アルバム

アルバム
月1 散歩に行って来ました(1歳)
今日は気温が低く、久し振りにお散歩に出かけることができました。
最近乗り物などに興味が深まっているので、電車を見に行こうと、線路近くのパンダ公園へ行きました。
友達と手をつないで歩くと、楽しくて、目を合わせながらにこにこしていて、とてもかわいい姿でした。
公園では砂場遊びをしたり、ブランコに乗ったり、すべり台をすべったりして遊びました。
すべり台がよくすべるので、足でブレーキをかけながらすべっていました。
ブランコも、ゆっくりですが自分でこぐことができる子もいました。
ちゃんと順番待ちもしていました。
帰りに電車を見て、手を振って、とても喜んでいました。
楽しかったね。
またお散歩行こうね。
月2組 おじいちゃん・おばあちゃんに届け〜!(1歳児)
前日作った敬老の日のハガキを投函してきました。
自分の番が来ると嬉しそうにハガキを持ち、そして真剣な表情でポストに投函していました。
おじいちゃん・おばあちゃんに喜んでもらえますように!
ハロウィンの装飾も発見。
帰りは線路沿いに寄り道。
手を振ってアピールする子どもたちでした。
空組 敬老の日のハガキを出しました(5歳児)
ハガキを投函することを
とても楽しみにしていた子どもたち!
空組のハガキの紹介です!
自分達でメッセージを書きました!
ポストに入れる時には、、
「よいしょっ!」
「しっかりと届け〜!」
大好きなおじいちゃんおばあちゃんに
自分たちの書いた想いが
届くといいな☆
敬老の日、ポストに入れたよ。星組(0歳児)
もうすぐ敬老の日、乳児クラスポストにハガキを入れました。
中はどうなってるのかな?興味津々
ちゃんと入れたよ。
私も、ぼくも
おじいちゃんおばあちゃん待っててね。
お弁当デーがありました!!風組(3歳児)
お弁当をもらってリュックに入れる子どもたち。
どこに行くのかな〜??
リュックを持って着いた先は、園庭!!
自分のシートを好きな場所に敷いて、お友達と先生と食べました!
お外でのご飯は美味しかったようで、手とお話が止まらない風組さん。
みんな、お弁当箱がピッカリーンになりました!!
幼児組 誕生会(8.9月生まれのお友達)
今日は8.9月生まれの誕生会がありました。幼児クラスは4人ずつ、合計12名のお友達がお誕生日でした☆
バースデーカードのプレゼント!
「おめでとう!」と
みんなでお祝いしました!
保育士からの出し物は
はてなボックス!
何が入っているか
手触りだけで
誕生日のお友達が当ててくれました!
コップ、プラレール、洗濯バサミなど
いろいろなものも当ててくれて
正解した時は
大きな拍手をしていました!
ステキな1年になるといいですね♪
保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
虹組 8.9月生まれのお誕生日会がありました!(2歳児)
今日は虹組さんが昨日から楽しみにしていた8.9月生まれのお友達のお誕生日会がありました!
白い紙が…
あら不思議!魔法でケーキに大変身!
お誕生日会の始まりです。
誕生日のお友達にインタビューをすると、好きな食べ物や「3歳です!」とかっこよく答えてくれましたよ。
先生からは「三匹のこぶた」の出し物のプレゼント!
みんなで歌を歌いながら楽しみました♪
最後はみんなでお誕生日の歌を歌って「おめでとう!」とお祝いし温かい雰囲気の会となりました。
3歳のお誕生日おめでとう!
保護者の皆様、お忙しい中ご参加頂きありがとうございました。
月2組 誕生会(1歳児)
誕生児のお友だちは朝からワクワク・ドキドキ!
プレイスペースで新聞遊びをしている内に保護者の方々が集まって来て下さり
一緒に遊びました。
保育室に戻ってからは
いよいよ誕生会!
お祝いの歌を歌って
保育士からのお楽しみ「くいしんぼうのばけばけばけたくん」のお話でした。
給食では、ばけばけばけたくんに負けないくらいたくさんご飯を食べた月2組さんでした。
2歳のお誕生日おめでとう。
本日は、ご参加いただきありがとうございました。
月1組 8.9月のお誕生会(1歳児)
今日は8.9月生まれの子お誕生会でした。
最初はプレイスペースで新聞プール!
お友達に新聞をかけたり、プールの中に寝っころがり新聞をかけてもらい、かくれんぼをしたりしていましたよ。
いよいよ、お誕生会。
お誕生日の歌を歌ってみんなで拍手!「おめでとう」と伝えました。
そして大きなケーキが登場!自分たちでローソクを飾って、ローソクの火を消しました。
みんなにお祝いしてもらいとても嬉しそうでした。
2歳のお誕生日おめでとう!
本日はご参加いただきありがとうございました。
空組 届け!メッセージ☆ (5歳児)
もうすぐ敬老の日だから、おじいちゃんおばあちゃんにお手紙を書こう!
お手紙って線の上に書くとまっすぐ綺麗にかけるんだって!
送る相手は『〇〇へ』
自分のことは『〇〇より』
『え』って読むのにどうして『へ』なの?
子ども達は疑問がたくさん!
色々なことを学びながら楽しくお手紙が書けました☆
友達と見せ合いっこをする姿も見られたり、、、
こちらは恥ずかしくて見られたくない友達もいたり、、、
ひらがな表を頼りに一生懸命文字にする友達もいました!
内容をチラッと覗くと子ども達が考えて書いたメッセージが可愛くてたまりませんでした!おじいちゃんもおばあちゃんもきっと喜んでくれるね♪
来週、みんなでお手紙持ってポストに出しに行こうね!
« ‹ 134 135 136 137 138 › »