アルバム

アルバム
風組 色水遊びをしました(3歳児)
園庭に出る前に「今日は、お水と絵の具を使って、遊んでみたいと思うんだけど、みんなはどう?」と相談をすると、「あのね、青と白を混ぜると水色になるんだよ!」「赤を混ぜると紫になるんだよ。」と教えてた子どもたち。早速外に出て、タライに水を張り、色水混ぜの実験をしました。
カップに出来た色水を入れ、「あ、ぶどうジュースできたよ。」「この色、何色?」と見せに来てくれ「あ、お店やさんやろうよ。」と誰かの一言で、ズラッとジュースの並んだお店やさんが出来ました。
「いらっしゃーい!ジュース屋さんですよー!」と呼びかけ、本格的な風組のお店やさんでした!
空組(5歳児)お部屋遊びの紹介
空き箱を出すと、大興奮の子ども達!
大奮闘中!たくさんの空き箱で何を作ったのでしょうか?
「ここを引っ張るとどうなると思う?」
じゃじゃーん!カップが出てくる仕組みになってるんだよ!すごいでしょ?
これは、消防車だよ!
かっこいいでしょ?
「僕はね、すごいもの作ったよ!これパソコンだよ。この白いとこを押すと字が打てるんだよ」
作った物は袋に自分で名前を書いて、大切に持ち帰ります。
その他にも、こちらのコーナーでは折り紙をしています。
何を作ったのかは、ヒミツだそうです。
こちらでは、LaQで遊んでいます。
作り方の本を見ながら難しいものにも挑戦しています。
みてみて!かっこいいのたくさん作れたよ!どれが1番強いと思う?
集中して好きなものを作ったり
友達と見せ合って楽しむ姿に
年長らしさが感じられますね。
わくわく広場のお知らせ
空組(5歳児クラス)のお友だちと一緒に遊びませんか?
日時…5月27日(月)10:30~
場所…杉の子公園
※ 赤い帽子を被っています。
お気軽に声をかけて下さい。
尚、雨天の場合は中止となります。
問い合わせ : 西国分寺保育園
TEL 042-300-4488
海組 てるてる坊主作ったよ(4歳児)
今日は朝から長い間雨が降っていましたね。窓越しから雨を見ていた子どもたち。「雨強くなってきたね」「まだ降ってる」「雨止んでお外で遊びたい」「遠足晴れるといいね」と話してました。
てるてる坊主作ったらいいんじゃないと1人の子が言うとてるてる坊主作りが始まりました。
ティッシュやお花紙をまるめて、かぶせて作り、サインペンでお顔を書きました。
可愛らしいてるてる坊主が出来ました。お昼寝から起きると雨が止んでいて、嬉しそうでした。
みんなが作ったてるてる坊主で、遠足の日が晴れますように!
乳児 みんなで遊んだよ
今日は今年度初めて月組保育室、虹組保育室、プレイスペースを開放し、好きな場所で遊びました。
プレイスペースでは梯子やボールプール
月組では粘土やままごと
虹組では新聞遊び
子ども達の賑やかな声が響いていました。
また一緒に遊ぼうね!
月1組 新聞遊び(1歳児)
園庭に出ようとしたら雨がポツポツ…
お部屋に戻り、新聞遊びをしました。
ビリビリと破ったり
破った新聞を「わー」っとお友だちや保育士に自分をかけたり…
足でブルドーザーのように新聞紙を集めて山にしてみたりと新聞遊びを満喫しました。
「きゃー」「わはは」とお部屋では笑い声が響き渡っていました。新聞遊び楽しかったね!また新聞紙を使って遊ぼうね。
空組(5歳児)今日のいちにち。
「あっ!!小さいピーマンができてる!」
発見した子ども達が、朝から嬉しそうに報告してくれました!
あ!いいこと思いついた!
やかんやコップでも水あげてみようよ!アイデア豊富な子ども達ですね。
大きくなりますように。。。
お部屋に戻ってからは、遠足のしおり作りに挑戦です!
日にち、場所、持ち物を自分で書きました。
オリジナルの可愛らしいしおりが完成しました!当日は手を繋いでる海ぐみの友達に見せてあげるんだ!とはりきっています。
遠足の日が楽しみだね。
晴れますように!!
月2組 初めての粘土(1歳児)
園庭に行こうとしたときに雨が…
お部屋に戻って粘土に挑戦しました。
保育士が粘土の使い方を伝えると、真剣な表情で聞く子ども達。
真似してちぎったり、「くるくる〜」と丸めようとしたり、たたいて伸ばしたりしていました。
粘土遊びが終わると雨が上がっていたので、園庭でもたくさん遊んできました。
楽しかったね!
風組 食育活動 そら豆のさやむきをしました(3歳児)
今日は初めてそら豆のさやをむきました。自分でエプロンと三角巾を身につけて…さやをむきます。
そら豆はかたいね。ポキッとわれたね。と言いながら頑張ってむく風組さん。
こんなにたくさんむけました。そして、お食事の先生に届けます。
お願いします。おいしく作ってね。おやつにでることを楽しみにする風組さんです。
空組(5歳児)園庭で遊んだよ!
気温が高かったこともあったのか
日陰が人気でした。
タープの下でおままごと。
ケーキを作る準備を
していました。
木の下では虫探し。
ダンゴムシ見つけた!!
と、たくさん教えてくれました。
タイヤの下にも
虫がいたね!
泥水を混ぜていると、、、
面白そう!
とたくさんのお友達が
集まってきました。
小さい友だちも仲間入り!
暑かったけど
たくさん水分を補給しながら
楽しく遊びました!
これが本当の“お茶のみ友達”!?
« ‹ 148 149 150 151 152 › »