アルバム
虹組 みーつけた!(2歳児)
お散歩にしゅっぱーつ!
今日は姿見の池と若松公園へ行きました。
鴨と鯉を見つけると
じーっと観察したり…
「捕まえよう!」とチャレンジャーな声が聞こえてきましたよ。
色や大きさの違う鯉や
鴨の動きなど子どもたちはたくさんの発見があったようです!
公園では滑り台やアスレチック、追いかけっこなど体をたくさん動かして遊びました!
また新しい発見をしに散歩に行ってみたいと思います。
わくわく広場のお知らせ
・風組さん(3歳児クラス)と一緒に遊びませんか?
日時:12月25日(水) 10時ころ
場所:武蔵国分寺公園 (黄緑色の帽子を被っています。)
※ 雨天の場合は中止となります。また気温の低い日は中止とさせていただきます。
分からないことがあれば園まで問い合わせください。
問い合わせ 西国分寺保育園 TEL 042-300-4488
3歳児 発表会ごっこをしました。(風組)
今日は、みんなの広場で発表会ごっこをしました。好きな役を自分で選んで衣装を着る子どもたち。元々の役を気に入っていて、そのままの子もいました。
ピアノの音色が鳴ると、元気に歌って舞台に上がり、役になりきって盛り上がりました。
ちーやぎさん、ちゅーやぎさん、おおやぎさん、トロルさん、みんな堂々としていて、とっても素敵でした!
海組 チューリップの球根を植えました(4歳児)
これなーんだ!!!
「たね」「なんだろう」「きゅうこん」と興味津々に答える子ども達。
チューリップの球根のお話や空組さんになった頃に咲くよ等と話をすると、植えたい!とウキウキしていました。
まずはスコップを使って畑を耕します。
星組のお友達もお手伝いに来てくれました。
保育士の大きなスコップにも挑戦する子もいました。
耕した後は、いよいよお楽しみの球根植え。
大きくなってね。と言いながら植えていました。
空組さんになった頃に綺麗なチューリップが咲くのが楽しみですね。
月2組 もうすぐクリスマス (1歳児)
今日はクリスマス制作をしました。まずは白いツリーにクレヨンでお絵描き!
赤いクレヨンを持ちながら「あお!」とつぶやく姿がまた可愛らしいです。最近はたくさんの言葉を話せるようになってきました。間違っていても話すことが楽しくて、知ってる言葉は何でも伝えたい時期です。
クレヨンで絵を描き終えると、緑の絵の具でツリーを緑色にします。クレヨンで描いた絵の部分が弾いて可愛い模様が浮き上がってきました。ツリーの完成です!
サンタさん来るかな?楽しみだね。
海組 探険に出かけました! (4歳児)
子ども達から「好きな武蔵国分寺公園の知らないエリアに行ってみたい!」という声があり、海組探険隊となり行ってみました。
いつも遊んでいる芝生エリアを抜けて、池に架かる橋を渡ります。
噴水とキラキラ光る水面が綺麗でしたね。
橋を過ぎると曲がりくねった落葉の道を歩いていきます。
ふかふかの落ち葉が沢山落ちていて歩く度に、いい音がしました。
落ち葉の道の頂上につくと、違う橋を発見しました。
この先には何があるのでしょう。
辿り着いたのは広場でした。
芝生の坂道がワクワクさせてくれます。
手前に見える土で盛り上がっている所を
「モグラのおうち」と子ども達と名付けました。
芝生の坂道でやることはただひとつ!
転がることです!
あっちでコロコロ
こっちでコロコロ。芝生まみれになりながらも大興奮の子ども達。
落ち葉を集めて投げて、ヒラヒラと舞わせるのも楽しかったですね。
木登りにもってこいの木を見つけ、早速登っています。自分の力でスイスイと登っていく姿は頼もしかったです。
知らないエリアが、「芝生の坂道広場」ということが分かり、楽しく遊んできました!また行こうね!
これからも子ども達の気になることを一緒に共有し、わくわく・ドキドキしていきたいです。
空組 公園ていいね(5歳児)
公園に着くと
「滑り台行こうぜ!」
元気いっぱいに駆け上がります。
「それ〜」
他にもシーソーをしたり
ブランコをしたり
滑り台に行くお友達を
見守ってくれていたり
やっぱり滑り台が大人気!
しっかりと並んで
「先生も行こうよ」
最後は空組列車出発です☆
また行こうね♪
と楽しんでいた子ども達、と
保育士でした!
星組 うさぎ公園で遊んだよ(0歳児)
いいお天気だったのでうさぎ公園に行きました。
保育士と一緒に手を繋いで歩き、お花や葉っぱをたくさん見つけました。
お砂場遊び大好き!夢中になって遊んでいます。
ブランコ一人で乗れるよ。
鉄棒にも挑戦!
落ち葉を舞い上げるとみんな喜んでいました。
綺麗に色づいた葉っぱも見つけました。
追いかけっこをしたり、かくれんぼをしたり、たくさん遊びました!
また遊びに行こうね♩
わくわく広場のお知らせ
・虹組さん(2歳児クラス)と一緒に遊びませんか?
日時:12月19日(木) 10時~
場所:うさぎ公園 (オレンジの帽子を被っています。)
※雨天の場合は中止となります。
問い合わせ:西国分寺保育園 TEL 042-300-4488
大根掘りに行ってきたよ!(5歳児)
昨日から楽しみにしていた大根掘りに行ってきました!
「大根の葉っぱって引っ張りやすいから上についているのかな?」
「大根の美味しい食べ方ってなんだろう?」知りたい事がたくさんの子ども達。
取り方をまずは教えてもらいました。
葉の根のところを持ってぐりぐり回しながら上に抜くんだって!
大根どこに隠れてるの?
よしっ!ぬくぞー!!!
葉も大根もとっても大きくて立派でした!
帰り道は大きな大根を大事に抱えて歩いて帰ってきました。
歩きながら、「大根!大根!大根!」と楽しそうな子ども達の声!
大根コールが響き渡っていました☆
« ‹ 124 125 126 127 128 › »