アルバム

アルバム
空組 小さなお給食の先生たち?(5歳児)
ねぇ、エプロンつけてくれる?
空組の食育活動は
エプロンと三角巾を
着用するところから
開始です!
じゃーん!
枝豆は畑にできるもので
これが根っこだよ。
お給食の先生に教えてもらいました☆
よーし、枝豆を
キレイにとるぞー!!
えいえいおーー!!
あんまりいい匂いは
しないや、、
なんだか
モシャモシャしてる!?
面白い表現ですね!
ラストスパート!!!
よーし!
お給食の先生に届けるぞー!
おいしいおやつに
してください☆
一生懸命とっている姿をみて
お給食の先生から
オファーをもらっているお友達も?!
おやつは大喜びで
美味しく食べていました。
きっと子どもたちの
優しさも調味料に?!
楽しかったね☆
ツクイ恋ヶ窪に行きました!3歳児(風組)
初めてツクイ恋ヶ窪に行きました!
まずはご挨拶。
初めての場所に少し緊張していた風組さんでしたが、元気いっぱいに挨拶をすることができました。
ツクイでは3匹の子ぶたやげんこつやまのたぬきさんの手遊びを利用者さんと一緒に楽しみました。
利用者さんにうめぼし体操を教えてもらいました。風組さんもリズムに合わせて元気に踊っていました!
交流の時間では自己紹介をしたり、ジャンケンを楽しんでいました!
最後は「また来るね!」と元気いっぱいの挨拶をして帰りました。
帰り道では「楽しかったね」と嬉しそうな風組さんでした!
防犯訓練を行いました(行事)
今日は、小金井警察の方に来園していただき、不審者の対応を教えていただきました。
玄関からの対応も職員が行います。
職員も必死です!
色んな対応の仕方を教えていただきました。
そして、、、
海組、空組の子どもたちに、お話しをしていただきました。
「前にも聞いたことがあるかな?」
「大きな声で言ってみよう!」
と、一緒に見た絵本です。
大事なお話しを、今度はお父さん、お母さんに教えてあげてね。
と警察の方と約束していた子どもたちでした!
空組 楽しむ気持ち(5歳児)
昨年の空組さんの姿を見てずっと憧れていた組体操!少しずつ取り組みが始まりました。子ども達のやる気も満々です!
組体操では、静と動を使い分けたらかっこよく見えるんだよね!
怪我をしないためにも、話もしっかり聞きます。
技は、どんなものがやりたいかみんなで意見を出し合って決めています☆
組体操では体幹や動きも大切ですが
なにより、楽しむ気持ちやがんばる気持ちや思いやりも大切です!
みんなで心をひとつにして頑張ろうね!
月1組 パンダ公園に行ってきました(1歳児)7/11
今日はパンダ公園に行ってきました。
パンダやカメなどの遊具に興味を示し、顔を触ったり乗ったりしていました。
滑り台も人気で何度も滑っていたり、中央線が見えると手を振っていたりもしました。
ブランコでは一人で乗る子もいましたよ。
さぁどっちが乗るかな?と見守っていると、隣が空いてるのに気が付き譲っていました。
砂場でもじっくり遊んでいると、アリさん発見。
巣を見付けて様子を観察し、手に乗せている子もいました。
久しぶりのお散歩楽しかったね。
またお散歩行こうね!
6.7月生まれのお誕生日会(幼児)
今日は6、7月生まれのお誕生日会がありました。
誕生日のお友だちは12名。
保育士の出し物は赤ちゃんのときクイズです。
少し難しいお友だちもいましたが、盛り上がっていました。
お父さん、お母さんからも赤ちゃんの時の様子を教えてもらい、1人1人大事にされてここまで大きくなったんだな…と感慨深い誕生日会でした。
お誕生日おめでとう!保護者の皆様、ご協力、ありがとうございました。
虹組 6.7月の誕生会(2歳児)
今日は6.7月生まれのお友だちの誕生日会がありました。
お誕生日のお友だちが前に出て「お名前なんですか?」「何歳ですか?」などの質問にしっかりと答えてくれましたよ!
先生からは「わたしのワンピース」と「くものうえのレストラン」のパネルシアターのプレゼントが…
うさぎのワンピースの模様が変わる様子を不思議そうにしたり…
みんなでおにぎりやアイスを食べて楽しみました!
最後はみんなで「たんたんたんじょうび」の歌を歌って「おめでとう!」とお祝いしました♪
3歳のお誕生日おめでとう!
保護者の皆さま誕生日会へのご参加ありがとうございました。
月2組 6・7月生まれ誕生会(1歳児)
今日は誕生会、お友だちをみんなでお祝いしました。
いつもとはちょっと違う雰囲気に、「なんだなんだ?」と集まってきた子どもたち。
お楽しみは『サンドイッチでんしゃ』のお話です。
パンの電車にみんなで具材を入れて、美味しそうなサンドイッチが完成!
「あむあむ…」と食べる真似を楽しんでいました。
お誕生日おめでとう!
星組、6.7月生まれの誕生会がありました(0歳児)
今日は6.7月生まれの誕生日がありました。
出し物は、「まんまる手品」です!
お家の方と一緒に色や形の当てっこをして楽しみました!
子どもたちもよく見ていましたよ。
今日は、お家の方に食べさせてもらいました。いつもと違うお食事で楽しかったね!
月1組 6.7月生まれのお誕生会(1歳児)
今日は6.7月生まれのお誕生会がありました。
最初はみんなプレイスペースで仲良く遊びました。
ボールプールやトンネル、つみきなどで遊びました。
お母さん、お父さんもやってきて一緒にたくさん遊んでもらいました。
いよいよ、お誕生会!
手袋シアターではあおむしさんが出てきたり、カレーライスを作ったりしました。
最後はみんなでお誕生日の歌をうたってお祝いをしました。笑顔で拍手をしていました。
2歳のお誕生会おめでとう!
本日はご参加いただきありがとうございました。
« ‹ 140 141 142 143 144 › »